報告書種別一覧 >
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等 >
柏崎小長崎遺跡
柏崎小長崎遺跡
URL | https://sitereports.nabunken.go.jp/90326 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
引用表記 | 唐津市教育委員会 1983 『唐津市文化財調査報告書6:柏崎小長崎遺跡』唐津市教育委員会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
唐津市教育委員会 1983 『柏崎小長崎遺跡』唐津市文化財調査報告書6 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book ... 開く
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファイル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名 | 柏崎小長崎遺跡 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行(管理)機関 | 唐津市 - 佐賀県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名かな | かしわざきこながさきいせき | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
副書名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
巻次 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ名 | 唐津市文化財調査報告書 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ番号 | 6 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編著者名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編集機関 |
唐津市教育委員会
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行機関 |
唐津市教育委員会
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行年月日 | 19830331 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
作成機関ID | 41202 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
郵便番号 | 8478511 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 佐賀県唐津市西城内1-1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資料タイプ | Research Paper | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発掘調査報告 | 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所蔵大学(NCID) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JP番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
他の電子リソース |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
備考 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所収論文 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所収遺跡 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
要約 | 柏崎小長崎遺跡は、夕日山より北東に延びた丘陵上に位置する。昭和31年の東亜考古学界によりすでに知られている1・2号墳以外に、東側丘陵裾部において調査を実施した。調査では、甕棺墓9基、土坑墓5基、石蓋土坑墓1基、ピット群を検出した。 甕棺墓の時期は、縄文時代晩期末~弥生時代中期前半頃である。1号甕棺より碧玉製の管玉が2個出土した。 土壙墓は隅丸長方形で、成人用3基、小児用2基を検出した。 石蓋土坑墓は石蓋石材は2枚現存し、本来は3枚であると考えられる。打製石鏃が側壁にそって刃先を北側に向けた状態で副葬されていた。 1号墳は小長崎山の丘陵頂部に立地する。墳形は円墳と推測され、石室は竪穴系横口式石室である。石室内は丹が塗られており、床面は玉石敷きである。埋葬状況は2体の人骨が差し違いに埋葬されており、銅鏡、刀子、玉類、が副葬されていた。 2号墳は、同丘陵の北端に位置する。墳形は円墳と考えられ、周溝が1号墳側の高い方に掘られている。石室は竪穴系横口式石室であった可能性が高い。人骨は検出されず、副葬品は鉄剣と鉇が出土した。 |