URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/53487
|
引用表記 |
奈良県立橿原考古学研究所 2011 『奈良県文化財調査報告書150:史跡東大寺旧境内』奈良県立橿原考古学研究所
|
奈良県立橿原考古学研究所 2011 『史跡東大寺旧境内』奈良県文化財調査報告書150
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=孝信|last=廣岡|first2=徳裕|last2=入倉|first3=充保|last3=本村|first4=孝盛|last4=山崎|first5=智子|last5=奥井|first6=さよ子|last6=福田|first7=敦|last7=高橋|first8=美由紀|last8=松元|first9=義文|last9=田中|first10=健二|last10=矢作|first11=智武|last11=石岡|title=史跡東大寺旧境内|origdate=2011-09-20|date=2011-09-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/53487|location=奈良県橿原市畝傍町1|ncid=BB08856254|series=奈良県文化財調査報告書|volume=150}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
史跡東大寺旧境内 |
発行(管理)機関 |
奈良県教育委員会
- 奈良県
|
書名かな |
しせきとうだいじきゅうけいだい |
副書名 |
西南院跡の発掘調査 |
巻次 |
|
シリーズ名 |
奈良県文化財調査報告書 |
シリーズ番号 |
150 |
編著者名 |
|
編集機関 |
奈良県立橿原考古学研究所
|
発行機関 |
奈良県立橿原考古学研究所
|
発行年月日 |
20110920 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
634-0065 |
電話番号 |
0744-24-1101 |
住所 |
奈良県橿原市畝傍町1 |
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
東大寺旧境内 第107次 |
遺跡名かな |
とうだいじきゅうけいだい |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
奈良県奈良市雑司町406-1/水門町109-1-6 |
所在地ふりがな |
ならけんならしぞうしちょう すいもんちょう |
市町村コード |
29201 |
遺跡番号 |
5D-32 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
344110.18 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1355020.07 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.686161 135.838908
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20051114-20051202
|
調査面積(㎡) |
170
|
調査原因 |
|
遺跡概要 |
種別 |
社寺
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
土坑8
溝7
井戸2
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
検出遺構の大半は鎌倉時代前半の東大寺鎌倉復興期に該当。 |
種別 |
社寺
|
時代 |
鎌倉
|
主な遺構 |
掘立柱列27
溝5
井戸3
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
種別 |
社寺
|
時代 |
室町
|
主な遺構 |
土坑2
溝3
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
種別 |
社寺
|
時代 |
江戸
|
主な遺構 |
溝2
井戸1
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
種別 |
社寺
|
時代 |
昭和
|
主な遺構 |
地下基礎
|
主な遺物 |
須恵器
土師器
瓦器
陶磁器
瓦
磚
円盤
石鍋
砥石
硯
凝灰岩
サヌカイト
真鍮製煙管
鉄釘
銭貨(銅銭)
柱材
木製品
植物遺存体
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
東大寺旧境内 第111次 |
遺跡名かな |
とうだいじきゅうけいだい |
本内順位 |
2 |
遺跡所在地 |
奈良県奈良市雑司町406-1/水門町109-1-6 |
所在地ふりがな |
ならけんならしぞうしちょう すいもんちょう |
市町村コード |
29201 |
遺跡番号 |
5D-32 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
344110.66 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1355021.77 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.686294 135.83938
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20060807-20061011
|
調査面積(㎡) |
433
|
調査原因 |
|
遺跡概要 |
種別 |
社寺
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
土坑8
溝7
井戸2
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
種別 |
社寺
|
時代 |
鎌倉
|
主な遺構 |
掘立柱列27
溝5
井戸3
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
種別 |
|
時代 |
室町
|
主な遺構 |
土坑2
溝3
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
種別 |
|
時代 |
江戸
|
主な遺構 |
溝2
井戸1
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
種別 |
|
時代 |
昭和
|
主な遺構 |
地下基礎
|
主な遺物 |
須恵器
土師器
瓦器
陶磁器
瓦
磚
円盤
石鍋
砥石
硯
凝灰岩
サヌカイト
真鍮製煙管
鉄釘
銭貨(銅銭)
柱材
木製品
植物遺存体
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
東大寺旧境内 第123次 |
遺跡名かな |
とうだいじきゅうけいだい |
本内順位 |
3 |
遺跡所在地 |
奈良県奈良市雑司町406-1/水門町109-1-6 |
所在地ふりがな |
ならけんならしぞうしちょう すいもんちょう |
市町村コード |
29201 |
遺跡番号 |
5D-32 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
344111.37 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1355022 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.686491 135.839444
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
10071210-20080201
|
調査面積(㎡) |
252
|
調査原因 |
|
遺跡概要 |
種別 |
社寺
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
土坑8
溝7
井戸2
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
種別 |
社寺
|
時代 |
鎌倉
|
主な遺構 |
掘立柱列27
溝5
井戸3
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
種別 |
社寺
|
時代 |
室町
|
主な遺構 |
土坑2
溝3
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
種別 |
社寺
|
時代 |
江戸
|
主な遺構 |
溝2
井戸1
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
種別 |
社寺
|
時代 |
昭和
|
主な遺構 |
地下基礎
|
主な遺物 |
須恵器
土師器
瓦器
陶磁器
瓦
磚
円盤
石鍋
砥石
硯
凝灰岩
サヌカイト
真鍮製煙管
鉄釘
銭貨(銅銭)
柱材
木製品
植物遺存体
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
東大寺旧境内 第124次 |
遺跡名かな |
とうだいじきゅうけいだい |
本内順位 |
4 |
遺跡所在地 |
奈良県奈良市雑司町406-1/水門町109-1-6 |
所在地ふりがな |
ならけんならしぞうしちょう すいもんちょう |
市町村コード |
29201 |
遺跡番号 |
5D-32 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
344110.98 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1355020.44 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.686383 135.839011
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20080327
|
調査面積(㎡) |
12
|
調査原因 |
|
遺跡概要 |
種別 |
社寺
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
土坑8
溝7
井戸2
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
種別 |
社寺
|
時代 |
鎌倉
|
主な遺構 |
掘立柱列27
溝5
井戸3
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
種別 |
社寺
|
時代 |
室町
|
主な遺構 |
土坑2
溝3
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
種別 |
社寺
|
時代 |
江戸
|
主な遺構 |
溝2
井戸1
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
種別 |
社寺
|
時代 |
昭和
|
主な遺構 |
地下基礎
|
主な遺物 |
須恵器
土師器
瓦器
陶磁器
瓦
磚
円盤
石鍋
砥石
硯
凝灰岩
サヌカイト
真鍮製煙管
鉄釘
銭貨(銅銭)
柱材
木製品
植物遺存体
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
東大寺旧境内 第126次 |
遺跡名かな |
とうだいじきゅうけいだい |
本内順位 |
5 |
遺跡所在地 |
奈良県奈良市雑司町406-1/水門町109-1-6 |
所在地ふりがな |
ならけんならしぞうしちょう すいもんちょう |
市町村コード |
29201 |
遺跡番号 |
5D-32 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
344109.53 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1355022 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.68598 135.839444
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20081201-20081216
|
調査面積(㎡) |
376
|
調査原因 |
|
遺跡概要 |
種別 |
社寺
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
土坑8
溝7
井戸2
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
種別 |
社寺
|
時代 |
鎌倉
|
主な遺構 |
掘立柱列27
溝5
井戸3
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
種別 |
社寺
|
時代 |
室町
|
主な遺構 |
土坑2
溝3
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
種別 |
社寺
|
時代 |
江戸
|
主な遺構 |
溝2
井戸1
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
種別 |
社寺
|
時代 |
昭和
|
主な遺構 |
地下基礎
|
主な遺物 |
須恵器
土師器
瓦器
陶磁器
瓦
磚
円盤
石鍋
砥石
硯
凝灰岩
サヌカイト
真鍮製煙管
鉄釘
銭貨(銅銭)
柱材
木製品
植物遺存体
|
特記事項 |
|
|
|
要約 |
|