奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39478 件
( 発行機関数 734 機関 )
現在の書誌登録数
132300 件
( 前年度比 + 842 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147159 件
( 前年度比 + 1392 件 )
現在の文化財論文件数
119781 件
( 前年度比 + 695 件 )
現在の文化財動画件数
1229 件
( 前年度比 + 40 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む
発行機関一覧 (都道府県別) > 佐賀県 > 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室

佐賀県 - 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 報告書一覧

副書名 :
巻次 : 1
シリーズ番号 : 62
編著者名 : 堀川 義英 | 原口 泱泰
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育委員会
発行年月日 : 19810331
作成日 : 2016-12-01
副書名 : 佐賀県神埼郡神埼町大字竹所在遺跡の調査
巻次 :
シリーズ番号 : 61
編著者名 : 天本 洋ー | 福田 京子
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育委員会
発行年月日 : 19810331
作成日 : 2016-12-01
副書名 : 座主遺跡・前田原遺跡
巻次 :
シリーズ番号 : 60
編著者名 : 森田 孝志
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育委員会
発行年月日 : 19810331
作成日 : 2016-12-01
副書名 : 第4次-第6次発掘調査報告書
巻次 : 2
シリーズ番号 : 58
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育委員会
発行年月日 : 19810331
作成日 : 2016-12-01
副書名 : 九州横断自動車道関係埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 2
巻次 :
シリーズ番号 : 57
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育委員会
発行年月日 : 19810331
作成日 : 2016-11-28
副書名 : 佐賀県三養基郡三根町西島所在
巻次 :
シリーズ番号 : 7
編著者名 : 佐賀県立博物館
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県立博物館
発行年月日 : 19810300
作成日 : 2021-08-26
副書名 :
巻次 : 杵西地区
シリーズ番号 : 59
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育委員会
発行年月日 : 19810300
作成日 : 2020-12-10
副書名 : 九州横断自動車道関係埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 1
巻次 :
シリーズ番号 : 51
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育庁文化課
発行年月日 : 19800331
作成日 : 2019-02-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 唐津市柏崎所在
巻次 :
シリーズ番号 : 53
編著者名 : 堀川 義英 | 田島 龍太
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育委員会
発行年月日 : 19800331
作成日 : 2016-12-08
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 56
編著者名 : 佛坂 勝男
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育委員会
発行年月日 : 19800331
作成日 : 2016-11-28
副書名 : 佐賀県神埼郡神埼町尾崎西分所在遺跡の調査
巻次 :
シリーズ番号 : 55
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育委員会
発行年月日 : 19800331
作成日 : 2016-11-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 神埼郡三田川町所在
巻次 :
シリーズ番号 : 54
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育委員会
発行年月日 : 19800331
作成日 : 2016-11-28
副書名 : 東松浦郡肥前町瓜ガ坂所在
巻次 :
シリーズ番号 : 6
編著者名 : 佐賀県立博物館
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県立博物館
発行年月日 : 19800300
作成日 : 2022-04-08
副書名 :
巻次 : 佐城地区
シリーズ番号 : 52
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育委員会
発行年月日 : 19800300
作成日 : 2020-12-10
副書名 : 長尾・大門西・六本黒木・金立開拓・西原・綾部城址・綾部八本松・一本桜
巻次 : 2(1978年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 森田 孝志 | 福田 義彦
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育委員会
発行年月日 : 19800300
作成日 : 2019-02-20
副書名 : 三郎山・藤附A・K・E・戦場・寺ヶ里・栗原・西一本杉・白虎谷・獅子喰・香田
巻次 : 3(1979年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育委員会文化課
発行年月日 : 19800300
作成日 : 2019-02-20
副書名 : 九州横断自動車道関係佐賀市所在遺跡調査説明会資料
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育委員会 
発行年月日 : 19790700
作成日 : 2019-02-20
副書名 : 名護屋城跡並びに陣跡発掘調査報告書 ; 1
巻次 :
シリーズ番号 : 48
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育委員会
発行年月日 : 19790331
作成日 : 2019-02-20
副書名 : 佐賀東部中核工業団地建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 46
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育庁文化課
発行年月日 : 19790331
作成日 : 2019-02-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 鳥栖市永吉町所在遺跡発掘調査報告書
巻次 : 第3次調査
シリーズ番号 : 49
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育委員会
発行年月日 : 19790331
作成日 : 2016-11-25