奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41485 件
( 発行機関数 759 機関 )
現在の書誌登録数
132562 件
( 前年度比 + 1888 件 )
( 発行機関数 1918 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147727 件
( 前年度比 + 2285 件 )
現在の文化財論文件数
120638 件
( 前年度比 + 1645 件 )
現在の文化財動画件数
1314 件
( 前年度比 + 130 件 )
( 登録機関数 118 機関 )
文化財イベント件数
1263 件
( 前年度比 + 214 件 )
※過去開催分含む
発行機関一覧 (都道府県別) > 兵庫県 > 佐用町 > 平成7年度 佐用郡埋蔵文化財調査年報

平成7年度 佐用郡埋蔵文化財調査年報

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/48987
引用表記 佐用郡教育委員会 2003 『佐用郡文化財報告7:平成7年度 佐用郡埋蔵文化財調査年報』佐用郡教育委員会
佐用郡教育委員会 2003 『平成7年度 佐用郡埋蔵文化財調査年報』佐用郡文化財報告7
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=透|last=藤木|first2=剛彰|last2=中村|title=平成7年度 佐用郡埋蔵文化財調査年報|origdate=2003-03-31|date=2003-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/48987|location=兵庫県佐用郡佐用町佐用2600-2|ncid=AN10278044|series=佐用郡文化財報告|volume=7}} 閉じる
ファイル
書名 平成7年度 佐用郡埋蔵文化財調査年報
発行(管理)機関 佐用町 - 兵庫県
書名かな へいせいななねんど さようぐんまいぞうぶんかざいちょうさねんぽう
副書名
巻次
シリーズ名 佐用郡文化財報告
シリーズ番号 7
編著者名
編集機関
佐用郡教育委員会
発行機関
佐用郡教育委員会
発行年月日 20030331
作成機関ID
郵便番号 679-5301
電話番号 0790-82-2424
住所 兵庫県佐用郡佐用町佐用2600-2
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 横坂遺跡
遺跡名かな よこさかいせき
本内順位 1
遺跡所在地 兵庫県佐用郡佐用町横坂
所在地ふりがな ひょうごけんさようぐんさようちょうよこさか
市町村コード 28501
遺跡番号 490115
北緯(日本測地系)度分秒 350137
東経(日本測地系)度分秒 1342204
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.0301 134.365
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960104-19950129
調査面積(㎡)
280
調査原因 農業集落は渭水下水処理場
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
主な遺構
土坑
主な遺物
縄文土器
サヌカイト
特記事項
遺跡名 末広遺跡
遺跡名かな すえひろいせき
本内順位 10
遺跡所在地 兵庫県佐用郡三日月町末広
所在地ふりがな ひょうごけんさようぐんみかづきちょうすえひろ
市町村コード 28504
遺跡番号 520010
北緯(日本測地系)度分秒 345911
東経(日本測地系)度分秒 1342435
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9896 134.407
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960124-19960215
調査面積(㎡)
200
調査原因 宅地造成
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 本郷A遺跡
遺跡名かな ほんごうえいいせき
本内順位 11
遺跡所在地 兵庫県佐用郡上月町福吉
所在地ふりがな ひょうごけんさようぐんこうづきちょうふくよし
市町村コード 28502
遺跡番号 500004
北緯(日本測地系)度分秒 350042
東経(日本測地系)度分秒 1341829
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.0149 134.3053
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960116-19960122
19960318-19960331
調査面積(㎡)
150
860
調査原因 福祉施設用地造成
遺跡概要
種別
集落
散布地
時代
弥生
主な遺構
柱穴
主な遺物
弥生土器
特記事項 種別:包含地 集落
種別
集落
散布地
時代
古墳
主な遺構
住居
主な遺物
土師器
柱穴
特記事項 種別:包含地 集落
種別
集落
散布地
時代
平安
主な遺構
柱穴
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項 種別:包含地 集落
種別
集落
散布地
時代
中世(細分不明)
主な遺構
土坑
主な遺物
特記事項
遺跡名 多賀城
遺跡名かな たがじょう
本内順位 12
遺跡所在地 兵庫県佐用郡南光町奥多賀
所在地ふりがな ひょうごけんさようぐんなんこうちょうおくたが
市町村コード 28503
遺跡番号 510023
北緯(日本測地系)度分秒 345726
東経(日本測地系)度分秒 1342302
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9604 134.3812
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19950418-19950419
調査面積(㎡)
20
調査原因 高圧電線鉄塔
遺跡概要
種別
城館
時代
中世(細分不明)
主な遺構
遺構遺物なし
主な遺物
特記事項
遺跡名 上三河遺跡 梅市地区
遺跡名かな かみみかわいせき ばいちちく
本内順位 13
遺跡所在地 兵庫県佐用郡南光町上三河
所在地ふりがな ひょうごけんさようぐんなんこうちょうかみみかわ
市町村コード 28503
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 350407
東経(日本測地系)度分秒 1342521
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.0718 134.4198
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19950525-19950530
調査面積(㎡)
24
調査原因 運動広場造成
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
縄文土器
主な遺物
特記事項 種別 : 包含地
種別
散布地
時代
弥生
主な遺構
主な遺物
弥生土器
特記事項 種別 : 包含地
種別
散布地
時代
中世(細分不明)
主な遺構
土師器
須恵器
主な遺物
特記事項 種別 : 包含地
遺跡名 上三河遺跡
遺跡名かな かみみかわいせき
本内順位 14
遺跡所在地 兵庫県佐用郡南光町上三河
所在地ふりがな ひょうごけんさようぐんなんこうちょうかみみかわ
市町村コード 28503
遺跡番号 510057
北緯(日本測地系)度分秒 350418
東経(日本測地系)度分秒 1342520
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.0749 134.4195
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19950117-19960126
19960219-19960318
調査面積(㎡)
100
600
調査原因 圃場整備
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
縄文土器
主な遺物
特記事項 種別 : 包含地
種別
散布地
時代
弥生
主な遺構
主な遺物
弥生土器
特記事項 種別 : 包含地
種別
散布地
時代
奈良
平安
中世(細分不明)
主な遺構
土師器
須恵器
主な遺物
特記事項 時代 : 奈良から平安
種別 : 包含地
遺跡名 東徳久遺跡
遺跡名かな ひがしとくさいせき
本内順位 15
遺跡所在地 兵庫県佐用郡南光町東徳久
所在地ふりがな ひょうごけんさようぐんなんこうちょうひがしとくさ
市町村コード 28503
遺跡番号 510052
北緯(日本測地系)度分秒 350011
東経(日本測地系)度分秒 1342437
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.0063 134.4075
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19950403-19950329
調査面積(㎡)
16000
調査原因 圃場整備
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
住居
柱穴
主な遺物
弥生土器
石器
分銅型土製品
特記事項
種別
集落
時代
平安
主な遺構
建物
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
種別
集落
時代
中世(細分不明)
主な遺構
建物
土坑
主な遺物
土師器
須恵器
陶磁器
特記事項
遺跡名 大船遺跡
遺跡名かな おおぶねいせき
本内順位 2
遺跡所在地 兵庫県佐用郡佐用町下石井
所在地ふりがな ひょうごけんさようぐんさようちょうしもいしい
市町村コード 28501
遺跡番号 490111
北緯(日本測地系)度分秒 350521
東経(日本測地系)度分秒 1342143
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.0924 134.3592
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
1950403-19950524
調査面積(㎡)
950
調査原因 圃場整備
遺跡概要
種別
時代
中世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
須恵器
特記事項
種別
集落
時代
近世(細分不明)
主な遺構
建物
埋桶
集石土坑
主な遺物
陶磁器
石臼
砥石
特記事項
遺跡名 仁方遺跡
遺跡名かな にがたいせき
本内順位 3
遺跡所在地 兵庫県佐用郡佐用町仁方
所在地ふりがな ひょうごけんさようぐんさようちょうにがた
市町村コード 28501
遺跡番号 490124
北緯(日本測地系)度分秒 350225
東経(日本測地系)度分秒 1342030
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.0435 134.3389
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960226-19920229
調査面積(㎡)
80
調査原因 圃場整備
遺跡概要
種別
集落
その他の生産遺跡
時代
弥生
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
主な遺構
遺構なし
主な遺物
弥生土器
土師器
須恵器
特記事項 調査地東方の山地の遺跡の存在を予測
時代 : 弥生から中世
種別 : 生産
遺跡名 中の原遺跡
遺跡名かな なかのはらいせき
本内順位 4
遺跡所在地 兵庫県佐用郡佐用町中の原
所在地ふりがな ひょうごけんさようぐんさようちょうなかのはら
市町村コード 28501
遺跡番号 490079
北緯(日本測地系)度分秒 350521
東経(日本測地系)度分秒 1342133
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.0924 134.3564
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19950928-19951011
調査面積(㎡)
56
調査原因 圃場整備
遺跡概要
種別
集落
時代
中世(細分不明)
主な遺構
建物
主な遺物
須恵器
陶器
石鍋
特記事項 室町期の建物を検出
遺跡名 本位田伊勢田遺跡
遺跡名かな ほんいでんいせだいせき
本内順位 5
遺跡所在地 兵庫県佐用郡佐用町本位田
所在地ふりがな ひょうごけんさようぐんさようちょうほんいでん
市町村コード 28501
遺跡番号 490126
北緯(日本測地系)度分秒 350521
東経(日本測地系)度分秒 1342143
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.0924 134.3592
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19950605-19950812
19951011-19960319
調査面積(㎡)
1000
1700
調査原因 圃場整備
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
縄文土器
敲石
石斧
特記事項 遺跡名:本位田伊勢田遺跡/魚ヶ鼻遺跡/権現谷B遺跡 
遺跡名かな:ほんいでんいせだいせき うおがはないせき ごんげんだにびいいせき
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
住居
柱穴
主な遺物
弥生土器
特記事項
種別
集落
製鉄
古墳
時代
奈良
主な遺構
建物
柱穴
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項 古墳群の広がる段丘上を7世紀以降開発されたことが判明。製鉄炉床を切り取り。
種別
集落
製鉄
古墳
時代
平安
主な遺構
建物
木棺墓
製鉄炉
鍛冶炉
主な遺物
土師器
須恵器
墨書土器
鉄滓
巡方
特記事項
遺跡名 本位田池尻遺跡
遺跡名かな ほんいでんいけじりいせき
本内順位 6
遺跡所在地 兵庫県佐用郡佐用町本位田
所在地ふりがな ひょうごけんさようぐんさようちょうほんいでん
市町村コード 28501
遺跡番号 490126
北緯(日本測地系)度分秒 350113
東経(日本測地系)度分秒 1342133
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.0235 134.3564
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19951201-19951228
調査面積(㎡)
350
調査原因 町道拡幅
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
柱穴
主な遺物
弥生土器
特記事項 本位田遺跡の一画
種別
集落
時代
古墳
主な遺構
土壙墓
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
種別
集落
時代
奈良
平安
主な遺構
建物
柱穴
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項 主な時代:奈良から平安
遺跡名 本位田権現谷B遺跡
遺跡名かな ほんいでんごんげんだにびいいせき
本内順位 7
遺跡所在地 兵庫県佐用郡佐用町本位田
所在地ふりがな ひょうごけんさようぐんさようちょうほんいでん
市町村コード 28501
遺跡番号 490126
北緯(日本測地系)度分秒 350113
東経(日本測地系)度分秒 1342148
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.0235 134.3606
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19951206-19951208
調査面積(㎡)
16
調査原因 宅地造成
遺跡概要
種別
散布地
時代
弥生
中世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
弥生土器
特記事項 種別 : 包含地
種別
散布地
時代
中世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項 種別 : 包含地
遺跡名 本位田高田遺跡
遺跡名かな ほんいでんたかたいせき
本内順位 8
遺跡所在地 兵庫県佐用郡佐用町本位田
所在地ふりがな ひょうごけんさようぐんさようちょうほんいでん
市町村コード 28501
遺跡番号 490126
北緯(日本測地系)度分秒 350109
東経(日本測地系)度分秒 1342157
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.0224 134.3631
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960131-19960329
調査面積(㎡)
280
調査原因 土地改良総合整備事業
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
弥生
古墳
飛鳥白鳳
奈良
主な遺構
建物
土坑
主な遺物
弥生土器
土師器
須恵器
特記事項 柱根の残る建物の一部を検出
時代 : 縄文から奈良
遺跡名 本位田高田遺跡
遺跡名かな ほんいでんたかたいせき
本内順位 9
遺跡所在地 兵庫県佐用郡佐用町本位田
所在地ふりがな ひょうごけんさようぐんさよちょうほんいでん
市町村コード 28501
遺跡番号 490126
北緯(日本測地系)度分秒 350225
東経(日本測地系)度分秒 1342030
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.0435 134.3389
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960228-19960306
調査面積(㎡)
73
調査原因 宅地造成
遺跡概要
種別
集落
時代
奈良
主な遺構
土坑
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
種別
集落
時代
平安
中世(細分不明)
主な遺構
建物
主な遺物
特記事項 時代 : 平安から中世
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 226
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力