URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/48993
|
引用表記 |
佐用町教育委員会 2007 『佐用町文化財報告書20:平成元年度 埋蔵文化財調査年報』佐用町教育委員会
|
佐用町教育委員会 2007 『平成元年度 埋蔵文化財調査年報』佐用町文化財報告書20
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=透|last=藤木|first2=剛彰|last2=中村|title=平成元年度 埋蔵文化財調査年報|origdate=2007-03-31|date=2007-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/48993|location=兵庫県佐用郡佐用町佐用2600-2|ncid=AN10278044|series=佐用町文化財報告書|volume=20}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
平成元年度 埋蔵文化財調査年報 |
発行(管理)機関 |
佐用町
- 兵庫県
|
書名かな |
へいせいがんねんど まいぞうぶんかざいちょうさねんぽう |
副書名 |
|
巻次 |
|
シリーズ名 |
佐用町文化財報告書 |
シリーズ番号 |
20 |
編著者名 |
|
編集機関 |
佐用町教育委員会
|
発行機関 |
佐用町教育委員会
|
発行年月日 |
20070331 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
679-5301 |
電話番号 |
0790-82-2424 |
住所 |
兵庫県佐用郡佐用町佐用2600-2 |
報告書種別 |
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
下江川 大塚・福沢地区 |
遺跡名かな |
しもえかわ おおつか ふくさわちく |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
兵庫県佐用郡佐用町下江川 |
所在地ふりがな |
ひょうごけんさようぐんさようちょうしもえかわ |
市町村コード |
28501 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
350121 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1342114 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.0225 134.353888
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19890626-19890721
19891025-19891028
|
調査面積(㎡) |
400
|
調査原因 |
土地改良総合整備事業 |
遺跡概要 |
種別 |
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
弥生土器
|
特記事項 |
|
種別 |
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
|
特記事項 |
|
種別 |
|
時代 |
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
瓦質土器
|
特記事項 |
|
種別 |
|
時代 |
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
鉄滓
サヌカイト
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
金子遺跡 |
遺跡名かな |
かなごいせき |
本内順位 |
10 |
遺跡所在地 |
兵庫県佐用郡上月町幕山 |
所在地ふりがな |
ひょうごけんさようぐんこうづきちょうまくやま |
市町村コード |
28502 |
遺跡番号 |
500002 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
350050 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1341847 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.013888 134.313055
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19890722-19890809
19890810-19890824
|
調査面積(㎡) |
180
|
調査原因 |
県営圃場整備 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
竪穴住居
|
主な遺物 |
土師器
製塩土器
鉄滓
|
特記事項 |
古墳時代の鍛冶精錬をしめす |
|
遺跡名 |
福吉遺跡 |
遺跡名かな |
ふくよしいせき |
本内順位 |
11 |
遺跡所在地 |
兵庫県佐用郡上月町幕山 |
所在地ふりがな |
ひょうごけんさようぐんこうづきちょうまくやま |
市町村コード |
28502 |
遺跡番号 |
500006 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
350031 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1341853 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.008611 134.314722
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19891101-19891204
|
調査面積(㎡) |
70
|
調査原因 |
県営圃場整備 |
遺跡概要 |
種別 |
墓
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
木棺墓
|
主な遺物 |
弥生土器
土師器
須恵器
瓦質土器
鉄滓
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
下三河遺跡 |
遺跡名かな |
しもみかわいせき |
本内順位 |
12 |
遺跡所在地 |
兵庫県佐用郡南光町下三河 |
所在地ふりがな |
ひょうごけんさようぐんなんこうちょうしもみかわ |
市町村コード |
28503 |
遺跡番号 |
510025 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
350323 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1342535 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.056388 134.426388
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19890530-19890628
19890630-19890905
|
調査面積(㎡) |
435
|
調査原因 |
土地改良総合整備事業 |
遺跡概要 |
種別 |
社寺
|
時代 |
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
石塁
石敷遺構
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
中三河遺跡 |
遺跡名かな |
なかみかわいせき |
本内順位 |
13 |
遺跡所在地 |
兵庫県佐用郡南光町中三河 |
所在地ふりがな |
ひょうごけんさようぐんなんこうちょうなかみかわ |
市町村コード |
28503 |
遺跡番号 |
510001 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
350338 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1342519 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.060555 134.421944
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19891129-19891218
|
調査面積(㎡) |
200
|
調査原因 |
土地改良総合整備事業 |
遺跡概要 |
種別 |
散布地
|
時代 |
縄文
平安
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
弥生土器
土師器
須恵器
陶磁器
鉄滓
サヌカイト
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
下江川 日面地区 |
遺跡名かな |
しもえかわ ひおもちく |
本内順位 |
2 |
遺跡所在地 |
兵庫県佐用郡佐用町下江川 |
所在地ふりがな |
ひょうごけんさようぐんさようちょうしもえかわ |
市町村コード |
28501 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
350203 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1342126 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.034166 134.357222
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19891219-19891225
|
調査面積(㎡) |
40
|
調査原因 |
土地改良総合整備事業 |
遺跡概要 |
種別 |
|
時代 |
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
土師質土器
須恵器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
長尾・沖田遺跡 |
遺跡名かな |
ながお おきたいせき |
本内順位 |
3 |
遺跡所在地 |
兵庫県佐用郡佐用町下長尾 |
所在地ふりがな |
ひょうごけんさようぐんさようちょうしもながお |
市町村コード |
28501 |
遺跡番号 |
490010 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
350031 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1342140 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.008611 134.361111
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19890925-19891127
|
調査面積(㎡) |
327
|
調査原因 |
圃場整備 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
溝
竪穴建物
|
主な遺物 |
弥生土器(高杯壺 甕)
|
特記事項 |
長尾廃寺に関連する建物群
溝埋土内には少量の黒曜石、サヌカイト、縄文土器など縄文時代以前の遺物も含む |
種別 |
集落
|
時代 |
奈良
|
主な遺構 |
掘立柱建物
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
土師器
須恵器
瓦
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
瓦質土器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
長尾廃寺 |
遺跡名かな |
ながおはいじ |
本内順位 |
4 |
遺跡所在地 |
兵庫県佐用郡佐用町下長尾 |
所在地ふりがな |
ひょうごけんさようぐんさようちょうしもながお |
市町村コード |
28501 |
遺跡番号 |
490037 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
350029 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1342143 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.008055 134.361944
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19900206-19900330
|
調査面積(㎡) |
230
|
調査原因 |
遺構確認調査 |
遺跡概要 |
種別 |
社寺
|
時代 |
奈良
平安
|
主な遺構 |
中門
柱穴列
|
主な遺物 |
瓦
須恵器
土師器
|
特記事項 |
寺院南半域の建物配置を確認 |
|
遺跡名 |
口長谷遺跡 第1次の1 |
遺跡名かな |
くちながたにいせき |
本内順位 |
5 |
遺跡所在地 |
兵庫県佐用郡佐用町口長谷 |
所在地ふりがな |
ひょうごけんさようぐんさようちょうくちながたに |
市町村コード |
28501 |
遺跡番号 |
490088 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
350148 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1342224 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.03 134.373333
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19890515-19890714
|
調査面積(㎡) |
72
|
調査原因 |
土地改良総合整備事業 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
溝
土坑
柱穴
|
主な遺物 |
弥生土器甕
板状鉄製品
|
特記事項 |
横坂丘陵遺跡との関連性が考えられる。 |
種別 |
集落
|
時代 |
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
柱穴
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
瓦質土器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
鉄滓
砥石
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
口長谷遺跡 第1次の2 |
遺跡名かな |
くちながたにいせき |
本内順位 |
6 |
遺跡所在地 |
兵庫県佐用郡佐用町口長谷 |
所在地ふりがな |
ひょうごけんさようぐんさようちょうくちながたに |
市町村コード |
28501 |
遺跡番号 |
490120 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
350152 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1342250 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.031111 134.380555
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19891101-19891205
|
調査面積(㎡) |
56
|
調査原因 |
土地改良総合整備事業 |
遺跡概要 |
種別 |
墓
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
集石土坑
|
主な遺物 |
須恵器
|
特記事項 |
主な時代:平安時代後期 |
|
遺跡名 |
永谷B遺跡 |
遺跡名かな |
えいだにびいいせき |
本内順位 |
7 |
遺跡所在地 |
兵庫県佐用郡佐用町西山 |
所在地ふりがな |
ひょうごけんさようぐんさようちょうにしやま |
市町村コード |
28501 |
遺跡番号 |
490100 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
350031 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1342122 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.008611 134.356111
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19890425-19890520
19890731-19891115
|
調査面積(㎡) |
170
|
調査原因 |
土地改良総合整備事業 |
遺跡概要 |
種別 |
製鉄
|
時代 |
奈良
|
主な遺構 |
製鉄炉床
排滓溝
|
主な遺物 |
製鉄炉壁
鉄滓
|
特記事項 |
大撫山麓製鉄グループの一つ |
|
遺跡名 |
平福御殿屋敷遺跡 |
遺跡名かな |
ひらふくごてんやしきいせき |
本内順位 |
8 |
遺跡所在地 |
兵庫県佐用郡佐用町平福 |
所在地ふりがな |
ひょうごけんさようぐんさようちょうひらふく |
市町村コード |
28501 |
遺跡番号 |
490003 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
350239 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1342231 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.044166 134.375277
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19900301-19900322
|
調査面積(㎡) |
17.3
|
調査原因 |
遺構確認調査 |
遺跡概要 |
種別 |
城館
|
時代 |
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
石組
柱穴
|
主な遺物 |
近世陶磁器
瓦
|
特記事項 |
同遺跡で初の遺構を確認 |
|
遺跡名 |
櫛田石井遺跡 |
遺跡名かな |
くしだいしいいせき |
本内順位 |
9 |
遺跡所在地 |
兵庫県佐用郡上月町櫛田 |
所在地ふりがな |
ひょうごけんさようぐんこうづきちょうくしだ |
市町村コード |
28502 |
遺跡番号 |
500014 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
345812 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1342143 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.97 134.361944
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19890619-19890718
19890722-198909
|
調査面積(㎡) |
246
|
調査原因 |
圃場整備 |
遺跡概要 |
|
|
要約 |
|