URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/122608
|
DOI 二次元コード |
|
DOI |
http://doi.org/10.24484/sitereports.122608
|
引用表記 |
神戸深江生活文化史料館 2022 『生活文化史』神戸深江生活文化史料館
|
神戸深江生活文化史料館 2022 『生活文化史』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=正美|last=大国|first2=|last2=深江音頭復活プロジェクトチーム|first3=健一|last3=森口|first4=敬市|last4=竹本|first5=茂義|last5=岡田|first6=|last6=神戸深江生活文化史料館|first7=卓|last7=道谷|title=生活文化史|origdate=2022-03-31|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/122608|ncid=AA12884906|doi=10.24484/sitereports.122608|volume=50}}
閉じる
|
ファイル |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
書名 |
生活文化史 |
発行(管理)機関 |
神戸深江生活文化史料館
- 兵庫県
|
有償頒布・配布ページ |
http://fukae-museum.la.coocan.jp/kenkyu.html ※ 有償頒布・配布していない場合もあります |
書名かな |
せいかつぶんかし |
副書名 |
史料館だより・50号記念号 |
巻次 |
50 |
シリーズ名 |
|
シリーズ番号 |
|
編著者名 |
|
編集機関 |
神戸深江生活文化史料館
|
発行機関 |
神戸深江生活文化史料館
|
発行年月日 |
20220331 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
|
電話番号 |
|
住所 |
|
報告書種別 |
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
タイトル |
近世絵図収集とデジタル化 |
英語タイトル |
|
著者 |
大国 正美
|
ページ範囲 |
2 - 6
|
NAID |
|
都道府県 |
兵庫県
|
時代 |
江戸
|
文化財種別 |
歴史資料
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
文献史学
|
テーマ |
資料紹介
流通・経済史
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=正美|last=大国|contribution=近世絵図収集とデジタル化|title=生活文化史|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/122608|ncid=AA12884906|doi=10.24484/sitereports.122608|volume=50}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
よみがえった「深江音頭」 |
英語タイトル |
|
著者 |
深江音頭復活プロジェクトチーム
|
ページ範囲 |
7 - 12
|
NAID |
|
都道府県 |
兵庫県
|
時代 |
近代(細分不明)
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
民俗学
その他
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=深江音頭復活プロジェクトチーム|contribution=よみがえった「深江音頭」|title=生活文化史|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/122608|ncid=AA12884906|doi=10.24484/sitereports.122608|volume=50}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
深江物語(12) 正寿寺と大日神社 |
英語タイトル |
|
著者 |
森口 健一
|
ページ範囲 |
13 - 17
|
NAID |
|
都道府県 |
兵庫県
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=健一|last=森口|contribution=深江物語(12) 正寿寺と大日神社|title=生活文化史|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/122608|ncid=AA12884906|doi=10.24484/sitereports.122608|volume=50}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
本庄の支配示す豊臣秀吉文書 |
英語タイトル |
|
著者 |
竹本 敬市
|
ページ範囲 |
18 - 22
|
NAID |
|
都道府県 |
兵庫県
|
時代 |
安土桃山
|
文化財種別 |
歴史資料
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=敬市|last=竹本|contribution=本庄の支配示す豊臣秀吉文書|title=生活文化史|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/122608|ncid=AA12884906|doi=10.24484/sitereports.122608|volume=50}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
たつの市新宮町平野の村田家に龍野藩士であった垣屋家の史料が大量に残っていた。幕末の段階で村田家は垣屋家から養子を迎えて親戚関係にあり、明治に入って垣屋家文書が村田家に移管された。この「龍野藩士垣屋家文書」(たつの市立歴史文化資料館蔵)の中に、摂津国莵原郡本庄を垣屋孫一に宛行った秀吉の知行宛行状も含まれていた。他にも浅野弾正長吉の書簡や伊達政宗の書簡もあった。その内容を紹介したい。 |
タイトル |
深江の心象風景(2) 深江の町並みと岡田家 |
英語タイトル |
|
著者 |
岡田 茂義
|
ページ範囲 |
23 - 30
|
NAID |
|
都道府県 |
兵庫県
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=茂義|last=岡田|contribution=深江の心象風景(2) 深江の町並みと岡田家|title=生活文化史|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/122608|ncid=AA12884906|doi=10.24484/sitereports.122608|volume=50}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
史料館この一年を振り返って |
英語タイトル |
|
著者 |
神戸深江生活文化史料館
|
ページ範囲 |
31 - 31
|
NAID |
|
都道府県 |
兵庫県
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
事業報告
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=神戸深江生活文化史料館|contribution=史料館この一年を振り返って|title=生活文化史|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/122608|ncid=AA12884906|doi=10.24484/sitereports.122608|volume=50}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
図書貸出サービスが最多更新 |
英語タイトル |
|
著者 |
神戸深江生活文化史料館
|
ページ範囲 |
32 - 32
|
NAID |
|
都道府県 |
兵庫県
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
事業報告
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=神戸深江生活文化史料館|contribution=図書貸出サービスが最多更新|title=生活文化史|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/122608|ncid=AA12884906|doi=10.24484/sitereports.122608|volume=50}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
神戸市立図書館の窓口やインターネットで予約した本を受け取ったり返却するサービスが令和三年度(二〇二一)は前年度比二八%増、前々年比九〇%増でほぼ倍増した。毎月の人数・冊数は表の通り。ほかの施設に比べ、一日当たりの利用者数・冊数とも抜きん出ていて、利便性の高さが際立っている。 |
タイトル |
史料館日誌抄 |
英語タイトル |
|
著者 |
道谷 卓
|
ページ範囲 |
32 - 32
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
博物館学
|
テーマ |
事業報告
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=卓|last=道谷|contribution=史料館日誌抄|title=生活文化史|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/122608|ncid=AA12884906|doi=10.24484/sitereports.122608|volume=50}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
|
所収遺跡 |
|
要約 |
|