奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39446 件
( 発行機関数 734 機関 )
現在の書誌登録数
132286 件
( 前年度比 + 826 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147153 件
( 前年度比 + 1385 件 )
現在の文化財論文件数
119777 件
( 前年度比 + 691 件 )
現在の文化財動画件数
1228 件
( 前年度比 + 39 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む

広島県 - 全域 - 報告書一覧

副書名 :
巻次 : 平成16年度(2004)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 東広島市 - 広島県
発行機関 : 東広島市教育委員会
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2021-11-08
副書名 :
巻次 : 7
シリーズ番号 : 12
編著者名 : 時元 省二
発行(管理)機関 : 三原市 - 広島県
発行機関 : 三原市教育委員会
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2019-12-04
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 35
編著者名 : 石井 隆博
発行(管理)機関 : 東広島市 - 広島県
発行機関 : 東広島市教育委員会
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2019-03-28
副書名 :
巻次 : 2006
シリーズ番号 : 34
編著者名 : 石井 隆博
発行(管理)機関 : 東広島市 - 広島県
発行機関 : 東広島市教育委員会
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2019-03-28
副書名 : マンション建設に伴う発掘調査報告書/福山市丸之内
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 高田 荘爾 | 畑 信次
発行(管理)機関 : 福山市 - 広島県
発行機関 : 福山市教育委員会 | 福山市埋蔵文化財発掘調査団
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2019-03-28
副書名 : 中国電力110KV駅家北支線新設工事に伴う発掘調査報告書/福山市駅家町
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 福島 政文 | 小牧 多恵
発行(管理)機関 : 福山市 - 広島県
発行機関 : 福山市教育委員会 | 福山市埋蔵文化財発掘調査団
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2019-03-28
副書名 : 尾道遺跡ほか埋蔵文化財調査概要
巻次 : 2004年度
シリーズ番号 : 37
編著者名 : 西井 亨 | 中嶋 将史
発行(管理)機関 : 尾道市 - 広島県
発行機関 : 尾道市教育委員会
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 中国横断自動車道尾道松江線建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告 ; 2
巻次 : 2
シリーズ番号 : 18
編著者名 : 青山 透 | 古瀬 裕子 | 伊藤 実
発行(管理)機関 : (公財)広島県教育事業団 - 広島県
発行機関 : 財団法人広島県教育事業団
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 広島市中区八丁堀所在
巻次 :
シリーズ番号 : 15
編著者名 : 福原 茂樹
発行(管理)機関 : 広島市 - 広島県
発行機関 : 財団法人広島市文化財団文化科学部文化財課
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2009-02-24
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 広島市安芸区上瀬野町所在
巻次 :
シリーズ番号 : 14
発行(管理)機関 : 広島市 - 広島県
発行機関 : 財団法人広島市文化財団文化科学部文化財課
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2009-02-24
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 広島市安芸区中野東三丁目・中野東町所在
巻次 :
シリーズ番号 : 13
発行(管理)機関 : 広島市 - 広島県
発行機関 : 財団法人広島市文化財団文化科学部文化財課
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2009-02-24
副書名 : 第8〜10次調査/西条本町
巻次 : 4
シリーズ番号 : 52
発行(管理)機関 : 東広島市 - 広島県
発行機関 : (財)東広島市教育文化振興事業団文化財センタ−
発行年月日 : 20060330
作成日 : 2018-12-29
副書名 : 東本通土地区画整理事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 5
巻次 :
シリーズ番号 : 16
編著者名 : 山田 繁樹
発行(管理)機関 : (公財)広島県教育事業団 - 広島県
発行機関 : 財団法人広島県教育事業団
発行年月日 : 20060329
作成日 : 2018-12-15
副書名 : 第23次〜第25次調査の記録/西条町吉行
巻次 : 8
シリーズ番号 : 51
発行(管理)機関 : 東広島市 - 広島県
発行機関 : (財)東広島市教育文化振興事業団文化財センタ−
発行年月日 : 20060324
作成日 : 2018-12-29
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 17
編著者名 : 沖田 健太郎
発行(管理)機関 : (公財)安芸高田市地域振興事業団 - 広島県
発行機関 : 財団法人安芸高田市地域振興事業団
発行年月日 : 20060324
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 大野町中央地区土地区画整理事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 15
編著者名 : 鍛冶 益生 | 唐口 勉三
発行(管理)機関 : (公財)広島県教育事業団 - 広島県
発行機関 : 財団法人広島県教育事業団
発行年月日 : 20060317
作成日 : 2018-12-15
副書名 : 第7・8(C区)次調査/西条本町
巻次 : 3
シリーズ番号 : 48
発行(管理)機関 : 東広島市 - 広島県
発行機関 : (財)東広島市教育文化振興事業団文化財センタ−
発行年月日 : 20060315
作成日 : 2018-12-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 主要地方道甲山甲奴上市線改良工事に係る発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 17
編著者名 : 辻 満久
発行(管理)機関 : (公財)広島県教育事業団 - 広島県
発行機関 : (財)広島県教育事業団
発行年月日 : 20060313
作成日 : 2018-12-15
副書名 : 市道泉水・物見線改良工事に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 中村 芳昭
発行(管理)機関 : 三次市 - 広島県
発行機関 : 三次市教育委員会
発行年月日 : 20060310
作成日 : 2019-03-28
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 尾道市 - 広島県
発行機関 : 尾道市
発行年月日 : 20060300
作成日 : 2024-01-24