奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39757 件
( 発行機関数 736 機関 )
現在の書誌登録数
132285 件
( 前年度比 + 1006 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147029 件
( 前年度比 + 1555 件 )
現在の文化財論文件数
119931 件
( 前年度比 + 870 件 )
現在の文化財動画件数
1232 件
( 前年度比 + 43 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1132 件
( 前年度比 + 80 件 )
※過去開催分含む

熊本県 - 全域 - 報告書一覧

※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 飯田丸の調査
巻次 : 1
シリーズ番号 : 1
発行(管理)機関 : 熊本市 - 熊本県
発行機関 : 熊本城調査研究センター
発行年月日 : 20141130
作成日 : 2022-02-08
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 総括報告書(論考編2)
巻次 : 2
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20141128
作成日 : 2021-08-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 698年「繕治」の実像を探る
巻次 : 5
シリーズ番号 : 2014
発行(管理)機関 : 歴史公園鞠智城・温故創生館 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20140727
作成日 : 2022-05-27
副書名 :
巻次 : 19
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 肥後考古学会
発行(管理)機関 : その他(熊本県) - 熊本県
発行機関 : 肥後考古学会
発行年月日 : 20140705
作成日 : 2022-07-07
副書名 : レクリエーション施設建設に伴う埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 14
発行(管理)機関 : 南関町 - 熊本県
発行機関 : 南関町教育委員会
発行年月日 : 20140630
作成日 : 2019-03-28
副書名 : 二本木遺跡群第48次調査区発掘調査報告書/熊本合同庁舎B棟新営工事にともなう埋蔵文化財調査報告
巻次 : 25
シリーズ名 : 熊本市の文化財
シリーズ番号 : 43
発行(管理)機関 : 熊本市 - 熊本県
発行機関 : 熊本市教育委員会
発行年月日 : 20140600
作成日 : 2020-10-20
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 8
発行(管理)機関 : 芦北町 - 熊本県
発行機関 : 芦北町教育委員会
発行年月日 : 20140600
作成日 : 2019-03-28
副書名 : 県営大久保地区畑地帯総合整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 永井 孝宏
発行(管理)機関 : 多良木町 - 熊本県
発行機関 : 多良木町教育委員会
発行年月日 : 20140331
作成日 : 2019-03-28
副書名 : 町道吉本本山線道路改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 4
編著者名 : 今田 治代 | 山根 謙二
発行(管理)機関 : 氷川町 - 熊本県
発行機関 : 氷川町教育委員会
発行年月日 : 20140331
作成日 : 2019-03-28
副書名 : 町道吉本本山線道路改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 3
編著者名 : 今田 治代 | 鮫島 伸吾
発行(管理)機関 : 氷川町 - 熊本県
発行機関 : 氷川町教育委員会
発行年月日 : 20140331
作成日 : 2019-03-28
副書名 :
巻次 : 2
シリーズ名 : 考古学研究室報告
シリーズ番号 : 49
編著者名 : 留野 優兵
発行(管理)機関 : 熊本大学 - 熊本県
発行機関 : 熊本大学文学部考古学研究室
発行年月日 : 20140331
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 1999、2002、2012年度
巻次 :
シリーズ番号 : 10
発行(管理)機関 : 熊本大学埋蔵文化財調査センター - 熊本県
発行機関 : 熊本大学埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20140331
作成日 : 2019-03-28
副書名 : 西南戦争遺跡/田原坂第3・4次調査の概要その2
巻次 : 4
シリーズ名 : 熊本市の文化財
シリーズ番号 : 39
編著者名 : 中原 幹彦
発行(管理)機関 : 熊本市 - 熊本県
発行機関 : 熊本市教育委員会
発行年月日 : 20140331
作成日 : 2019-03-28
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 3
発行(管理)機関 : あさぎり町 - 熊本県
発行機関 : あさぎり町教育委員会
発行年月日 : 20140331
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 10
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 熊本県立装飾古墳館 - 熊本県
発行機関 : 熊本県立装飾古墳館
発行年月日 : 20140331
作成日 : 2018-06-01
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 32
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20140331
作成日 : 2017-10-05
副書名 : 南九州西回り自動車道(日奈久芦北道路)建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 305
編著者名 : 宮崎 敬士
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20140331
作成日 : 2015-12-07
副書名 : 一般国道208号玉名バイパス改築事業に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 304
編著者名 : 亀田 学
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20140331
作成日 : 2015-12-07
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 九州縦貫自動車道嘉島JCT(仮称)建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 : 2
シリーズ番号 : 302
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20140331
作成日 : 2015-12-07
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道208号玉名バイパス改築事業に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 300
編著者名 : 亀田 学
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20140331
作成日 : 2015-12-07