奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41632 件
( 発行機関数 763 機関 )
現在の書誌登録数
132637 件
( 前年度比 + 1987 件 )
( 発行機関数 1919 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147787 件
( 前年度比 + 2346 件 )
現在の文化財論文件数
120864 件
( 前年度比 + 1873 件 )
現在の文化財動画件数
1328 件
( 前年度比 + 144 件 )
( 登録機関数 120 機関 )
文化財イベント件数
1274 件
( 前年度比 + 226 件 )
※過去開催分含む

富山県福光町・城端町立野ケ原遺跡群

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/82411
引用表記 富山県教育委員会 1975 『富山県福光町・城端町立野ケ原遺跡群』富山県教育委員会
富山県教育委員会 1975 『富山県福光町・城端町立野ケ原遺跡群』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=上野章|last=西井龍儀|first2=|last2=柳井睦|title=富山県福光町・城端町立野ケ原遺跡群|origdate=1975-01-31|date=1975-01-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/82411|location=富山県富山市新総曲輪1-7|ncid=BA4343730X|volume=第3次}} 閉じる
ファイル
書名 富山県福光町・城端町立野ケ原遺跡群
発行(管理)機関 富山県教育委員会 - 富山県
書名かな とやまけんふくみつまち・じょうはなまちたてのがはら いせきぐん
副書名 緊急発掘調査概要
巻次 第3次
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
富山県教育委員会
発行機関
富山県教育委員会
発行年月日 19750131
作成機関ID 16201
郵便番号 9300115
電話番号 0764342814
住所 富山県富山市新総曲輪1-7
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 立美遺跡
遺跡名かな たつみいせき
本内順位 1
遺跡所在地 富山県南砺市立野新字立美
所在地ふりがな とやまけんなんとしたてのしんあざたつみ
市町村コード 16421
遺跡番号 421241
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 363035
東経(世界測地系)度分秒 1365139
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.509722 136.860833
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19740415-19740531
調査面積(㎡)
1016
調査原因 県営立野ヶ原地区総合パイロット事業
遺跡概要
種別
散布地
時代
旧石器
縄文
古墳
主な遺構
主な遺物
旧石器尖頭器
旧石器揉錐器
旧石器掻器
旧石器削器
旧石器彫器
旧石器スポール
旧石器ナイフ様石器
旧石器礫器
縄文尖頭器
縄文石錐
縄文ピエス・エスキーユ
縄文早縄文土器
縄文前縄文土器
古墳土師器
特記事項
遺跡名 立野新H遺跡
遺跡名かな たてのしんえっちいせき
本内順位 2
遺跡所在地 富山県南砺市立野新
所在地ふりがな とやまけんなんとしたてのしん
市町村コード 16421
遺跡番号 421240
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 363035
東経(世界測地系)度分秒 1365137
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.509722 136.860277
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19740727-19740730
調査面積(㎡)
124
調査原因 県営立野ヶ原地区総合パイロット事業
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
縄文早縄文土器
縄文磨製石斧
縄文石錐
中世珠洲焼
特記事項
遺跡名 立野新D遺跡
遺跡名かな たてのしんでぃーいせき
本内順位 3
遺跡所在地 富山県南砺市立野新
所在地ふりがな とやまけんなんとしたてのしん
市町村コード 16421
遺跡番号 421248
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 363026
東経(世界測地系)度分秒 1365148
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.507222 136.863333
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19740719
調査面積(㎡)
65
調査原因 県営立野ヶ原地区総合パイロット事業
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
縄文中縄文土器
縄文磨製石斧
特記事項
遺跡名 立野新E遺跡
遺跡名かな たてのしんいーいせき
本内順位 4
遺跡所在地 富山県南砺市立野新
所在地ふりがな とやまけんなんとしたてのしん
市町村コード 16421
遺跡番号 421247
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 363028
東経(世界測地系)度分秒 1365140
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.507777 136.861111
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19740722-19740726
調査面積(㎡)
270
調査原因 県営立野ヶ原地区総合パイロット事業
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
縄文前縄文土器
縄文削器状石器
縄文二次加工剥片
特記事項
遺跡名 立野新G遺跡
遺跡名かな たてのしんじーいせき
本内順位 5
遺跡所在地 富山県南砺市立野新
所在地ふりがな とやまけんなんとしたてのしん
市町村コード 16421
遺跡番号 421245
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 363027
東経(世界測地系)度分秒 1365136
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.5075 136.86
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19740724-19740726
調査面積(㎡)
152
調査原因 県営立野ヶ原地区総合パイロット事業
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
縄文中縄文土器
縄文石錘
特記事項
遺跡名 立野新F遺跡
遺跡名かな たてのしんえふいせき
本内順位 6
遺跡所在地 富山県南砺市立野新
所在地ふりがな とやまけんなんとしたてのしん
市町村コード 16421
遺跡番号 421246
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 363024
東経(世界測地系)度分秒 1365135
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.506666 136.859722
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19740729-19740731
調査面積(㎡)
112
調査原因 県営立野ヶ原地区総合パイロット事業
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
縄文中縄文土器
縄文石鏃
特記事項
遺跡名 有田ケ原B遺跡
遺跡名かな ありたがはらびーいせき
本内順位 7
遺跡所在地 富山県南砺市土生新
所在地ふりがな とやまけんなんとしはぶしん
市町村コード 16421
遺跡番号 421216
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 363102
東経(世界測地系)度分秒 1365150
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.517222 136.863888
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19740601-19740607
調査面積(㎡)
470
調査原因 県営立野ヶ原地区総合パイロット事業
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
古墳
主な遺構
主な遺物
縄文後縄文土器
縄文打製石斧
縄文磨製石斧
縄文石鏃
縄文削器
古墳土師器
特記事項
遺跡名 笹倉遺跡
遺跡名かな ささくらいせき
本内順位 8
遺跡所在地 富山県南砺市南原
所在地ふりがな とやまけんなんとしみなみはら
市町村コード 16401
遺跡番号 401030
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 363011
東経(世界測地系)度分秒 1365223
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.503055 136.873055
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19741123-19741130
調査面積(㎡)
445
調査原因 県営立野ヶ原地区総合パイロット事業
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
縄文前縄文土器
縄文中縄文土器
縄文石匙
縄文ピエス・エスキーユ
特記事項
遺跡名 ウワダイラO遺跡
遺跡名かな うわだいらおーいせき
本内順位 9
遺跡所在地 富山県南砺市南原
所在地ふりがな とやまけんなんとしみなみはら
市町村コード 16401
遺跡番号 401031
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 363008
東経(世界測地系)度分秒 1365221
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.502222 136.8725
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19740608-19740612
調査面積(㎡)
510
調査原因 県営立野ヶ原地区総合パイロット事業
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
縄文前縄文土器
縄文中縄文土器
縄文二次加工剥片
特記事項
遺跡名 ウワダイラP遺跡
遺跡名かな うわだいらぴーいせき
本内順位 10
遺跡所在地 富山県南砺市南原
所在地ふりがな とやまけんなんとしみなみはら
市町村コード 16401
遺跡番号 401028
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 363012
東経(世界測地系)度分秒 1365227
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.503333 136.874166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19740612-19740615
調査面積(㎡)
305
調査原因 県営立野ヶ原地区総合パイロット事業
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
縄文土器
縄文中石匙
縄文削器
縄文石鏃
特記事項
遺跡名 中台A遺跡
遺跡名かな なかだいえーいせき
本内順位 11
遺跡所在地 富山県南砺市大西字中台
所在地ふりがな とやまけんなんとしおおにしあざなかだい
市町村コード 16421
遺跡番号 421253
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 363023
東経(世界測地系)度分秒 1365206
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.506388 136.868333
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19740704-19740712
調査面積(㎡)
164
調査原因 県営立野ヶ原地区総合パイロット事業
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
縄文中縄文土器
縄文草尖頭器
縄文二次加工剥片
特記事項
遺跡名 中台B遺跡
遺跡名かな なかだいびーいせき
本内順位 12
遺跡所在地 富山県南砺市南原
所在地ふりがな とやまけんなんとしみなみはら
市町村コード 16401
遺跡番号 401026
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 363020
東経(世界測地系)度分秒 1365208
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.505555 136.868888
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19740619
19740712-19740728
調査面積(㎡)
426
調査原因 県営立野ヶ原地区総合パイロット事業
遺跡概要
種別
時代
旧石器
縄文
主な遺構
主な遺物
旧石器ナイフ形石器
旧石器削器
旧石器石斧
旧石器石核
縄文石匙
縄文ピエス・エスキーユ
特記事項
遺跡名 中台C遺跡
遺跡名かな なかだいしーいせき
本内順位 13
遺跡所在地 富山県南砺市南原
所在地ふりがな とやまけんなんとしみなみはら
市町村コード 16401
遺跡番号 401027
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 363017
東経(世界測地系)度分秒 1365203
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.504722 136.8675
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19740619-19740622
調査面積(㎡)
208
調査原因 県営立野ヶ原地区総合パイロット事業
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
縄文前縄文土器
縄文中縄文土器
縄文前石匙
縄文石鏃
縄文蝶形石器
縄文敲石
縄文磨石
特記事項
遺跡名 中台D遺跡
遺跡名かな なかだいでぃーいせき
本内順位 14
遺跡所在地 富山県南砺市大西字中台
所在地ふりがな とやまけんなんとしおおにしあざなかだい
市町村コード 16421
遺跡番号 421252
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 363017
東経(世界測地系)度分秒 1365157
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.504722 136.865833
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19740622-19740702
調査面積(㎡)
370
調査原因 県営立野ヶ原地区総合パイロット事業
遺跡概要
種別
散布地
時代
旧石器
縄文
主な遺構
旧石器ピット
主な遺物
旧石器剥片
縄文前縄文土器
縄文前削器
特記事項
遺跡名 中台E遺跡
遺跡名かな なかだいいーいせき
本内順位 15
遺跡所在地 富山県南砺市南原
所在地ふりがな とやまけんなんとしみなみはら
市町村コード 16401
遺跡番号 401025
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 363020
東経(世界測地系)度分秒 1365210
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.505555 136.869444
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19741017-19741021
調査面積(㎡)
184
調査原因 県営立野ヶ原地区総合パイロット事業
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
縄文前ピット
主な遺物
縄文前縄文土器
縄文前磨製石斧
縄文前石槍
特記事項
遺跡名 中台F遺跡
遺跡名かな なかだいえふいせき
本内順位 16
遺跡所在地 富山県南砺市南原
所在地ふりがな とやまけんなんとしみなみはら
市町村コード 16401
遺跡番号 401024
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 363027
東経(世界測地系)度分秒 1365216
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.5075 136.871111
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19741021-19741024
調査面積(㎡)
155
調査原因 県営立野ヶ原地区総合パイロット事業
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
縄文土器
縄文石鏃
特記事項
遺跡名 ウワダイラQ遺跡
遺跡名かな うわだいらきゅーいせき
本内順位 17
遺跡所在地 富山県南砺市南原
所在地ふりがな とやまけんなんとしみなみはら
市町村コード 16401
遺跡番号 401029
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 363015
東経(世界測地系)度分秒 1365241
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.504166 136.878055
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19741107-19741123
調査面積(㎡)
349
調査原因 県営立野ヶ原地区総合パイロット事業
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
縄文前縄文土器
縄文中縄文土器
縄文石匙
縄文磨製石斧
縄文剥片
特記事項
遺跡名 有田ヶ原C遺跡
遺跡名かな ありたがはらしーいせき
本内順位 18
遺跡所在地 富山県南砺市土生新
所在地ふりがな とやまけんなんとしはぶしん
市町村コード 16421
遺跡番号 421217
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 363100
東経(世界測地系)度分秒 1365241
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.516666 136.878055
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19740603
調査面積(㎡)
65
調査原因 県営立野ヶ原地区総合パイロット事業
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
縄文中縄文土器
特記事項
遺跡名 中地山A遺跡
遺跡名かな なかちやまえーいせき
本内順位 19
遺跡所在地 富山県南砺市大西
所在地ふりがな とやまけんなんとしおおにし
市町村コード 16421
遺跡番号 421215
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 363100
東経(世界測地系)度分秒 1365144
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.516666 136.862222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19741025-19741026
調査面積(㎡)
44
調査原因 県営立野ヶ原地区総合パイロット事業
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
縄文土器
縄文剥片
特記事項
遺跡名 中地山B遺跡
遺跡名かな なかちやまびーいせき
本内順位 20
遺跡所在地 富山県南砺市大西
所在地ふりがな とやまけんなんとしおおにし
市町村コード 16421
遺跡番号 421223
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 363054
東経(世界測地系)度分秒 1365237
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.515 136.876944
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19741026-19741030
調査面積(㎡)
210
調査原因 県営立野ヶ原地区総合パイロット事業
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
平安
主な遺構
主な遺物
縄文中縄文土器
平安須恵器
特記事項
遺跡名 中尾台A遺跡
遺跡名かな なかおだいえーいせき
本内順位 21
遺跡所在地 富山県南砺市大西
所在地ふりがな とやまけんなんとしおおにし
市町村コード 16421
遺跡番号 421229
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 363052
東経(世界測地系)度分秒 1365202
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.514444 136.867222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19741031-19741106
調査面積(㎡)
192
調査原因 県営立野ヶ原地区総合パイロット事業
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
縄文前縄文土器
縄文中縄文土器
縄文石匙
特記事項
遺跡名 中尾台B遺跡
遺跡名かな なかおだいびーいせき
本内順位 22
遺跡所在地 富山県南砺市大西
所在地ふりがな とやまけんなんとしおおにし
市町村コード 16421
遺跡番号 421219
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 363052
東経(世界測地系)度分秒 1365206
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.514444 136.868333
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19741102-19741106
調査面積(㎡)
144
調査原因 県営立野ヶ原地区総合パイロット事業
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
縄文中縄文土器
縄文後縄文土器
特記事項
遺跡名 中尾台C遺跡
遺跡名かな なかおだいしーいせき
本内順位 23
遺跡所在地 富山県南砺市大西
所在地ふりがな とやまけんなんとしおおにし
市町村コード 16421
遺跡番号 421220
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 363054
東経(世界測地系)度分秒 1365207
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.515 136.868611
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19741105
調査面積(㎡)
45
調査原因 県営立野ヶ原地区総合パイロット事業
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
縄文土器
特記事項
遺跡名 西山A遺跡
遺跡名かな にしやまえーいせき
本内順位 24
遺跡所在地 富山県南砺市南原
所在地ふりがな とやまけんなんとしみなみはら
市町村コード 16401
遺跡番号 401046
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 363001
東経(世界測地系)度分秒 1365240
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.500277 136.877777
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19741015-19741016
調査面積(㎡)
136
調査原因 県営立野ヶ原地区総合パイロット事業
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
縄文土器
縄文擦石
縄文石錘
特記事項
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 191
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力