奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39777 件
( 発行機関数 737 機関 )
現在の書誌登録数
132197 件
( 前年度比 + 1017 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146935 件
( 前年度比 + 1559 件 )
現在の文化財論文件数
119952 件
( 前年度比 + 891 件 )
現在の文化財動画件数
1232 件
( 前年度比 + 43 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1134 件
( 前年度比 + 82 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語住居跡 本文頻出用語焼土





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般県道長岡大洗線道路改良事業地内埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 221
編著者名 : 小林 健太郎
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20040326
作成日 : 2014-12-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 東関東自動車道水戸線(茨城南IC〜茨城JCT) 建設事業地内埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 305
編著者名 : 芳賀 友博 | 菊池 直哉
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20080324
作成日 : 2011-08-18
副書名 : 日本海沿岸東北自動車道建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書 : 10
巻次 :
シリーズ番号 : 329
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 20011031
作成日 : 2013-05-14
副書名 : 一般国道7号琴丘能代道路建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書 : 14
巻次 :
シリーズ番号 : 406
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2013-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : つくば明野北部工業団地地内埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 266
編著者名 : 照山 大作
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20060324
作成日 : 2014-01-24
副書名 : 主要地方道筑西つくば線バイパス道路改良事業地内埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 295
編著者名 : 市村 俊英
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20080324
作成日 : 2013-06-11
副書名 : 発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 102
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19830331
作成日 : 2013-01-23
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道7号八竜能代道路建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書 : 1
巻次 :
シリーズ番号 : 167
編著者名 : 小林 克 | 利部 修 | 三嶋 隆儀
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19880331
作成日 : 2013-02-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 鳥居平遺跡・飛鳥平遺跡・北の林1遺跡
巻次 : 3
シリーズ番号 : 89
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19820331
作成日 : 2013-01-17
副書名 : 森吉山ダム建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書 : 4
巻次 :
シリーズ番号 : 300
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2013-02-25
副書名 : 大館能代空港アクセス道路整備事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 339
編著者名 : 河田 弘幸
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 20020331
作成日 : 2013-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 館平館1遺跡・館平館2遺跡・白長根館1遺跡・白長根館2遺跡・丑森遺跡・道合1遺跡・道合2遺跡・大岱2遺跡・大岱3遺跡・円川原遺跡・大岱4遺跡
巻次 : 12
シリーズ番号 : 120
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19841231
作成日 : 2013-02-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 老人介護保健施設建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 土浦市 - 茨城県
発行機関 : 土浦市教育委員会
発行年月日 : 20050930
作成日 : 2011-08-18
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 店舗建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 土浦市 - 茨城県
発行機関 : 土浦市教育委員会
発行年月日 : 20091030
作成日 : 2011-08-18
副書名 : 東関東自動車道水戸線(茨城南IC〜茨城JCT)建設事業地内埋蔵文化財調査報告書
巻次 : 2
シリーズ番号 : 306
編著者名 : 早川 麗司
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20080324
作成日 : 2011-08-18
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 上ノ山2遺跡第2次調査
巻次 :
シリーズ番号 : 193
編著者名 : 高橋 学 | 藤原 司
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19900331
作成日 : 2013-02-06
副書名 : 狸崎B遺跡、地蔵田A遺跡
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 秋田市 - 秋田県
発行機関 : 秋田市教育委員会
発行年月日 : 19930331
作成日 : 2013-06-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 71
編著者名 : 冨樫 泰時 | 橋本 高史
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19800331
作成日 : 2013-01-17
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 東関東自動車道水戸線(茨城南IC〜茨城JCT)建設事業地内埋蔵文化財調査報告書
巻次 : 4
シリーズ番号 : 315
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20090323
作成日 : 2011-08-18
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 5
発行(管理)機関 : 城里町 - 茨城県
発行機関 : 七会村教育委員会
発行年月日 : 20011130
作成日 : 2011-08-18

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名