奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
40580 件
( 発行機関数 752 機関 )
現在の書誌登録数
132096 件
( 前年度比 + 1393 件 )
( 発行機関数 1916 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147200 件
( 前年度比 + 1892 件 )
現在の文化財論文件数
120363 件
( 前年度比 + 1330 件 )
現在の文化財動画件数
1281 件
( 前年度比 + 92 件 )
( 登録機関数 116 機関 )
文化財イベント件数
1199 件
( 前年度比 + 148 件 )
※過去開催分含む

天神前遺跡・瀬戸岡古墳群・上賀多遺跡・新道通遺跡・南小宮遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/26619
引用表記 (財)東京都生涯学習文化財団 東京都埋蔵文化財センタ− 2001 『東京都埋蔵文化財センター調査報告95:天神前遺跡・瀬戸岡古墳群・上賀多遺跡・新道通遺跡・南小宮遺跡』(財)東京都生涯学習文化財団 東京都埋蔵文化財センタ−
(財)東京都生涯学習文化財団 東京都埋蔵文化財センタ− 2001 『天神前遺跡・瀬戸岡古墳群・上賀多遺跡・新道通遺跡・南小宮遺跡』東京都埋蔵文化財センター調査報告95
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=元樹|last=松崎|first2=惠昭|last2=今井|first3=健司|last3=金持|title=天神前遺跡・瀬戸岡古墳群・上賀多遺跡・新道通遺跡・南小宮遺跡|origdate=2001-03-31|date=2001-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/26619|location=東京都多摩市落合1-14-2|ncid=AN00155536|ncid=BA53555415|series=東京都埋蔵文化財センター調査報告|volume=95}} 閉じる
ファイル
書名 天神前遺跡・瀬戸岡古墳群・上賀多遺跡・新道通遺跡・南小宮遺跡
発行(管理)機関 (公財)東京都教育支援機構東京都埋蔵文化財センター - 東京都
書名かな てんじんまえいせき・せとおかこふんぐん・かみがたいせき・しんみちどおりいせき・みなみこみやいせき
副書名 都市計画道路都道秋多3・4・6号線用地内における埋蔵文化財発掘調査報告
巻次
シリーズ名 東京都埋蔵文化財センター調査報告
シリーズ番号 95
編著者名
編集機関
(財)東京都生涯学習文化財団 東京都埋蔵文化財センタ−
発行機関
(財)東京都生涯学習文化財団 東京都埋蔵文化財センタ−
発行年月日 20010331
作成機関ID
郵便番号 206-0033
電話番号 042-373-5296
住所 東京都多摩市落合1-14-2
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
タイトル 秋留台地の地名と地誌
英語タイトル
著者
今井 恵昭
ページ範囲 383 - 391
NAID
都道府県 東京都
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 その他
テーマ その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=恵昭|last=今井|contribution=秋留台地の地名と地誌|title=天神前遺跡・瀬戸岡古墳群・上賀多遺跡・新道通遺跡・南小宮遺跡|date=2001-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/26619|location=東京都多摩市落合1-14-2|ncid=AN00155536|ncid=BA53555415|series=東京都埋蔵文化財センター調査報告|volume=95}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 土師器にみられる黒斑・ススについて
英語タイトル
著者
松崎 元樹
ページ範囲 418 - 424
NAID
都道府県 東京都
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類) 土器
学問種別
テーマ 素材分析
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=元樹|last=松崎|contribution=土師器にみられる黒斑・ススについて|title=天神前遺跡・瀬戸岡古墳群・上賀多遺跡・新道通遺跡・南小宮遺跡|date=2001-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/26619|location=東京都多摩市落合1-14-2|ncid=AN00155536|ncid=BA53555415|series=東京都埋蔵文化財センター調査報告|volume=95}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 編物石
英語タイトル
著者
金持 健司
ページ範囲 427 - 434
NAID
都道府県 東京都
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類) 石製品 自然物
学問種別 考古学
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=健司|last=金持|contribution=編物石|title=天神前遺跡・瀬戸岡古墳群・上賀多遺跡・新道通遺跡・南小宮遺跡|date=2001-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/26619|location=東京都多摩市落合1-14-2|ncid=AN00155536|ncid=BA53555415|series=東京都埋蔵文化財センター調査報告|volume=95}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
遺跡名 天神前遺跡
遺跡名かな てんじんまえいせき
本内順位
遺跡所在地 東京都あきる野市瀬戸岡天神前
所在地ふりがな とうきょうとあきるのしせとおかてんじんまえ
市町村コード 13228
遺跡番号 101
北緯(日本測地系)度分秒 354421
東経(日本測地系)度分秒 1391709
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.7424 139.2827
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19980518-19990331
調査面積(㎡)
3770
調査原因 都市計画道路建設
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
主な遺構
土坑3
集石2
焼土跡1
ピット3
主な遺物
土器(早期後半から後期後葉)
石器(石鏃 剥片 打製石斧 礫器 磨石 敲石 磨製石斧 石皿)
特記事項 日の出町三吉野遺跡群の集落の続き
種別
集落
時代
古墳
主な遺構
住居跡6
竪穴状遺構2
古墳石室1
焼土跡1
主な遺物
土師器
須恵器
石器
鉄器
土製品
特記事項
種別
集落
時代
古代(細分不明)
主な遺構
掘立柱建物跡1
土坑12
主な遺物
土師器
鉄器
特記事項 「牧」関連集落
種別
散布地
時代
中世(細分不明)
近世(細分不明)
主な遺構
土坑1
主な遺物
銭貨
特記事項
遺跡名 瀬戸岡古墳群
遺跡名かな せとおかこふんぐん
本内順位
遺跡所在地 東京都あきる野市瀬戸岡
所在地ふりがな とうきょうとあきるのしせとおか
市町村コード 13228
遺跡番号 67
北緯(日本測地系)度分秒 354421
東経(日本測地系)度分秒 1391714
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.7424 139.2841
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19980518-19990331
調査面積(㎡)
200
調査原因 都市計画道路建設
遺跡概要
種別
古墳
時代
古墳
主な遺構
古墳1
主な遺物
土師器
石製品
鉄器
特記事項 石室を半地下に構築。駿河地方の群集墳に酷似。
遺跡名 上賀多遺跡
遺跡名かな かみがたいせき
本内順位
遺跡所在地 東京都あきる野市瀬戸岡上賀多
所在地ふりがな とうきょうとあきるのしせとおかかみがた
市町村コード 13228
遺跡番号 110
北緯(日本測地系)度分秒 354421
東経(日本測地系)度分秒 1391724
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.7424 139.2868
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19980518-19990331
調査面積(㎡)
1476
調査原因 都市計画道路建設
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
土器(早期後半 中期 後期)
石器(礫器 石皿 敲石)
特記事項
種別
集落
時代
平安
主な遺構
住居跡1
土坑1
焼土跡2
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項 地山の礫層面(旧氾濫原)に住居を構築
種別
散布地
時代
中世(細分不明)
近世(細分不明)
主な遺構
溝1
ムロ跡1
主な遺物
磁器
石製品
特記事項
遺跡名 新道通遺跡
遺跡名かな しんみちどおりいせき
本内順位
遺跡所在地 東京都あきる野市瀬戸岡新道通
所在地ふりがな とうきょうとあきるのしせとおかしんみちどおり
市町村コード 13228
遺跡番号 108
北緯(日本測地系)度分秒 354421
東経(日本測地系)度分秒 1391737
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.7424 139.2904
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19980518-19990331
調査面積(㎡)
3837
調査原因 都市計画道路建設
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
土器(早期後半 前期後半 中期 後期)
石器(剥片 打製石斧 磨製石斧 礫器 敲石 石皿) 
特記事項
種別
集落
時代
古墳
主な遺構
住居跡19
ピット2
遺物集中地点2
主な遺物
土師器
須恵器
土製品
鉄器
特記事項 地山の礫層面(旧氾濫原)に住居を構築
種別
散布地
時代
古代(細分不明)
主な遺構
土坑8
主な遺物
土師器
特記事項
種別
集落
時代
中世(細分不明)
近世(細分不明)
主な遺構
屋敷跡
主な遺物
陶磁器
土器
銭貨
鉄製品
土製品
石製品
特記事項
遺跡名 南小宮遺跡
遺跡名かな みなみこみやいせき
本内順位
遺跡所在地 東京都あきる野市草花3291-1外
所在地ふりがな とうきょうとあきるのしくさばな3291-1ほか
市町村コード 13228
遺跡番号 113
北緯(日本測地系)度分秒 354419
東経(日本測地系)度分秒 1391801
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.7418 139.2971
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20000522-20000731
調査面積(㎡)
1125
調査原因 都市計画道路建設
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
土器埋設坑1
主な遺物
土器(早期後半 中期後半 後期前葉)
石器(尖頭器 石鏃 石匙 打製石斧 礫器 磨石 石皿) 
特記事項
種別
集落
時代
奈良
平安
主な遺構
住居跡1
遺物集中地点3
主な遺物
土師器
須恵器
土製品
鉄器
特記事項 地山の礫層面(旧氾濫原)に住居を構築
種別
散布地
時代
近世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
陶磁器
鉄製品
特記事項
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 402
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力