URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/120211
|
引用表記 |
考古学研究会 1936 『考古學論叢』考古学研究会
|
考古学研究会 1936 『考古學論叢』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=考古学研究会|title=考古學論叢|origdate=1936-02-15|date=1936-02-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120211|ncid=AN00082115|volume=1}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
考古學論叢 |
発行(管理)機関 |
その他(東京都)
- 東京都
|
書名かな |
こうこがく ろんそう |
副書名 |
|
巻次 |
1 |
シリーズ名 |
|
シリーズ番号 |
|
編著者名 |
|
編集機関 |
考古学研究会
|
発行機関 |
考古学研究会
|
発行年月日 |
19360215 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
|
電話番号 |
|
住所 |
|
報告書種別 |
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
タイトル |
先史学方法論 |
英語タイトル |
|
著者 |
Vニコルスキ
禰津 正志
|
ページ範囲 |
125 - 146
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=Vニコルスキ|first2=正志|last2=禰津|contribution=先史学方法論|title=考古學論叢|date=1936-02-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120211|ncid=AN00082115|volume=1}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
Vニコルスキ;著/禰津 正志;訳 |
タイトル |
廃光明山寺の研究 蟹満寺釈迦如来像の傍証的論考 |
英語タイトル |
|
著者 |
角田 文衛
|
ページ範囲 |
49 - 96
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=文衛|last=角田|contribution=廃光明山寺の研究 蟹満寺釈迦如来像の傍証的論考|title=考古學論叢|date=1936-02-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120211|ncid=AN00082115|volume=1}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
西南日本縄文土器の研究(1)(岡山県の縄文土器) |
英語タイトル |
|
著者 |
三森 定男
|
ページ範囲 |
12 - 48
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=定男|last=三森|contribution=西南日本縄文土器の研究(1)(岡山県の縄文土器)|title=考古學論叢|date=1936-02-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120211|ncid=AN00082115|volume=1}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
古代支那動物文様、特に三代古銅器文様の溯源と其意義 考古学的理解の一形態として |
英語タイトル |
|
著者 |
中村 清兄
|
ページ範囲 |
97 - 124
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=清兄|last=中村|contribution=古代支那動物文様、特に三代古銅器文様の溯源と其意義 考古学的理解の一形態として|title=考古學論叢|date=1936-02-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120211|ncid=AN00082115|volume=1}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
美術史と考古学 |
英語タイトル |
|
著者 |
長広 敏雄
|
ページ範囲 |
1 - 11
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=敏雄|last=長広|contribution=美術史と考古学|title=考古學論叢|date=1936-02-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120211|ncid=AN00082115|volume=1}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
|
所収遺跡 |
|
要約 |
|