奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39458 件
( 発行機関数 734 機関 )
現在の書誌登録数
132288 件
( 前年度比 + 830 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147156 件
( 前年度比 + 1389 件 )
現在の文化財論文件数
119777 件
( 前年度比 + 691 件 )
現在の文化財動画件数
1228 件
( 前年度比 + 39 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む

長崎県 - 全域 - 報告書一覧

副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 吾妻町の文化財
シリーズ番号 : 5
編著者名 : 古田 正隆
発行(管理)機関 : 雲仙市 - 長崎県
発行機関 : 吾妻町教育委員会
発行年月日 : 19820300
作成日 : 2019-03-28
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 平戸市の文化財
シリーズ番号 : 16
発行(管理)機関 : 平戸市 - 長崎県
発行機関 : 平戸市教育委員会
発行年月日 : 19820300
作成日 : 2019-03-28
副書名 : 佐世保市針尾中町所在
巻次 :
シリーズ番号 : 60
発行(管理)機関 : 長崎県埋蔵文化財センター - 長崎県
発行機関 : 長崎県教育委員会
発行年月日 : 19820300
作成日 : 2019-03-28
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 倉田 芳郎
発行(管理)機関 : 松浦市 - 長崎県
発行機関 : 松浦市教育委員会
発行年月日 : 19820228
作成日 : 2019-03-14
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 吾妻町の文化財速報
シリーズ番号 : 1
発行(管理)機関 : 雲仙市 - 長崎県
発行機関 : 吾妻町教育委員会
発行年月日 : 19820000
作成日 : 2021-08-26
副書名 : 昭和56年度
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 久村 貞男
発行(管理)機関 : 佐世保市 - 長崎県
発行機関 : 佐世保市教育委員会
発行年月日 : 19820000
作成日 : 2019-03-28
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 56
発行(管理)機関 : 長崎県埋蔵文化財センター - 長崎県
発行機関 : 長崎県教育委員会
発行年月日 : 19820000
作成日 : 2019-03-28
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : その他(長崎県) - 長崎県
発行機関 : カトリック長崎大司教区
発行年月日 : 19810900
作成日 : 2024-01-24
副書名 : 諌早中核工業団地関係埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 長崎県埋蔵文化財センター - 長崎県
発行機関 : 地域振興整備公団 | 長崎県教育委員会
発行年月日 : 19810600
作成日 : 2019-03-28
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 高野 晋司 | 正林 譲
発行(管理)機関 : 南島原市 - 長崎県
発行機関 : 北有馬町教育委員会
発行年月日 : 19810331
作成日 : 2019-03-28
副書名 : 圃場整備に伴った調査
巻次 :
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 古田 正隆
発行(管理)機関 : 南島原市 - 長崎県
発行機関 : 南有馬町教育委員会
発行年月日 : 19810331
作成日 : 2019-03-28
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 久原 巻二 | 川道 寬
発行(管理)機関 : 西海市 - 長崎県
発行機関 : 大島町教育委員会
発行年月日 : 19810331
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 島原市大手浜の砂丘遺跡
巻次 :
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 古田 正隆
発行(管理)機関 : 島原市 - 長崎県
発行機関 : 島原市教育委員会
発行年月日 : 19810331
作成日 : 2019-03-28
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 2
発行(管理)機関 : 大村市 - 長崎県
発行機関 : 大村市教育委員会
発行年月日 : 19810331
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : みはる台小学校建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 3
編著者名 : 秀島 貞康
発行(管理)機関 : 諫早市 - 長崎県
発行機関 : 諫早市教育委員会
発行年月日 : 19810331
作成日 : 2018-05-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 東彼杵郡波佐見町所在
巻次 :
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 正林 護
発行(管理)機関 : 波佐見町 - 長崎県
発行機関 : 波佐見町教育委員会
発行年月日 : 19810331
作成日 : 2015-12-09
副書名 : 長崎県南高来郡小浜町所在
巻次 :
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 藤田 和裕 | 安楽 勉
発行(管理)機関 : 雲仙市 - 長崎県
発行機関 : 小浜町教育委員会
発行年月日 : 19810331
作成日 : 2015-12-08
副書名 : 鬼屋久保古墳・松尾古墳石室実測調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 壱岐郷土館報
シリーズ番号 : 2
編著者名 : 壱岐国研究会
発行(管理)機関 : その他(長崎県) - 長崎県
発行機関 : 壱岐郷土館
発行年月日 : 19810300
作成日 : 2021-08-26
副書名 : 深堀小学校々庭
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 長崎市 - 長崎県
発行機関 : 長崎市教育委員会
発行年月日 : 19810300
作成日 : 2021-08-26
副書名 : 地区別文化財総合調査概報;昭和55年度
巻次 :
シリーズ番号 : 53
発行(管理)機関 : 長崎県埋蔵文化財センター - 長崎県
発行機関 : 長崎県教育委員会
発行年月日 : 19810300
作成日 : 2021-08-26