奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41230 件
( 発行機関数 755 機関 )
現在の書誌登録数
132420 件
( 前年度比 + 1735 件 )
( 発行機関数 1917 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147544 件
( 前年度比 + 2104 件 )
現在の文化財論文件数
120563 件
( 前年度比 + 1568 件 )
現在の文化財動画件数
1298 件
( 前年度比 + 114 件 )
( 登録機関数 117 機関 )
文化財イベント件数
1250 件
( 前年度比 + 200 件 )
※過去開催分含む
発行機関一覧 (都道府県別) > 兵庫県 > 佐用町 > 昭和62年度 埋蔵文化財調査年報

昭和62年度 埋蔵文化財調査年報

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/48997
引用表記 佐用町教育委員会 2012 『佐用町文化財報告書25:昭和62年度 埋蔵文化財調査年報』佐用町教育委員会
佐用町教育委員会 2012 『昭和62年度 埋蔵文化財調査年報』佐用町文化財報告書25
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=透|last=藤木|first2=剛彰|last2=中村|title=昭和62年度 埋蔵文化財調査年報|origdate=2012-03-31|date=2012-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/48997|location=兵庫県佐用郡佐用町佐用2600-2|ncid=AN10278044|series=佐用町文化財報告書|volume=25}} 閉じる
ファイル
書名 昭和62年度 埋蔵文化財調査年報
発行(管理)機関 佐用町 - 兵庫県
書名かな しょうわろくじゅうにねんど まいぞうぶんかざいちょうさねんぽう
副書名
巻次
シリーズ名 佐用町文化財報告書
シリーズ番号 25
編著者名
編集機関
佐用町教育委員会
発行機関
佐用町教育委員会
発行年月日 20120331
作成機関ID
郵便番号 679-5301
電話番号 0790-82-2424
住所 兵庫県佐用郡佐用町佐用2600-2
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 円応寺地区
遺跡名かな えんのうじちく
本内順位 1
遺跡所在地 兵庫県佐用郡佐用町円応寺
所在地ふりがな ひょうごけんさようぐんさようちょうえんのうじ
市町村コード 28501
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350152
東経(世界測地系)度分秒 1342217
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.031111 134.371388
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19880125-19880128
調査面積(㎡)
40
調査原因 確認調査
遺跡概要
種別
不明
時代
不明
主な遺構
遺構なし
主な遺物
遺物なし
特記事項
遺跡名 才金地区
遺跡名かな さいかねちく
本内順位 10
遺跡所在地 兵庫県佐用郡上月町才金
所在地ふりがな ひょうごけんさようぐんこうづきちょうさいかね
市町村コード 28502
遺跡番号 500001
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350145
東経(世界測地系)度分秒 1341741
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.029166 134.294722
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19871107-19871212
19880218-19880319
調査面積(㎡)
180
360
調査原因 確認調査
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
柱穴
土坑
主な遺物
弥生土器
特記事項 周辺に製鉄遺跡が存在する
種別
集落
時代
平安
主な遺構
柱穴
土坑
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項 時代 : 平安以降
種別
不明
時代
不明
主な遺構
遺構なし
主な遺物
鉄滓
特記事項
遺跡名 相の原遺跡
遺跡名かな あいのはらいせき
本内順位 11
遺跡所在地 兵庫県佐用郡上月町大酒
所在地ふりがな ひょうごけんさようぐんこうづきちょうおおざけ
市町村コード 28502
遺跡番号 500018
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345626
東経(世界測地系)度分秒 1342021
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.940555 134.339166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19870807-19870901
19870902-19871109
調査面積(㎡)
24
600
調査原因 確認調査/記録調査
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
住居1
柱穴
土坑
主な遺物
特記事項 環濠とされる大型の溝2条検出
種別
不明
時代
平安
主な遺構
不詳
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項 時代 : 平安以降
遺跡名 本郷B遺跡
遺跡名かな ほんごうびいいせき
本内順位 12
遺跡所在地 兵庫県佐用郡上月町本郷
所在地ふりがな ひょうごけんさようぐんこうづきちょうほんごう
市町村コード 28502
遺跡番号 500005
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350041
東経(世界測地系)度分秒 1341825
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.011388 134.306944
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19870919-19870922
19871107-19871118
19871120-19871216
調査面積(㎡)
130
50
調査原因 確認調査/記録調査
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
住居1
主な遺物
弥生土器
特記事項
種別
不明
時代
中世(細分不明)
主な遺構
柱穴
主な遺物
土師器
須恵器
瓦質土器
特記事項
遺跡名 段遺跡
遺跡名かな だんいせき
本内順位 13
遺跡所在地 兵庫県佐用郡南光町漆野
所在地ふりがな ひょうごけんさようぐんなんこうちょううるしの
市町村コード 28503
遺跡番号 510003
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350155
東経(世界測地系)度分秒 1342525
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.031944 134.423611
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19870630-19870725
19870724-19870903
調査面積(㎡)
240
390
調査原因 確認調査/記録調査
遺跡概要
種別
不明
時代
旧石器
主な遺構
遺構なし
主な遺物
旧石器
特記事項 段A製鉄遺跡を含む
種別
不明
時代
縄文
主な遺構
遺構なし
主な遺物
縄文土器
特記事項
種別
集落
時代
奈良
主な遺構
建物2
地床炉2
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
種別
その他の生産遺跡
時代
奈良
主な遺構
遺構なし
主な遺物
鉄滓
特記事項 種別 : 生産
遺跡名 下山脇地区
遺跡名かな しもやまわきちく
本内順位 2
遺跡所在地 兵庫県佐用郡佐用町下山脇
所在地ふりがな ひょうごけんさようぐんさようちょうしもやまわき
市町村コード 28501
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345856
東経(世界測地系)度分秒 1342046
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.982222 134.346111
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19870504-19870505
調査面積(㎡)
32
調査原因 確認調査
遺跡概要
種別
不明
時代
不明
主な遺構
遺構なし
主な遺物
遺物なし
特記事項
遺跡名 長尾・沖田遺跡
遺跡名かな ながおおきたいせき
本内順位 3
遺跡所在地 兵庫県佐用郡佐用町下長尾
所在地ふりがな ひょうごけんさようぐんさようちょうしもながお
市町村コード 28501
遺跡番号 490012
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350047
東経(世界測地系)度分秒 1342132
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.013055 134.358888
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19880118-19880128
調査面積(㎡)
62
調査原因 確認調査
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
溝1
土坑1
主な遺物
縄文土器
弥生土器
特記事項 谷川から引き込む用水溝か
遺跡名 口長谷遺跡
遺跡名かな くちながたにいせき
本内順位 4
遺跡所在地 兵庫県佐用郡佐用町口長谷
所在地ふりがな ひょうごけんさようぐんさようちょうくちながたに
市町村コード 28501
遺跡番号 490120
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350154
東経(世界測地系)度分秒 1342217
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.031666 134.371388
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19880215-19880216
調査面積(㎡)
16
調査原因 確認調査
遺跡概要
種別
不明
時代
弥生
主な遺構
遺構なし
主な遺物
弥生土器
特記事項 横坂丘陵遺跡の東麓尾根鞍部
遺跡名 山平A製鉄遺跡
遺跡名かな やまひらえいせいてついせき
本内順位 5
遺跡所在地 兵庫県佐用郡佐用町山平
所在地ふりがな ひょうごけんさようぐんさようちょうやまひら
市町村コード 28501
遺跡番号 490168
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345959
東経(世界測地系)度分秒 1342115
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.999722 134.354166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19880128-19880202
調査面積(㎡)
48
調査原因 確認調査
遺跡概要
種別
その他の生産遺跡
時代
奈良
主な遺構
遺構なし
主な遺物
土師器
須恵器
鉄滓
炉壁
特記事項 種別 : 生産
遺跡名 上石井遺跡
遺跡名かな かみいしいいせき
本内順位 6
遺跡所在地 兵庫県佐用郡佐用町上石井
所在地ふりがな ひょうごけんさようぐんさようちょうかみいしい
市町村コード 28501
遺跡番号 490001
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350623
東経(世界測地系)度分秒 1342146
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.106388 134.362777
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19870406-19870526
19870528-19870722
調査面積(㎡)
320
630
調査原因 確認調査/記録調査
遺跡概要
種別
不明
時代
縄文
主な遺構
柱穴
土坑
主な遺物
縄文土器
特記事項
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
住居2
柱穴
主な遺物
弥生土器
石器
特記事項
種別
不明
時代
中世(細分不明)
主な遺構
遺構不詳
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
遺跡名 植木遺跡
遺跡名かな うえきいせき
本内順位 7
遺跡所在地 兵庫県佐用郡三日月町春哉
所在地ふりがな ひょうごけんさようぐんみかづきちょうはるかな
市町村コード 28504
遺跡番号 520005
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345958
東経(世界測地系)度分秒 1342612
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.999444 134.436666
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19880201-19880316
調査面積(㎡)
360
調査原因 確認調査
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
主な遺構
柱穴
主な遺物
縄文土器
特記事項 昭和63年度全面調査
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
柱穴
主な遺物
弥生土器
特記事項
種別
集落
時代
中世(細分不明)
主な遺構
柱穴
主な遺物
土師器
特記事項
遺跡名 上本郷地区
遺跡名かな かみほんごうちく
本内順位 8
遺跡所在地 兵庫県佐用郡三日月町上本郷
所在地ふりがな ひょうごけんさようぐんみかづきちょうかみほんごう
市町村コード 28504
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345955
東経(世界測地系)度分秒 1342715
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.998611 134.454166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19870515-19870601
調査面積(㎡)
152
調査原因 確認調査
遺跡概要
種別
不明
時代
中世(細分不明)
主な遺構
柱穴
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
遺跡名 櫛田遺跡
遺跡名かな くしだいせき
本内順位 9
遺跡所在地 兵庫県佐用郡上月町櫛田
所在地ふりがな ひょうごけんさようぐんこうづきちょうくしだ
市町村コード 28502
遺跡番号 500015
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345800
東経(世界測地系)度分秒 1342109
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.966666 134.3525
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19870729-09870807
19871113-19871207
19871116-19871223
調査面積(㎡)
510
592
調査原因 確認調査/記録調査
遺跡概要
種別
不明
時代
弥生
主な遺構
溝1
主な遺物
弥生土器
特記事項 弥生時代の大溝
種別
集落
時代
古墳
主な遺構
住居1
土壙墓1
土坑1
主な遺物
土師器
須恵器
鉄器
特記事項
種別
集落
時代
平安
主な遺構
建物1
土坑1
主な遺物
須恵器
土師器
特記事項
種別
集落
時代
中世(細分不明)
主な遺構
建物1
集石土坑
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 112
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力