奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41559 件
( 発行機関数 760 機関 )
現在の書誌登録数
132590 件
( 前年度比 + 1938 件 )
( 発行機関数 1918 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147752 件
( 前年度比 + 2320 件 )
現在の文化財論文件数
120689 件
( 前年度比 + 1698 件 )
現在の文化財動画件数
1317 件
( 前年度比 + 133 件 )
( 登録機関数 119 機関 )
文化財イベント件数
1266 件
( 前年度比 + 218 件 )
※過去開催分含む
発行機関一覧 (都道府県別) > 沖縄県 > 北谷町 > キャンプ桑江北側返還に伴う試掘調査

キャンプ桑江北側返還に伴う試掘調査

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/35787
DOI 二次元コード
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.35787
引用表記 北谷町教育委員会 2005 『北谷町文化財調査報告書23:キャンプ桑江北側返還に伴う試掘調査』北谷町教育委員会
北谷町教育委員会 2005 『キャンプ桑江北側返還に伴う試掘調査』北谷町文化財調査報告書23
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=愿|last=中村|first2=研治|last2=東門|first3=春美|last3=島袋|title=キャンプ桑江北側返還に伴う試掘調査|origdate=2005-03-31|date=2005-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/35787|location=沖縄県中頭郡北谷町字桑江226|ncid=BA42509325|doi=10.24484/sitereports.35787|series=北谷町文化財調査報告書|volume=23}} 閉じる
ファイル
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
書名 キャンプ桑江北側返還に伴う試掘調査
発行(管理)機関 北谷町 - 沖縄県
書名かな きゃんぷくわえきたがわへんかんにともなうしくつちょうさ
副書名 伊礼原B遺跡ほか発掘調査事業 (平成7・8・9年度)
巻次
シリーズ名 北谷町文化財調査報告書
シリーズ番号 23
編著者名
編集機関
北谷町教育委員会
発行機関
北谷町教育委員会
発行年月日 20050331
作成機関ID
郵便番号 904-0192
電話番号 098-936-3159
住所 沖縄県中頭郡北谷町字桑江226
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 後兼久原遺跡
遺跡名かな くしかねくばるいせき
本内順位 1
遺跡所在地 沖縄県中頭郡北谷町
所在地ふりがな おきなわけんなかがみぐんちゃたんちょう
市町村コード 47326
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 261925
東経(日本測地系)度分秒 1274521
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 26.3276 127.7541
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960222-19960223
19960311
調査面積(㎡)
調査原因 キャンプ桑江北側返還
遺跡概要
種別
集落
時代
グスク
主な遺構
主な遺物
土器13
グスク土器402
カムィヤキ3
青磁29
白磁7
染付4
沖縄産施釉陶器16
沖縄産無釉陶器19
外国産陶器16
近世陶磁器4
陶質土器8
特記事項 北緯(日本測地系)26度19分25秒/26度19分27秒 
東経(日本測地系)127度45分21秒/127度45分50秒
遺跡名 遺物散布地(F地区)
遺跡名かな いぶつさんぷち
本内順位 2
遺跡所在地 沖縄県中頭郡北谷町
所在地ふりがな おきなわけんなかがみぐんちゃたんちょう
市町村コード 47326
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 261925
東経(日本測地系)度分秒 1274521
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 26.3276 127.7541
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960307
調査面積(㎡)
調査原因 キャンプ桑江北側返還
遺跡概要
種別
散布地
時代
沖縄貝塚
主な遺構
主な遺物
土器
特記事項 種別 : 包含地
主な時代 : 弥生相当期

北緯(日本測地系)26度19分25秒/26度19分27秒 
東経(日本測地系)127度45分21秒/127度45分50秒
種別
散布地
時代
グスク
主な遺構
主な遺物
青磁1
青磁1
染付1
沖縄産無釉陶器57
外国産陶磁器1
その他不明陶磁器4
近世陶磁器102
陶質土器23
土器
特記事項
遺跡名 伊礼原B遺跡
遺跡名かな いれいばるBいせき
本内順位 3
遺跡所在地 沖縄県中頭郡北谷町
所在地ふりがな おきなわけんなかがみぐんちゃたんちょう
市町村コード 47326
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 261925
東経(日本測地系)度分秒 1274521
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 26.3276 127.7541
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19970307
19970310
19970311
調査面積(㎡)
調査原因 キャンプ桑江北側返還
遺跡概要
種別
貝塚
時代
沖縄貝塚
主な遺構
主な遺物
土器
特記事項 主な時代 : 縄文後期

北緯(日本測地系)26度19分25秒/26度19分27秒 
東経(日本測地系)127度45分21秒/127度45分50秒
種別
時代
グスク
主な遺構
主な遺物
土器1
青磁2
白磁4
染付27
特記事項
種別
その他
時代
主な遺構
主な遺物
沖縄産施釉陶器95
沖縄産無釉陶器125
外国産陶器3
不明陶器2
近世陶磁器52
陶質土器29
特記事項
遺跡名 伊礼原C遺跡
遺跡名かな いれいばるCいせき
本内順位 4
遺跡所在地 沖縄県中頭郡北谷町
所在地ふりがな おきなわけんなかがみぐんちゃたんちょう
市町村コード 47326
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 261925
東経(日本測地系)度分秒 1274521
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 26.3276 127.7541
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19970313
19970314
19970317
19970318
19970321
19971003
19971029
調査面積(㎡)
調査原因 キャンプ桑江北側返還
遺跡概要
種別
貝塚
時代
沖縄貝塚
主な遺構
主な遺物
縄文土器
獣魚骨
特記事項 調査により、伊礼原C遺跡と伊礼原A遺跡はまとめて伊礼原C遺跡とした。多量の有機質(樹木片や種子)とともに曽畑式土器が多量に検出。食料残滓として多量の破砕されたシイの実が検出。現存しない貝種の出土。奄美系統の土器が多量に出土。縄文早期から戦前の集落まで辿れる環境のよい土地である事が予想される。
時代 : 縄文早期


北緯(日本測地系)26度19分25秒/26度19分27秒 東経(日本測地系)127度45分21秒/127度45分50秒
種別
貝塚
時代
縄文
沖縄貝塚
主な遺構
主な遺物
縄文土器
木製品(板状製品 ・板状有孔製品 ・丸木棒 ・薄板有孔製品 ・角材 ・割材)
種子
特記事項 主な時代 : 縄文前期
種別
貝塚
時代
沖縄貝塚
主な遺構
主な遺物
縄文土器
特記事項 主な時代 : 縄文中期
種別
貝塚
時代
沖縄貝塚
主な遺構
主な遺物
縄文土器
特記事項 主な時代 : 縄文後期
種別
貝塚
時代
沖縄貝塚
主な遺構
主な遺物
縄文土器
特記事項 主な時代 : 縄文晩期
種別
集落
時代
沖縄貝塚
主な遺構
柱穴群
主な遺物
土器
特記事項 時代 : 弥生相当期
種別
集落
時代
グスク
主な遺構
柱穴群
主な遺物
土器
特記事項
種別
その他
時代
主な遺構
主な遺物
貝製品(ヤコウガイの蓋3 ・ゴホウラ製貝輪1 ・メンガイ有孔製品1 ・リュウキュウサルボウ有孔製品4)
石器(敲石 ・円盤状製品 ・石斧 ・石斧未製品 ・滑石製品石鍋1 ・石皿 ・小刀状製品 ・磨石)
チャート2
黒曜石1
骨製品(サメ歯有孔製品2 イノシシ犬歯製品1 ・骨錐3) ・
青磁13
白磁3
染付4
沖縄産施釉陶器9
沖縄産無釉陶器11
外国産陶器6
近世陶磁器6
陶質土器3
特記事項
遺跡名 伊礼原E遺跡
遺跡名かな いれいばるEいせき
本内順位 5
遺跡所在地 沖縄県中頭郡北谷町
所在地ふりがな おきなわけんなかがみぐんちゃたんちょう
市町村コード 47326
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 261925
東経(日本測地系)度分秒 1274521
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 26.3276 127.7541
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19970304
19970307
調査面積(㎡)
調査原因 キャンプ桑江北側返還
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
土器
チャート
特記事項 泥炭?40cm。枝サンゴ層より爪形文土器出土。本体は不明。
時代 : 縄文前期
種別 : 包含地

北緯(日本測地系)26度19分25秒/26度19分27秒 
東経(日本測地系)127度45分21秒/127度45分50秒
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
土器
敲石
特記事項 主な時代 : 縄文後期
種別 : 包含地
種別
その他
時代
主な遺構
主な遺物
石器(敲石 ・石斧)
貝製品(メンガイ有孔製品1 ・ヤコウガイ蓋1 ・ヤコウガイ1 ・スイジガイ製品?1)
染付7
沖縄産施釉陶器51
沖縄産無釉陶器56
本土産陶磁器4
その他不明陶器2
近世陶磁器26
陶質土器8
特記事項
遺跡名 遺物散布地(地区外)
遺跡名かな いぶつさんぷち
本内順位 6
遺跡所在地 沖縄県中頭郡北谷町
所在地ふりがな おきなわけんなかがみぐんちゃたんちょう
市町村コード 47326
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 261925
東経(日本測地系)度分秒 1274521
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 26.3276 127.7541
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19970227
調査面積(㎡)
調査原因 キャンプ桑江北側返還
遺跡概要
種別
貝塚
時代
弥生
主な遺構
主な遺物
土器
特記事項 1945年1月4日付けの米国新聞の断片が出土。
時代 : 弥生相当期


北緯(日本測地系)26度19分25秒/26度19分27秒 
東経(日本測地系)127度45分21秒/127度45分50秒
種別
集落
時代
近代(細分不明)
主な遺構
主な遺物
特記事項 主な時代 : 戦前
種別
その他
時代
主な遺構
主な遺物
土器
青磁4
白磁4
染付9
沖縄産施釉陶器71
沖縄産無釉陶器123
外国産陶器7
近代磁器53
陶質土器26
新聞紙片
特記事項
遺跡名 千原遺跡
遺跡名かな せんばるいせき
本内順位 7
遺跡所在地 沖縄県中頭郡北谷町
所在地ふりがな おきなわけんなかがみぐんちゃたんちょう
市町村コード 47326
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 261925
東経(日本測地系)度分秒 1274521
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 26.3276 127.7541
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19971015
調査面積(㎡)
調査原因 キャンプ桑江北側返還
遺跡概要
種別
集落
時代
グスク
主な遺構
柱穴
主な遺物
土器2
青磁45
白磁10
染付28
カムィヤキ1
沖縄産施釉陶器75
沖縄産無釉陶器180
外国産陶器9
その他不明陶器3
近世代陶磁器39
陶質土器39
貝製品(タカラガイ製品1)
特記事項 北緯(日本測地系)26度19分25秒/26度19分27秒 
東経(日本測地系)127度45分21秒/127度45分50秒
遺跡名 平安山原B遺跡
遺跡名かな へんざんばるBいせき
本内順位 8
遺跡所在地 沖縄県中頭郡北谷町
所在地ふりがな おきなわけんなかがみぐんちゃたんちょう
市町村コード 47326
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 261925
東経(日本測地系)度分秒 1274521
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 26.3276 127.7541
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19971009
19971013
19971023
調査面積(㎡)
調査原因 キャンプ桑江北側返還
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
柱穴
主な遺物
土器
特記事項 時代 : 弥生相当期

北緯(日本測地系)26度19分25秒/26度19分27秒 
東経(日本測地系)127度45分21秒/127度45分50秒
種別
集落
時代
グスク
主な遺構
高床式掘立柱
主な遺物
白磁
特記事項
種別
その他の生産遺跡
時代
近代(細分不明)
主な遺構
サーター屋
主な遺物
特記事項 種別 : 生産
主な時代 : 戦前
種別
その他
時代
主な遺構
主な遺物
土器
青磁1
白磁
染付17
沖縄産施釉陶器9
沖縄産無釉薬陶器47
外国産陶器1
その他不明陶器1
近世代陶磁器17
陶質土器5
貝製品(二枚貝製品)
特記事項
遺跡名 平安山原A遺跡
遺跡名かな へんざんばるAいせき
本内順位 9
遺跡所在地 沖縄県中頭郡北谷町
所在地ふりがな おきなわけんなかがみぐんちゃたんちょう
市町村コード 47326
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 261925
東経(日本測地系)度分秒 1274521
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 26.3276 127.7541
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19971007
19971016
19971027
19971105
調査面積(㎡)
調査原因 キャンプ桑江北側返還
遺跡概要
種別
散布地
時代
グスク
主な遺構
主な遺物
土器
青磁
白磁
染付
特記事項 海獣葡萄鏡の破片が出土。
時代 : グスク期
種別 : 包含地

北緯(日本測地系)26度19分25秒/26度19分27秒 
東経(日本測地系)127度45分21秒/127度45分50秒
種別
集落
時代
近世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
青磁
白磁
染付
近世陶磁器103
特記事項
種別
その他
時代
主な遺構
主な遺物
土器
青磁
白磁
染付
カムィヤキ2
タイ産陶器
貝製品(円盤状製品1・ゴホウラ製貝輪未製品1・シレナシジミ製貝刃?1)
沖縄産施釉陶器125
沖縄産無釉陶器205
外国産陶磁器33
その他不明陶磁器5
陶質土器35
特記事項
遺跡名 伊礼原D遺跡
遺跡名かな いれいばるDいいせき
本内順位 10
遺跡所在地 沖縄県中頭郡北谷町
所在地ふりがな おきなわけんなかがみぐんちゃたんちょう
市町村コード 47326
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 261925
東経(日本測地系)度分秒 1274521
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 26.3276 127.7541
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19971022
19971023
19971028
19771030
調査面積(㎡)
調査原因 キャンプ桑江北側返還
遺跡概要
種別
集落
時代
グスク
主な遺構
柱穴群
主な遺物
土器
青磁21
白磁6
染付4
沖縄産施釉陶器9
沖縄産無釉陶器34
外国産陶器20
近世陶磁器2
陶質土器4
石器(凹石)
貝製品13(ゴホウラの未製品
サラサバティラ
二枚貝有孔製品)
特記事項 時代 : グスク期


北緯(日本測地系)26度19分25秒/26度19分27秒 
東経(日本測地系)127度45分21秒/127度45分50秒
遺跡名 遺物散布地(A地区)
遺跡名かな いぶつさんぷち
本内順位 11
遺跡所在地 沖縄県中頭郡北谷町
所在地ふりがな おきなわけんなかがみぐんちゃたんちょう
市町村コード 47326
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19971017
調査面積(㎡)
調査原因 キャンプ桑江北側返還
遺跡概要
種別
散布地
時代
グスク
主な遺構
主な遺物
土器
白磁1
青磁4
染付1
沖縄産施釉陶器12
沖縄産無釉陶器29
外国産陶磁器2
近世陶磁器12
陶質土器2
特記事項 時代 : グスク期
種別 : 包含地
北緯(日本測地系)26度19分25/261927秒 東経(日本測地系)127度45分21/1274550秒
遺跡名 遺物散布地(B地区)
遺跡名かな いぶつさんぷち
本内順位 12
遺跡所在地 沖縄県中頭郡北谷町
所在地ふりがな おきなわけんなかがみぐんちゃたんちょう
市町村コード 47326
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 261925
東経(日本測地系)度分秒 1274521
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 26.3276 127.7541
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19971110
調査面積(㎡)
調査原因 キャンプ桑江北側返還
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
土器
特記事項 二次堆積。
種別 : 包含地

北緯(日本測地系)26度19分25秒/26度19分27秒 
東経(日本測地系)127度45分21秒/127度45分50秒
種別
散布地
時代
グスク
主な遺構
主な遺物
青磁16
カムィヤキ1
白磁4
染付3
沖縄産施釉陶器13
沖縄産無釉陶器62
外国産陶磁器6
近世陶磁器10
陶質土器7
特記事項
遺跡名 遺物散布地(D地区)
遺跡名かな いぶつさんぷち
本内順位 13
遺跡所在地 沖縄県中頭郡北谷町
所在地ふりがな おきなわけんなかがみぐんちゃたんちょう
市町村コード 47326
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 261925
東経(日本測地系)度分秒 1274521
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 26.3276 127.7541
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19971020
調査面積(㎡)
調査原因 キャンプ桑江北側返還
遺跡概要
種別
散布地
時代
不明
主な遺構
主な遺物
土器
沖縄産施釉陶器
沖縄産無釉陶器
近世陶磁器
陶質土器
特記事項 二次堆積。
種別 : 包含地

北緯(日本測地系)26度19分25秒/26度19分27秒 
東経(日本測地系)127度45分21秒/127度45分50秒
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 484
ファイルダウンロード数 : 85

全国のイベント

外部出力