URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/54243
|
引用表記 |
長岡京市教育委員会 1982 『長岡京市文化財調査報告書9:長岡京市文化財調査報告書』長岡京市教育委員会
|
長岡京市教育委員会 1982 『長岡京市文化財調査報告書』長岡京市文化財調査報告書9
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=美久二|last=高橋|first2=輝雄|last2=山本|first3=修一|last3=中山|first4=誠|last4=岩崎|first5=忠司|last5=伊辻|first6=秀正|last6=中尾|first7=進|last7=谷本|first8=泰彦|last8=木村|title=長岡京市文化財調査報告書|origdate=1982-03-31|date=1982-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/54243|location=京都府長岡京市開田1丁目1-1|ncid=BN03168714|series=長岡京市文化財調査報告書|volume=9}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
長岡京市文化財調査報告書 |
発行(管理)機関 |
長岡京市
- 京都府
|
書名かな |
ながおかきょうしぶんかざいちょうさほうこくしょ |
副書名 |
|
巻次 |
9 |
シリーズ名 |
長岡京市文化財調査報告書 |
シリーズ番号 |
9 |
編著者名 |
|
編集機関 |
長岡京市教育委員会
|
発行機関 |
長岡京市教育委員会
|
発行年月日 |
19820331 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
617-8501 |
電話番号 |
075-951-2121 |
住所 |
京都府長岡京市開田1丁目1-1 |
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
長岡京跡右京 第70次 |
遺跡名かな |
ながおかきょうあと |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
京都府長岡京市下海印寺伊賀寺35-1ほか10筆 |
所在地ふりがな |
きょうとふながおかきょうししもかいいんじいがじ |
市町村コード |
26209 |
遺跡番号 |
107 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
調査期間 |
19810420-19820320
|
調査面積(㎡) |
1200
|
調査原因 |
|
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
竪穴建物
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
鉄製品
|
特記事項 |
遺跡名かな:ながおかきょうあとうきょう |
種別 |
宮都
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
溝群
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
瓦
|
特記事項 |
種別:都城 |
種別 |
集落
|
時代 |
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
掘立柱建物
柵列
土坑
|
主な遺物 |
土師器
瓦器
陶器
陶磁器
銀豆板
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
長岡京跡右京 第93次 |
遺跡名かな |
ながおかきょうあと |
本内順位 |
10 |
遺跡所在地 |
京都府長岡京市友岡4丁目202 |
所在地ふりがな |
きょうとふながおかきょうしともおかよんちょうめ |
市町村コード |
26209 |
遺跡番号 |
107 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
345457 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1354126 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.915833 135.690555
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19820226-19820312
|
調査面積(㎡) |
100
|
調査原因 |
|
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
土坑
|
主な遺物 |
土師器
|
特記事項 |
遺跡名かな:ながおかきょうあとうきょう |
|
遺跡名 |
長岡京跡右京 第90次 |
遺跡名かな |
ながおかきょうあと |
本内順位 |
11 |
遺跡所在地 |
京都府長岡京市天神1丁目7 |
所在地ふりがな |
きょうとふながおかきょうしてんじんいっちょうめ |
市町村コード |
26209 |
遺跡番号 |
107 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
345529 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1354130 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.924722 135.691666
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19811221-19820206
|
調査面積(㎡) |
400
|
調査原因 |
|
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
溝
|
主な遺物 |
弥生土器
|
特記事項 |
遺跡名かな:ながおかきょうあとうきょう |
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
竪穴建物
溝
円形土坑
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
奈良
|
主な遺構 |
掘立柱建物
柵列
溝
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
|
特記事項 |
|
種別 |
宮都
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
溝
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
|
特記事項 |
種別:都城 |
種別 |
集落
|
時代 |
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
溝
|
主な遺物 |
土師器
瓦器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
長岡京跡左京 第80次 |
遺跡名かな |
ながおかきょうあと |
本内順位 |
12 |
遺跡所在地 |
京都府長岡京市馬場人塚1-1 |
所在地ふりがな |
きょうとふながおかきょうしばばひとづかいちのいち |
市町村コード |
26209 |
遺跡番号 |
107 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
345541 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1354218 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.928055 135.704999
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19811124-19811214
|
調査面積(㎡) |
138
|
調査原因 |
|
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
溝
|
主な遺物 |
弥生土器
|
特記事項 |
遺跡名かな:ながおかきょうあとさきょう |
種別 |
宮都
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
溝
土坑
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
製塩土器
緑釉陶器
灰釉陶器
瓦
|
特記事項 |
種別:都城 |
種別 |
集落
|
時代 |
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
溝
|
主な遺物 |
土師器
瓦器
青磁
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
長岡京跡右京 第53次・第54次 |
遺跡名かな |
ながおかきょうあと |
本内順位 |
13 |
遺跡所在地 |
京都府長岡京市今里3丁目10/12-1 |
所在地ふりがな |
きょうとふながおかきょうしいまさとさんちょうめ |
市町村コード |
26209 |
遺跡番号 |
107 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
345608 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1354126 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.935555 135.690555
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19801126-19801226
|
調査面積(㎡) |
126
|
調査原因 |
|
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
河川
|
主な遺物 |
弥生土器
|
特記事項 |
遺跡名かな:ながおかきょうあとうきょう |
|
遺跡名 |
長岡京跡右京 第74次 |
遺跡名かな |
ながおかきょうあと |
本内順位 |
2 |
遺跡所在地 |
京都府長岡京市一文橋2丁目69-1 |
所在地ふりがな |
きょうとふながおかきょうしいちもんばしにちょうめ |
市町村コード |
26209 |
遺跡番号 |
107 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
345602 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1354201 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.933888 135.700277
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19810519-19810521
|
調査面積(㎡) |
45
|
調査原因 |
試掘・確認調査 |
遺跡概要 |
種別 |
|
時代 |
|
主な遺構 |
遺構なし
|
主な遺物 |
遺物なし
|
特記事項 |
遺跡名かな:ながおかきょうあとうきょう |
|
遺跡名 |
長岡京跡右京 第75次 |
遺跡名かな |
ながおかきょうあと |
本内順位 |
3 |
遺跡所在地 |
京都府長岡京市今里北ノ町39-4 |
所在地ふりがな |
きょうとふながおかきょうしいまざときたのまち |
市町村コード |
26209 |
遺跡番号 |
107 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
調査期間 |
19810521-19810716
|
調査面積(㎡) |
286
|
調査原因 |
|
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
河川
|
主な遺物 |
弥生土器
|
特記事項 |
遺跡名かな:ながおかきょうあとうきょう |
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
溝
|
主な遺物 |
土師器
木製農具
|
特記事項 |
|
種別 |
宮都
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
掘立柱建物
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
|
特記事項 |
種別:都城 |
|
遺跡名 |
長岡京跡右京 第77次 |
遺跡名かな |
ながおかきょうあと |
本内順位 |
4 |
遺跡所在地 |
京都府長岡京市神足3丁目2-1 |
所在地ふりがな |
きょうとふながおかきょうしこうたりさんちょうめ |
市町村コード |
26209 |
遺跡番号 |
107 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
345522 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1354151 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.922777 135.6975
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19810803-19810831
|
調査面積(㎡) |
525
|
調査原因 |
|
遺跡概要 |
種別 |
宮都
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
溝
方形柱堀方
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
黒色土器
墨書土器
線刻土器
製塩土器
漆付土器
灯火器
瓦(丸瓦
平瓦)
鉄製品
銭貨
|
特記事項 |
種別:都城
遺跡名かな:ながおかきょうあとうきょう |
|
遺跡名 |
長岡京跡右京 第80次 |
遺跡名かな |
ながおかきょうあと |
本内順位 |
5 |
遺跡所在地 |
京都府長岡京市今里4丁目25-1ほか/今里4丁目27-2 |
所在地ふりがな |
きょうとふながおかきょうしいまざとよんちょうめ いまざとよんちょうめ |
市町村コード |
26209 |
遺跡番号 |
107 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
345619 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1354128 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.938611 135.691111
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19810917-19811024
|
調査面積(㎡) |
84
|
調査原因 |
|
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
竪穴建物
土坑
柵列
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
|
特記事項 |
遺跡名かな:ながおかきょうあとうきょう |
種別 |
宮都
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
柵列
掘立柱建物
|
主な遺物 |
須恵器
須恵器
|
特記事項 |
種別:都城 |
|
遺跡名 |
長岡京跡右京 第86次 |
遺跡名かな |
ながおかきょうあと |
本内順位 |
6 |
遺跡所在地 |
京都府長岡京市今里4丁目27-2 |
所在地ふりがな |
きょうとふながおかきょうしいまざとよんちょうめ |
市町村コード |
26209 |
遺跡番号 |
107 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
345620 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1354128 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.938888 135.691111
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19811127-19811229
|
調査面積(㎡) |
124
|
調査原因 |
|
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
竪穴建物
土坑
柵列
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
|
特記事項 |
遺跡名かな:ながおかきょうあとうきょう |
種別 |
宮都
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
柵列
掘立柱建物
|
主な遺物 |
須恵器
須恵器
|
特記事項 |
種別:都城 |
|
遺跡名 |
長岡京跡右京 第81次 |
遺跡名かな |
ながおかきょうあと |
本内順位 |
7 |
遺跡所在地 |
京都府長岡京市長岡1丁目1-10 |
所在地ふりがな |
きょうとふながおかきょうしながおかいっちょうめ |
市町村コード |
26209 |
遺跡番号 |
107 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
345535 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1354133 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.926388 135.6925
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19810925-19811010
|
調査面積(㎡) |
78
|
調査原因 |
|
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
井戸
ピット
溝
土坑
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
製塩土器
|
特記事項 |
遺跡名かな:ながおかきょうあとうきょう |
種別 |
集落
|
時代 |
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
ピット群
|
主な遺物 |
瓦器
土師器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
長岡京跡右京 第85次 |
遺跡名かな |
ながおかきょうあと |
本内順位 |
8 |
遺跡所在地 |
京都府長岡京市長岡3丁目19 |
所在地ふりがな |
きょうとふながおかきょうしながおかさんちょうめ |
市町村コード |
26209 |
遺跡番号 |
107 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
345552 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1354128 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.931111 135.691111
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19811107-19811121
|
調査面積(㎡) |
50
|
調査原因 |
|
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
竪穴建物
焼土
溝
|
主な遺物 |
石鏃
土師器
須恵器
|
特記事項 |
遺跡名かな:ながおかきょうあとうきょう |
|
遺跡名 |
長岡京跡右京 第89次 |
遺跡名かな |
ながおかきょうあと |
本内順位 |
9 |
遺跡所在地 |
京都府長岡京市友岡4丁目7-1/8-1 |
所在地ふりがな |
きょうとふながおかきょうしともおかよんちょうめ |
市町村コード |
26209 |
遺跡番号 |
107 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
345454 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1354122 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.915 135.689444
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19820213-19820302
|
調査面積(㎡) |
75
|
調査原因 |
|
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
溝
柵
|
主な遺物 |
須恵器
|
特記事項 |
遺跡名かな:ながおかきょうあとうきょう |
種別 |
宮都
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
柱穴
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
緑釉陶器
瓦器
青磁
|
特記事項 |
種別:都城 |
|
|
要約 |
|