URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/17284
|
DOI 二次元コード |
|
DOI |
http://doi.org/10.24484/sitereports.17284
|
引用表記 |
福岡市教育委員会 1991 『福岡市埋蔵文化財調査報告書255:比恵遺跡群』福岡市教育委員会
|
福岡市教育委員会 1991 『比恵遺跡群』福岡市埋蔵文化財調査報告書255
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=秀敏|last=吉留|first2=譲二|last2=山口|first3=英明|last3=野井|first4=光子|last4=本田|first5=正和|last5=成瀬|first6=文男|last6=岡田|first7=弘己|last7=小畑|first8=博之|last8=田崎|first9=誠|last9=渡辺|first10=正人|last10=菅波|first11=宏行|last11=荒牧|title=比恵遺跡群|origdate=1991-03-25|date=1991-03-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/17284|location=福岡市中央区天神一丁目8番1号|ncid=BN03421190|doi=10.24484/sitereports.17284|series=福岡市埋蔵文化財調査報告書|volume=255}}
閉じる
|
ファイル |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
書名 |
比恵遺跡群 |
発行(管理)機関 |
福岡市
- 福岡県
|
書名かな |
ひえいせきぐん |
副書名 |
|
巻次 |
10 |
シリーズ名 |
福岡市埋蔵文化財調査報告書 |
シリーズ番号 |
255 |
編著者名 |
|
編集機関 |
福岡市教育委員会
|
発行機関 |
福岡市教育委員会
|
発行年月日 |
19910325 |
作成機関ID |
40130 |
郵便番号 |
8108621 |
電話番号 |
0927114667 |
住所 |
福岡市中央区天神一丁目8番1号 |
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
比恵遺跡群 第19次 |
遺跡名かな |
ひえきせきぐん |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
福岡県福岡市博多区博多駅南4丁目88 |
所在地ふりがな |
ふくおかけんふくおかしはかたくはかたえきみなみ4ちょうめ |
市町村コード |
40132 |
遺跡番号 |
0127 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
333438 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1302548 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
33.577222 130.429999
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19880831-19881008
|
調査面積(㎡) |
670
|
調査原因 |
事務所ビル建設 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
古墳
|
主な遺構 |
住居跡10
掘立柱建物8
井戸2
土坑5
溝3
柵列1
|
主な遺物 |
弥生土器
投弾
管玉
石包丁
扁平片刃石斧
手鎌
緑釉陶器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
比恵遺跡群 第24次 |
遺跡名かな |
ひえいせきぐん |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
福岡県福岡市博多区博多駅南3丁目37 |
所在地ふりがな |
ふくおかけんふくおかしはかたくはかたえきみなみ3ちょうめ |
市町村コード |
40132 |
遺跡番号 |
0127 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
333451 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1302539 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
33.580833 130.427499
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19890523-19890619
|
調査面積(㎡) |
353
|
調査原因 |
事務所ビル建設 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
水溜状遺構1
土坑2
土器溜3
|
主な遺物 |
弥生前期~中期土器
紡錘車
投弾
石鏃
各種石斧
木製品(農具
工具
建築材
用具
漁具など)
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
比恵遺跡群 第25次 |
遺跡名かな |
ひえいせきぐん |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
福岡県福岡市博多区博多駅南3丁目3 |
所在地ふりがな |
ふくおかけんふくおかしはかたくはかたえきみなみ3ちょうめ |
市町村コード |
40132 |
遺跡番号 |
0127 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
333456 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1302539 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
33.582222 130.427499
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19890619-19890903
|
調査面積(㎡) |
403
|
調査原因 |
事務所ビル建設 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
住居跡2
土坑11
|
主な遺物 |
鍬
鋤
鍬未製品
容器
石斧柄
剣形木製品
漆塗容器
石包丁
石鎌
叩き石
浮子
投弾
イノシシ骨
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
比恵遺跡群 第26次 |
遺跡名かな |
ひえいせきぐん |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
福岡県福岡市博多区博多駅南3丁目58 |
所在地ふりがな |
ふくおかけんふくおかしはかたくはかたえきみなみ3ちょうめ |
市町村コード |
40132 |
遺跡番号 |
0127 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
333456 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1302535 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
33.582222 130.426388
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19890807-19890931
|
調査面積(㎡) |
452
|
調査原因 |
共同住宅建設 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
溜池1
住居跡2
貯蔵穴3
溝4
土坑1
|
主な遺物 |
銅鏃1
前期土器
石斧
石包丁
紡錘車
投弾
木製品(杵
鍬
容器)
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
比恵遺跡群 第27次 |
遺跡名かな |
ひえいせきぐん |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
福岡県福岡市博多区博多駅南4丁目10-18 |
所在地ふりがな |
ふくおかけんふくおかしはかたくはかたえきみなみ4ちょうめ |
市町村コード |
40132 |
遺跡番号 |
0127 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
333448 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1302545 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
33.58 130.429166
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19900308-19900228
|
調査面積(㎡) |
165
|
調査原因 |
|
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
住居跡1
井戸4
溝2
掘立柱建物4
|
主な遺物 |
弥生土器
土師器
|
特記事項 |
掘立柱建物には楚板を持つものがある。 |
|
遺跡名 |
比恵遺跡群 第28次 |
遺跡名かな |
ひえいせきぐん |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
福岡県福岡市博多区博多駅南3丁目426 |
所在地ふりがな |
ふくおかけんふくおかしはかたくはかたえきみなみ3ちょうめ |
市町村コード |
40132 |
遺跡番号 |
0127 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
333457 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1302534 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
33.5825 130.426111
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19900314-19900408
|
調査面積(㎡) |
405
|
調査原因 |
|
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
住居跡1
土坑4
甕棺1
|
主な遺物 |
前期土器
石包丁
紡錘車
|
特記事項 |
時代 : 弥生前期から中期 |
|
|
要約 |
|