報告書種別一覧 >
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等 >
小ブケ遺跡(第3次)発掘調査報告
小ブケ遺跡(第3次)発掘調査報告
URL | https://sitereports.nabunken.go.jp/54357 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DOI 二次元コード |
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DOI | http://doi.org/10.24484/sitereports.54357 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
引用表記 | 三重県埋蔵文化財センター 2019 『三重県埋蔵文化財調査報告383:小ブケ遺跡(第3次)発掘調査報告』三重県埋蔵文化財センター | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
三重県埋蔵文化財センター 2019 『小ブケ遺跡(第3次)発掘調査報告』三重県埋蔵文化財調査報告383 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book ... 開く
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファイル |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名 | 小ブケ遺跡(第3次)発掘調査報告 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行(管理)機関 | 三重県埋蔵文化財センター - 三重県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
有償頒布・配布ページ | https://dps-ec.com/ ※ 有償頒布・配布していない場合もあります |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名かな | こぶけいせき(だい3じ)はっくつちょうさほうこく | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
副書名 | 津市安濃町内多 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
巻次 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ名 | 三重県埋蔵文化財調査報告 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ番号 | 383 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編著者名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編集機関 |
三重県埋蔵文化財センター
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行機関 |
三重県埋蔵文化財センター
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行年月日 | 20190315 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
作成機関ID | 24000 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
郵便番号 | 5150325 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0596521732 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 三重県多気郡明和町竹川503 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資料タイプ | Research Paper | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発掘調査報告 | 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所蔵大学(NCID) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JP番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
他の電子リソース |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
備考 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所収論文 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所収遺跡 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
要約 | 調査では自然流路が多く検出されたが、層位的な調査・検討と、自然科学分析の成果によって、弥生時代終末期~古墳時代前期前葉や古墳時代前期後葉~中期前葉に流路の活動が活発化し、古墳時代中期以降には流水が静穏化し飛鳥時代までには埋没していくという、当該地域における地形環境の変化が明らかになった。 一方、調査区の北端部付近では弥生時代中期中葉や古墳時代前期の竪穴建物が検出され、遺跡北東部の微高地を中心に弥生~古墳時代の集落が形成されていたことが判明した。 遺物としては、流路下層から出土した古墳時代初頭~前期のものと思われる稲穂塊が特筆される。脱穀前の稲穂が多数固まって炭化した状態で出土しており、付近における水田ないし倉庫の存在を示すと思われる。この時期の稲穂塊の出土例としては、全国的にも貴重な事例となった。 このほか、縄文時代後期の土器が弥生時代以降の遺構面の基盤層中から出土している。明確な遺構は確認できなかったが、ほぼ1個体分の土器片が面的に広がって検出された。沖積地における、当該期の人間活動の一端を示すものといえる。 |