奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41553 件
( 発行機関数 760 機関 )
現在の書誌登録数
132584 件
( 前年度比 + 1932 件 )
( 発行機関数 1918 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147742 件
( 前年度比 + 2310 件 )
現在の文化財論文件数
120684 件
( 前年度比 + 1693 件 )
現在の文化財動画件数
1317 件
( 前年度比 + 133 件 )
( 登録機関数 119 機関 )
文化財イベント件数
1266 件
( 前年度比 + 218 件 )
※過去開催分含む
発行機関一覧 (都道府県別) > 全国 > 奈良市埋蔵文化財調査概要報告書

奈良市埋蔵文化財調査概要報告書

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/1736
DOI 二次元コード
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.1736
引用表記 文化財課 埋蔵文化財調査センター 2006 『奈良市埋蔵文化財調査概要報告書』奈良市教育委員会
文化財課 埋蔵文化財調査センター 2006 『奈良市埋蔵文化財調査概要報告書』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=美穂|last=三好|first2=堅志|last2=立石|title=奈良市埋蔵文化財調査概要報告書|origdate=2006-03-31|date=2006-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/1736|location=奈良県奈良市二条大路南一丁目1番1号|ncid=BN03330029|ncid=AN10349186|doi=10.24484/sitereports.1736|volume=平成14年度}} 閉じる
ファイル
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
書名 奈良市埋蔵文化財調査概要報告書
発行(管理)機関 奈良市 - 奈良県
書名かな ならしまいぞうぶんかざいちょうさがいようほうこくしょ
副書名
巻次 平成14年度
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
文化財課 埋蔵文化財調査センター
発行機関
奈良市教育委員会
発行年月日 20060331
作成機関ID
郵便番号 630-8580
電話番号 0742-34-1111
住所 奈良県奈良市二条大路南一丁目1番1号
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 平城京左京四条五坊十一坪 第476次
遺跡名かな へいじょうきょう
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市杉ヶ町47-2
所在地ふりがな ならけんならしするがまち47-2
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20020509-20020524
調査面積(㎡)
76.5
調査原因 共同住宅新築
遺跡概要
種別
宮都
時代
弥生
主な遺構
素掘り溝
土坑
主な遺物
弥生土器片
高杯
器台
特記事項 種別:都城
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
掘立柱建物
柱列
主な遺物
特記事項 種別:都城
遺跡名 平城京左京四条五坊六坪 第477-1次
遺跡名かな へいじょうきょう
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市三条本町273-7他
所在地ふりがな ならけんならしさんじょうほんまち273-7ほか
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20020513-20020619
調査面積(㎡)
353
調査原因 」R奈良駅周辺地区土地区画整理貸付金事業
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
平安
主な遺構
旧河川
主な遺物
土師器甕
土器片
軒丸瓦
特記事項 種別:都城
種別
宮都
不明
時代
平安
主な遺構
主な遺物
土器
土製品
特記事項 種別:都城
種別
宮都
不明
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
土器片
深鉢片
特記事項 種別:都城
種別
宮都
不明
時代
弥生
主な遺構
主な遺物
土器片
土器(短頸壷+壺蓋+甕+鉢+器台+高杯+手焙形土器)
特記事項 種別:都城
種別
宮都
不明
時代
江戸
主な遺構
主な遺物
土器片
特記事項 種別:都城
遺跡名 平城京左京四条五坊七坪 第477-2次
遺跡名かな へいじょうきょう
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市三条本町323-1他
所在地ふりがな ならけんならしさんじょうほんまち323-1ほか
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20020619-20020709
調査面積(㎡)
67
調査原因 」R奈良駅周辺地区土地区画整理貸付金事業
遺跡概要
種別
宮都
時代
江戸
主な遺構
土坑
耕作溝
主な遺物
土器
瓦類
漆器破片
特記事項 種別:都城
遺跡名 平城京左京四条五坊六坪 第477-3・4次
遺跡名かな へいじょうきょう
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市三条本町326-1323-3他
所在地ふりがな ならけんならしさんじょうほんまち326-1323-3ほか
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20020617-20021009
調査面積(㎡)
1880
調査原因 」R奈良駅周辺地区土地区画整理貸付金事業
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
旧河川
主な遺物
土師器甕
土器片
軒丸瓦
特記事項 種別:都城
種別
宮都
時代
平安
主な遺構
主な遺物
土器
土製品
特記事項 種別:都城
種別
宮都
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
土器片
深鉢片
特記事項 種別:都城
種別
宮都
時代
弥生
主な遺構
主な遺物
土器片
土器(短頸壷+壺蓋+甕+鉢+器台+高杯+手焙形土器)
特記事項 種別:都城
種別
宮都
時代
江戸
主な遺構
主な遺物
土器片
特記事項 種別:都城
遺跡名 平城京左京四条五坊六坪 第477-5・6次
遺跡名かな へいじょうきょう
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市三条本町323-1322-1他
所在地ふりがな ならけんならしさんじょうほんまち323-1322-1ほか
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20020917-20021225
調査面積(㎡)
1700
調査原因 」R奈良駅周辺地区土地区画整理貸付金事業
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
旧河川
主な遺物
土師器甕
土器片
軒丸瓦
特記事項 種別:都城
種別
宮都
時代
平安
主な遺構
主な遺物
土器
土製品
特記事項 種別:都城
種別
宮都
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
土器片
深鉢片
特記事項 種別:都城
種別
宮都
時代
弥生
主な遺構
主な遺物
土器片
土器(短頸壷+壺蓋+甕+鉢+器台+高杯+手焙形土器)
特記事項 種別:都城
種別
時代
江戸
主な遺構
主な遺物
土器片
特記事項 種別:都城
遺跡名 平城京左京四条五坊八坪 第477-7次
遺跡名かな へいじょうきょう
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市三条本町2-1-1他
所在地ふりがな ならけんならしさんじょうほんまち2-1-1ほか
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20020729-20020820
調査面積(㎡)
160
調査原因 」R奈良駅周辺地区土地区画整理貸付金事業
遺跡概要
種別
宮都
時代
江戸
主な遺構
主な遺物
土師器皿
陶磁器
特記事項 種別:都城
遺跡名 平城京左京四条四坊十六坪 第477-8次
遺跡名かな へいじょうきょう
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市三条宮前町11-1他
所在地ふりがな ならけんならしさんじょうみやまえちょう11-1ほか
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20030107-20030206
調査面積(㎡)
170
調査原因 」R奈良駅周辺地区土地区画整理貸付金事業
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
掘立柱建物
土坑
主な遺物
土器(土師器杯蓋+皿+椀+高杯+甕+須恵器杯+皿+高杯+壼+横瓶+風字硯+製塩土器)
特記事項 種別:都城
遺跡名 平城京左京五条五坊十一坪 第478次
遺跡名かな へいじょうきょう
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市西木辻町81-4
所在地ふりがな ならけんならしにしきつじちょう81-4
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20020530-20020813
調査面積(㎡)
650
調査原因 倉庫建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
古墳
主な遺構
土坑
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項 種別:都城
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
土坑
井戸
掘立柱建物
主な遺物
土師器
須恵器
黒色土器
丸瓦・平瓦
曲物
斎串
刀子
桃種
製塩土器
特記事項 種別:都城
種別
宮都
時代
平安
主な遺構
土坑
井戸
掘立柱建物
主な遺物
土師器
製塩土器
特記事項 種別:都城
遺跡名 平城京右京二条三坊十二坪 第480-1次
遺跡名かな へいじょうきょう
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市菅原町247-1
所在地ふりがな ならけんならしすがはらちょう247-1
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20020603-20020801
調査面積(㎡)
650
調査原因 西大寺駅南地区土地区画整理促進事業
遺跡概要
種別
宮都
時代
古墳
主な遺構
主な遺物
土師器
埴輪
須恵器
特記事項 主な時代:古墳 奈良 平安

種別:都城
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
掘立柱建物
土坑
坪内道路
主な遺物
特記事項 主な時代:古墳 奈良 平安

種別:都城
種別
宮都
時代
平安
主な遺構
掘立柱建物
土坑
主な遺物
瓦(軒瓦+丸瓦+平瓦)
土器
土製品(土師器+須恵器+黒色土器+硯+竃+甑+製塩土器+ ミニチュア甑+墨書土器(須恵器))
輔羽口
砥石
サヌカイト製スクレイパー
サヌカイト製スクレイパー剥片
漆片
壁土片
特記事項 主な時代:古墳 奈良 平安

種別:都城
遺跡名 平城京右京二条三坊一坪・一条南大路 第480-2次
遺跡名かな へいじょうきょう
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市西大寺南町2390-8他
所在地ふりがな ならけんならしさいだいじみなみまち2390-8ほか
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20021220-20021225
調査面積(㎡)
45
調査原因 西大寺駅南地区土地区画整理促進事業
遺跡概要
種別
宮都
時代
古墳
主な遺構
主な遺物
土師器
埴輪
須恵器
特記事項 主な時代:古墳 奈良 平安


種別:都城
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
掘立柱建物
土坑
坪内道路
主な遺物
特記事項 主な時代:古墳 奈良 平安


種別:都城
種別
宮都
時代
平安
主な遺構
掘立柱建物
土坑
主な遺物
瓦(軒瓦+丸瓦+平瓦)
土器
土製品(土師器+須恵器+黒色土器+硯+竃+甑+製塩土器+ミニチュア甑+墨書土器(須恵器))
輔羽口
砥石
サヌカイト製スクレイパー
サヌカイト製スクレイパー剥片
漆片
壁土片
特記事項 主な時代:古墳 奈良 平安


種別:都城
遺跡名 平城京左京五条四坊十一坪 第481次
遺跡名かな へいじょうきょう
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市大安寺六丁目2-11
所在地ふりがな ならけんならしだいあんじろくちょうめ2-11
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20020710-20020724
調査面積(㎡)
103
調査原因 共同住宅建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
建物
土坑
主な遺物
土器(土師器(甕+高杯+皿+杯)+須恵器(杯+椀))
特記事項 種別:都城
遺跡名 平城京左京四条六坊十五坪、奈良町遺跡 第482次
遺跡名かな へいじょうきょう
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市椿井町25
所在地ふりがな ならけんならしつばいちょう25
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20020809-20020927
調査面積(㎡)
204
調査原因 椿井小学校校舎建設事業
遺跡概要
種別
宮都
時代
平安
主な遺構
主な遺物
土師器杯
土師器皿
土師器甕
土師器羽釜
土師器鍋
須恵器杯
須恵器壺
須恵器甕
須恵器壺
須恵器鉢
黒色土器杯
八花鏡
鉄釘
曲物
斎串
白磁碗
白磁皿
白磁壺
鹿角
瓦器皿
瓦器椀
東海系陶器鉢
褐釉壺
砥石
特記事項 種別:都城
種別
宮都
時代
鎌倉
主な遺構
主な遺物
土師器皿
土師器羽釜
瓦器椀
瓦器皿
瓦質土器浅鉢
東海系陶器皿
常滑竃甕
青磁碗
砥石
須恵器鉢
白磁碗
青磁碗
鉄滓
石鍋
特記事項 種別:都城
種別
時代
室町
主な遺構
主な遺物
土師器皿
土師器羽釜
瓦質土器擂鉢
瓦質土器深鉢
瓦質土器風炉
須恵器鉢
須恵器甕
常滑竃甕
瀬戸窯碗
瀬戸窯皿
瀬戸窯壺
白磁碗
白磁皿
青磁皿
鉄鍋
鉄釘
銅銭(至和通賽 紹熙元賽)
鞴羽口
鉄滓
砥石
石鍋
軒丸瓦
軒平瓦
鬼瓦
瓦質土器鉢
瓦質土器羽釜
黄釉盤
瓦質土器捏鉢
特記事項 種別:都城
種別
宮都
時代
江戸
主な遺構
主な遺物
土師器皿
土師器羽釜
瓦質土器擂鉢
瓦質土器深鉢
国産陶器椀
国産陶器擂鉢
国産陶器甕(肥前窯+信楽窯+備前窯)
白磁皿
青磁盤
五彩盤
鞴羽口
特記事項 種別:都城
遺跡名 平城京右京四条四坊一坪 第483次
遺跡名かな へいじょうきょう
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市宝来四丁目15-18
所在地ふりがな ならけんならしほうらいよんちょうめ15-18
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20020924-20021008
調査面積(㎡)
136
調査原因 共同住宅建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 種別:都城
遺跡名 平城京左京八条二坊五坪 第484次
遺跡名かな へいじょうきょう
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市杏町62他
所在地ふりがな ならけんならしからももちょう62ほか
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20021021-20021125
調査面積(㎡)
318
調査原因 共同住宅建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
鎌倉
主な遺構
井戸
土坑
主な遺物
瓦器
特記事項 種別:都城

主な時代:奈良 平安 鎌倉 室町
種別
宮都
時代
室町
主な遺構
主な遺物
特記事項 種別:都城


主な時代:奈良 平安 鎌倉 室町
種別
宮都
時代
平安
主な遺構
主な遺物
黒色土器
瓦器
白磁
須恵器
鹿角
特記事項 種別:都城


主な時代:奈良 平安 鎌倉 室町
遺跡名 平城京右京一条二坊・一条南大路 第485次
遺跡名かな へいじょうきょう
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市西大寺国見町1丁目2162-3
所在地ふりがな ならけんならしさいだいじくにみちょう1ちょうめ2162-3
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20021111-20021210
調査面積(㎡)
245
調査原因 マンション建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
主な遺物
平瓦
製塩土器
丸瓦
土師器
須恵器
特記事項 種別:都城
種別
宮都
時代
弥生
主な遺構
主な遺物
特記事項 種別:都城
種別
宮都
時代
古墳
主な遺構
主な遺物
土師器
土師器甕
須恵器
埴輪
特記事項 種別:都城
種別
宮都
時代
平安
主な遺構
主な遺物
瓦器椀
特記事項 種別:都城
遺跡名 平城京左京五条四坊十六坪・東四坊大路 第486次
遺跡名かな へいじょうきょう
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市大森町122-1他
所在地ふりがな ならけんならしおおもりちょう122-1ほか
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20021120-20030314
調査面積(㎡)
1120
調査原因 」R奈良駅南特定土地区画整理通常事業
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
主な遺物
特記事項 種別:都城
種別
宮都
時代
平安
主な遺構
主な遺物
特記事項 種別:都城
遺跡名 平城京左京二条大路、奈良町遺跡 第487次
遺跡名かな へいじょうきょう
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市芝辻町75-3他
所在地ふりがな ならけんならししばつじちょう75-3ほか
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20021128-20021209
調査面積(㎡)
50
調査原因 二条線地方特定道路整備事業
遺跡概要
種別
宮都
時代
江戸
主な遺構
主な遺物
国産陶磁器
特記事項 種別:都城
遺跡名 平城京右京四条・西二坊大路 第488次
遺跡名かな へいじょうきょう
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市五条一丁目516
所在地ふりがな ならけんならしごじょういっちょうめ516
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20021202-20021209
調査面積(㎡)
37
調査原因 市道中部第513号線道路改良工事
遺跡概要
種別
宮都
時代
鎌倉
主な遺構
主な遺物
瓦器椀
特記事項 種別:都城

主な時代:奈良 平安 鎌倉
種別
宮都
時代
平安
主な遺構
主な遺物
瓦器
土師器
特記事項 種別:都城
遺跡名 平城京右京六条三坊六坪・六条野々宮古墳 第489次
遺跡名かな へいじょうきょう
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市六条一丁目491-1他
所在地ふりがな ならけんならしろくじょういっちょうめ491-1ほか
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20021209-20030111
調査面積(㎡)
180
調査原因 個人住宅新築
遺跡概要
種別
宮都
時代
古墳
主な遺構
主な遺物
埴輪
特記事項 種別:都城
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
土坑
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項 種別:都城
種別
宮都
時代
江戸
主な遺構
掘状遺構
主な遺物
特記事項 種別:都城
遺跡名 平城京東市跡推定地 第30次
遺跡名かな へいじょうきょう
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市東九条町443-1他
所在地ふりがな ならけんならしとうくじょうちょう443-1ほか
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20021105-20021101
調査面積(㎡)
142
調査原因 共同住宅新築
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
平安
主な遺構
坪内道路
掘立柱建物
掘立柱塀
土坑
素掘り溝
主な遺物
特記事項 種別:都城
遺跡名かな:へいじょうきょうひがしいちあとすいていち
遺跡名 平城京東市跡推定地 第31次
遺跡名かな へいじょうきょう
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市東九条町433-4他
所在地ふりがな ならけんならしとうくじょうちょう433-4ほか
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20030110-20030301
調査面積(㎡)
340
調査原因 西九条佐保線地方特定道路整備事業
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
坊間路
主な遺物
特記事項 種別:都城
遺跡名かな:へいじょうきょうひがしいちあとすいていち
種別
宮都
時代
鎌倉
南北朝
室町
主な遺構
素掘り溝
掘立柱列
主な遺物
特記事項 種別:都城
遺跡名 平城京東市跡推定地 第32次
遺跡名かな へいじょうきょう
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市杏町590
所在地ふりがな ならけんならしからももちょう590
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20030114-20030224
調査面積(㎡)
300
調査原因 重要遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
主な遺物
特記事項 種別:都城
遺跡名かな:へいじょうきょうひがしいちあとすいていち
種別
宮都
時代
平安
主な遺構
掘立柱建物
主な遺物
特記事項 種別:都城
種別
宮都
時代
鎌倉
主な遺構
掘立柱建物
主な遺物
特記事項 種別:都城
遺跡名 史跡大安寺旧境内 第96次
遺跡名かな しせきだいあんじきゅうけいだい
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市大安寺五丁目991992
所在地ふりがな ならけんならしだいあんじごちょうめ991992
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20020415-20020419
調査面積(㎡)
14
調査原因 個人住宅改築
遺跡概要
種別
社寺
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 史跡大安寺旧境内 第97次
遺跡名かな しせきだいあんじきゅうけいだい
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市大安寺四丁目1036-1
所在地ふりがな ならけんならしだいあんじよんちょうめ1036-1
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20020618-20020627
調査面積(㎡)
40
調査原因 庫裡増築
遺跡概要
種別
社寺
時代
近世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 史跡大安寺旧境内 第98次
遺跡名かな しせきだいあんじきゅうけいだい
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市大安寺二丁目1317
所在地ふりがな ならけんならしだいあんじにちょうめ1317
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20021022-20021029
調査面積(㎡)
9
調査原因 個人住宅改築
遺跡概要
種別
社寺
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 史跡大安寺旧境内 第99次
遺跡名かな しせきだいあんじきゅうけいだい
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市大安寺五丁目967-15
所在地ふりがな ならけんならしだいあんじごちょうめ967-15
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20021203-20021206
調査面積(㎡)
7
調査原因 個人住宅改築
遺跡概要
種別
社寺
時代
奈良
主な遺構
柱穴
土坑
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
種別
社寺
時代
平安
鎌倉
南北朝
室町
主な遺構
柱穴
土坑
主な遺物
土師器
特記事項
種別
社寺
時代
江戸
主な遺構
柱穴
土坑
主な遺物
土師器
陶磁器
特記事項
遺跡名 史跡大安寺旧境内(西塔) 第100次
遺跡名かな しせきだいあんじきゅうけいだい
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市東九条町1320-2他
所在地ふりがな ならけんならしとうくじょうちょう1320-2ほか
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20021118-20030303
調査面積(㎡)
270
調査原因 史跡大安寺旧境内保存整備
遺跡概要
種別
社寺
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 遺跡名かな:しせきだいあんじきゅうけいだい(にしとう)
遺跡名 元興寺旧境内、奈良町遺跡 第56次
遺跡名かな がんごうじ
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市今御門町10-2他
所在地ふりがな ならけんならしいまみかどちょう10-2ほか
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20020522-20020531
調査面積(㎡)
77
調査原因 共同住宅建設
遺跡概要
種別
社寺
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 遺跡名かな:がんごうじきゅうけいだい、ならまちいせき
遺跡名 脇戸古墳、元興寺旧境内、奈良町遺跡 第57次
遺跡名かな わきどこふん
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市脇戸町7-2
所在地ふりがな ならけんならしわきどちょう7-2
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20020627-20020708
調査面積(㎡)
9
調査原因 個人住宅新築
遺跡概要
種別
古墳
時代
奈良
主な遺構
僧房基壇
柱穴
土坑
溝状遺構
鎌倉遺構
主な遺物
特記事項 遺跡名かな:わきどこふん・がんごうじきゅうけいだい・ならまちいせき
遺跡名 元輿寺旧境内 第58次
遺跡名かな がんごうじきゅうけいだい
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市中院町9-1
所在地ふりがな ならけんならしちゅういんちょう9-1
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20030107-20030114
調査面積(㎡)
22
調査原因 個人住宅新築
遺跡概要
種別
社寺
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 西大寺旧境内 第14-1次
遺跡名かな さいだいじきゅうけいだい
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市西大寺南町2413
所在地ふりがな ならけんならしさいだいじみなみまち2413
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20020902-20021203
調査面積(㎡)
1000
調査原因 西大寺駅南地区土地区画整理促進事業2
遺跡概要
種別
社寺
時代
奈良
主な遺構
素掘溝
主な遺物
土器
瓦?
特記事項 主な時代:奈良/平安
遺跡名 西大寺旧境内 第14-2次
遺跡名かな さいだいじきゅうけいだい
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市西大寺南町2364他
所在地ふりがな ならけんならしさいだいじみなみまち2364ほか
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20021209-20021226
調査面積(㎡)
87
調査原因 西大寺駅南地区土地区画整理促進事業3
遺跡概要
種別
社寺
時代
奈良
主な遺構
素掘溝
主な遺物
土器
瓦?
特記事項 主な時代:奈良/平安
遺跡名 水間遺跡 第005次
遺跡名かな みまいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市水間町528他
所在地ふりがな ならけんならしみまちょう528ほか
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20020513-20020612
調査面積(㎡)
600
調査原因 県営ほ場整理事業
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
掘立柱建物
主な遺物
土器
金銅
鉄製品
銅銭
特記事項
遺跡名 水間遺跡 第006次
遺跡名かな みまいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市水間町529他
所在地ふりがな ならけんならしみまちょう529ほか
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20020626-20021011
調査面積(㎡)
2400
調査原因 県営ほ場整理事業
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 杣ノ川キトラ遺跡 第001次
遺跡名かな そまのかわきとらいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市杣ノ川町635他
所在地ふりがな ならけんならしそまのかわちょう635ほか
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20021017-20021120
調査面積(㎡)
150
調査原因 県営ほ場整理事業
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 別所町遺跡散布地
遺跡名かな べっしょちょういせきさんぷち
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市別所町441他
所在地ふりがな ならけんならしべっしょちょう441ほか
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20021202-20030109
調査面積(㎡)
400
調査原因 県営ほ場整理事業
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 804
ファイルダウンロード数 : 1458

全国のイベント

外部出力