奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39766 件
( 発行機関数 736 機関 )
現在の書誌登録数
132197 件
( 前年度比 + 1015 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146934 件
( 前年度比 + 1557 件 )
現在の文化財論文件数
119950 件
( 前年度比 + 889 件 )
現在の文化財動画件数
1232 件
( 前年度比 + 43 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1133 件
( 前年度比 + 81 件 )
※過去開催分含む

小野原遺跡群出土の石製品

宮崎 敬士 ( MIYAZAKI Takashi )
小野原遺跡群出土の石製品には、石庖丁等の農具、石斧、石匙、敲石、台石、掻器、砥石等の工具、石鏃等の武器、紡錘車等の紡織具、磨石、石皿等の調理具、勾玉、管玉等の装飾具、石剣等の祭祀具がある。これらの用途をもつ石製品は、製作技術からは玉類、打製石器類、磨製石器類に分かつことができる。ここでは、特に留意したい石製品、すなわち玉類、石鏃を中心とした打製石器、石鏃を中心とした磨製石器について記述した。
NAID :
都道府県 : 熊本県
時代 弥生
文化財種別 史跡
遺跡種別 集落
遺物(材質分類) 石製品
学問種別 考古学
他の電子リソース :
総覧登録日 : 2021-11-28
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=敬士|last=宮崎|contribution=小野原遺跡群出土の石製品|title=小野原遺跡群|date=2010-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/15624|location=熊本市水前寺6丁目18番1号|ncid=BB03326592|doi=10.24484/sitereports.15624|series=熊本県文化財調査報告|volume=257}} 閉じる
このエントリーをはてなブックマークに追加

この論文は下の刊行物の 207 - 226 ページ に掲載されています。

収録刊行物