URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/41317
|
引用表記 |
倉吉市教育委員会 1987 『倉吉市文化財調査報告書42:倉吉市内遺跡分布調査報告書』倉吉市教育委員会
|
倉吉市教育委員会 1987 『倉吉市内遺跡分布調査報告書』倉吉市文化財調査報告書42
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=倉吉市教育委員会|title=倉吉市内遺跡分布調査報告書|origdate=1987-03-20|date=1987-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/41317|location=鳥取県倉吉市葵町722|ncid=BN0331787X|series=倉吉市文化財調査報告書|volume=42}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
倉吉市内遺跡分布調査報告書 |
発行(管理)機関 |
倉吉市
- 鳥取県
|
書名かな |
くらよししないいせきぶんぷちょうさほうこくしょ |
副書名 |
|
巻次 |
3 |
シリーズ名 |
倉吉市文化財調査報告書 |
シリーズ番号 |
42 |
編著者名 |
|
編集機関 |
倉吉市教育委員会
|
発行機関 |
倉吉市教育委員会
|
発行年月日 |
19870320 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
682-8611 |
電話番号 |
0858-22-4419 |
住所 |
鳥取県倉吉市葵町722 |
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
大畑遺跡 |
遺跡名かな |
おおはたけいせき |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
鳥取県倉吉市下大江字大畑 |
所在地ふりがな |
とっとりけんくらよしししもおおえあざおおはたけ |
市町村コード |
31203 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
352438 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1334850 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.4137 133.8112
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19860801-19861030
|
調査面積(㎡) |
78
|
調査原因 |
鉄塔新築 |
遺跡概要 |
種別 |
古墳
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
溝1
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
沢谷遺跡 |
遺跡名かな |
さわだにいせき |
本内順位 |
10 |
遺跡所在地 |
鳥取県倉吉市沢谷字小谷 |
所在地ふりがな |
とっとりけんくらよししさわだにあざこだに |
市町村コード |
31203 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
352422 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1334448 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.4093 133.744
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19860515-19860604
|
調査面積(㎡) |
132
|
調査原因 |
圃場整備 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
住居3
|
主な遺物 |
弥生土器
土師器
須恵器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
立縫遺跡群 小ザンコウ地区 |
遺跡名かな |
たちぬいいせきぐん こざんこうちく |
本内順位 |
11 |
遺跡所在地 |
鳥取県倉吉市尾原字小ザンコウ |
所在地ふりがな |
とっとりけんくらよししおばらあざこざんこう |
市町村コード |
31203 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
352640 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1334630 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.4476 133.7723
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19850513-19850718
|
調査面積(㎡) |
794
|
調査原因 |
圃場整備 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
住居4
|
主な遺物 |
弥生土器
縄文土器
須恵器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
立縫遺跡群 道祖神峰地区 |
遺跡名かな |
たちぬいいせきぐん どうそじんみねちく |
本内順位 |
12 |
遺跡所在地 |
鳥取県倉吉市尾原字道祖神峰 |
所在地ふりがな |
とっとりけんくらよししおばらあざどうそじんみね |
市町村コード |
31203 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
352640 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1334636 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.4476 133.774
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19850513-19850718
|
調査面積(㎡) |
172
|
調査原因 |
圃場整備 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
貯蔵穴1
柱穴
|
主な遺物 |
弥生土器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
大道谷遺跡 |
遺跡名かな |
おおみちだにいせき |
本内順位 |
2 |
遺跡所在地 |
鳥取県倉吉市国府字大道谷 |
所在地ふりがな |
とっとりけんくらよししこうあざおおみちだに |
市町村コード |
31203 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
352555 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1334602 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.4351 133.7645
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19860801-19861030
|
調査面積(㎡) |
71
|
調査原因 |
鉄塔新築 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
住居2
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
倭文遺跡群 津田峰地区 |
遺跡名かな |
しとりいせきぐん つだみねちく |
本内順位 |
3 |
遺跡所在地 |
鳥取県倉吉市三江字津田峰 |
所在地ふりがな |
とっとりけんくらよししみえあざつだみね |
市町村コード |
31203 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
352410 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1334558 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.4059 133.7634
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19850430-19850530
|
調査面積(㎡) |
700
|
調査原因 |
圃場整備 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
住居2
|
主な遺物 |
弥生土器
|
特記事項 |
|
種別 |
古墳
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
古墳周溝1
|
主な遺物 |
土師器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
倭文遺跡群 荒神畑地区 |
遺跡名かな |
しとりいせきぐん こうじんばたちく |
本内順位 |
4 |
遺跡所在地 |
鳥取県倉吉市志津字荒神畑 |
所在地ふりがな |
とっとりけんくらよしししつあざこうじんばた |
市町村コード |
31203 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
352335 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1334535 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.3962 133.757
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19861104-19861220
|
調査面積(㎡) |
647
|
調査原因 |
圃場整備 |
遺跡概要 |
種別 |
古墳
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
溝
|
主な遺物 |
土師器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
倭文遺跡群 大平地区 |
遺跡名かな |
しとりいせきぐん おおなるちく |
本内順位 |
5 |
遺跡所在地 |
鳥取県倉吉市志津字大平 |
所在地ふりがな |
とっとりけんくらよしししつあざおおなる |
市町村コード |
31203 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
352340 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1334545 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.3976 133.7598
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19861104-19861220
|
調査面積(㎡) |
486
|
調査原因 |
圃場整備 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
住居6
|
主な遺物 |
弥生土器
|
特記事項 |
|
種別 |
古墳
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
周溝1
|
主な遺物 |
須恵器
土師器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
四王寺遺跡群 寺谷地区 |
遺跡名かな |
しおうじいせきぐん てらだにちく |
本内順位 |
6 |
遺跡所在地 |
鳥取県倉吉市寺谷字西前 |
所在地ふりがな |
とっとりけんくらよししてらだにあざにしまえ |
市町村コード |
31203 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
352705 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1334825 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.4545 133.8042
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19860804-19860904
|
調査面積(㎡) |
644
|
調査原因 |
圃場整備 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
住居5
|
主な遺物 |
弥生土器
|
特記事項 |
|
種別 |
古墳
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
古墳1
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
立縫遺跡群 大山遺跡 |
遺跡名かな |
たちぬいいせきぐん おおやまいせき |
本内順位 |
7 |
遺跡所在地 |
鳥取県倉吉市鋤字大山 |
所在地ふりがな |
とっとりけんくらよししすきあざおおやま |
市町村コード |
31203 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
352710 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1334558 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.4559 133.7634
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19851101-19860315
19861007-19861104
|
調査面積(㎡) |
1037
|
調査原因 |
圃場整備 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
住居5
土坑
|
主な遺物 |
弥生土器
|
特記事項 |
|
種別 |
古墳
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
周溝2
|
主な遺物 |
土師器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
弥平林古墳 |
遺跡名かな |
よへいばやしこふん |
本内順位 |
8 |
遺跡所在地 |
鳥取県倉吉市駄経寺字弥平林 |
所在地ふりがな |
とっとりけんくらよししだきょうじあざよへいばやし |
市町村コード |
31203 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
352524 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1335022 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.4265 133.8367
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19860801-19861030
|
調査面積(㎡) |
38
|
調査原因 |
鉄塔新築 |
遺跡概要 |
種別 |
古墳
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
周溝1
|
主な遺物 |
土師器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
大原廃寺跡 |
遺跡名かな |
おおはらはいじあと |
本内順位 |
9 |
遺跡所在地 |
鳥取県倉吉市大原字亀井谷口 |
所在地ふりがな |
とっとりけんくらよししおおはらあざかめいたにぐち |
市町村コード |
31203 |
遺跡番号 |
6UOO |
北緯(日本測地系)度分秒 |
352501 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1335138 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.4201 133.8578
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19850304-19850320
|
調査面積(㎡) |
260
|
調査原因 |
農道新設 |
遺跡概要 |
種別 |
社寺
|
時代 |
奈良
|
主な遺構 |
柱穴
|
主な遺物 |
軒丸瓦
軒平瓦
平瓦
丸瓦
土師器
土馬
磚仏
|
特記事項 |
|
|
|
要約 |
|