奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41485 件
( 発行機関数 759 機関 )
現在の書誌登録数
132562 件
( 前年度比 + 1888 件 )
( 発行機関数 1918 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147727 件
( 前年度比 + 2285 件 )
現在の文化財論文件数
120638 件
( 前年度比 + 1645 件 )
現在の文化財動画件数
1314 件
( 前年度比 + 130 件 )
( 登録機関数 118 機関 )
文化財イベント件数
1263 件
( 前年度比 + 214 件 )
※過去開催分含む
発行機関一覧 (都道府県別) > 大阪府 > 茨木市 > 大阪府茨木市 平成13年度発掘調査概報

大阪府茨木市 平成13年度発掘調査概報

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/4720
DOI 二次元コード
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.4720
引用表記 茨木市教育委員会 2002 『大阪府茨木市 平成13年度発掘調査概報』茨木市教育委員会
茨木市教育委員会 2002 『大阪府茨木市 平成13年度発掘調査概報』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=薫|last=宮脇|first2=秀一|last2=濱野|first3=正之|last3=中東|first4=純也|last4=若林|title=大阪府茨木市 平成13年度発掘調査概報|origdate=2002-03-31|date=2002-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/4720|location=大阪府茨木市駅前三丁目8番13号|ncid=BN03845084|doi=10.24484/sitereports.4720}} 閉じる
ファイル
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
書名 大阪府茨木市 平成13年度発掘調査概報
発行(管理)機関 茨木市 - 大阪府
書名かな おおさかふいばらきし へいせい13ねんどはっくつちょうさがいほう
副書名
巻次
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
茨木市教育委員会
発行機関
茨木市教育委員会
発行年月日 20020331
作成機関ID
郵便番号 567-8505
電話番号
住所 大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
平成21年度科学研究費補助金(研究成果公開促進費)により電子化
所収論文
所収遺跡
遺跡名 総持寺北遺跡
遺跡名かな そうじじきたいせき
本内順位
遺跡所在地 東太田三丁目内
所在地ふりがな
市町村コード 27211
遺跡番号 108
北緯(日本測地系)度分秒 345016
東経(日本測地系)度分秒 1353453
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.841 135.5786
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20010305-20010926
調査面積(㎡)
3770
調査原因 共同住宅建設
遺跡概要
種別
集落
時代
奈良
平安
中世(細分不明)
主な遺構
建物群
井戸
柱穴
集石遺構
主な遺物
土師器
須恵器
埴輪
黒色土器
瓦器
陶磁器
緑釉陶器
灰釉陶器
石器
円面硯
特記事項 主な時代:奈良末~中世
遺跡名 中河原遺跡
遺跡名かな なかがわらいせき
本内順位
遺跡所在地 上郡一丁目179-1他
所在地ふりがな
市町村コード 27211
遺跡番号 75
北緯(日本測地系)度分秒 345008
東経(日本測地系)度分秒 1353329
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.8388 135.5552
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20010413-20010628
調査面積(㎡)
1767
調査原因 倉庫建設
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
方形周溝墓
柱穴
主な遺物
弥生土器
特記事項 主な時代:弥生中期~弥生後期
遺跡名 宿久庄遺跡[7]
遺跡名かな しゅくのしょういせき
本内順位
遺跡所在地 藤の里二丁目470-2他
所在地ふりがな
市町村コード 27211
遺跡番号 59
北緯(日本測地系)度分秒 345012
東経(日本測地系)度分秒 1353329
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.8399 135.5552
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20010515-20010720
調査面積(㎡)
1867
調査原因 倉庫建設
遺跡概要
種別
集落
時代
中世(細分不明)
主な遺構
土壙
掘立柱建物
柱穴
石組遺構
火葬墓
主な遺物
土師器
瓦器
木製品
銅銭
白磁の合子
特記事項
遺跡名 牟礼遺跡[3]
遺跡名かな むれいせき
本内順位
遺跡所在地 中津町562-2
所在地ふりがな
市町村コード 27211
遺跡番号 82
北緯(日本測地系)度分秒 344901
東経(日本測地系)度分秒 1353501
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.8202 135.5808
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20010514-20050707
調査面積(㎡)
750
調査原因 共同住宅建設
遺跡概要
種別
集落
時代
中世(細分不明)
主な遺構
水田跡
畦畔
主な遺物
黒色土器
土師器
陶磁器
東播系須恵器
羽釜
白磁
瓦器
土錘
特記事項
遺跡名 溝咋遺跡[2]
遺跡名かな みぞくいいせき
本内順位
遺跡所在地 五十鈴町地内
所在地ふりがな
市町村コード 27211
遺跡番号 51
北緯(日本測地系)度分秒 344852
東経(日本測地系)度分秒 1353514
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.8177 135.5844
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20010604-20010725
調査面積(㎡)
300
調査原因 道路
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
主な遺構
土壙
自然流路
主な遺物
土師器
瓦器
須恵器
備前焼摺鉢
輸入陶磁器
皇宗通寶
特記事項 主な時代:古墳初頭~中世
遺跡名 茨木遺跡[1]
遺跡名かな いばらきいせき
本内順位
遺跡所在地 元町1611-1他
所在地ふりがな
市町村コード 27211
遺跡番号 104
北緯(日本測地系)度分秒 344902
東経(日本測地系)度分秒 1353418
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.8205 135.5688
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20010717-20010725
調査面積(㎡)
40
調査原因 共同住宅建設
遺跡概要
種別
集落
時代
中世(細分不明)
近世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
天目茶碗
陶磁器
特記事項 主な時代:中世~近世
遺跡名 東奈良遺跡[24]
遺跡名かな ひがしならいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良町517-1
所在地ふりがな
市町村コード 27211
遺跡番号 55
北緯(日本測地系)度分秒 344822
東経(日本測地系)度分秒 1353359
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.8094 135.5636
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20010803-20010813
調査面積(㎡)
255
調査原因 マンション建設
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
古墳
主な遺構
柱穴
主な遺物
弥生土器
須恵器
特記事項 主な時代:弥生後期~古墳中期
遺跡名 牟礼遺跡[2]
遺跡名かな むれいせき
本内順位
遺跡所在地 中村町493-1他
所在地ふりがな
市町村コード 27211
遺跡番号 82
北緯(日本測地系)度分秒 344906
東経(日本測地系)度分秒 1353453
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.8216 135.5786
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20010806-20011215
調査面積(㎡)
1428
調査原因 庁舎建設
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
主な遺構
自然流路
水田跡
主な遺物
弥生土器
土師器
特記事項 主な時代:弥生~中世
遺跡名 牟礼遺跡[4]
遺跡名かな むれいせき
本内順位
遺跡所在地 中津町872-2他
所在地ふりがな
市町村コード 27211
遺跡番号 82
北緯(日本測地系)度分秒 344859
東経(日本測地系)度分秒 1353453
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.8196 135.5786
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20010801-20011120
調査面積(㎡)
1483
調査原因 共同住宅建設
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
主な遺構
土壙
柱穴
落ち込み
主な遺物
縄文土器
弥生土器
土師器
木製農具
石棒
特記事項 主な時代:古墳後期
遺跡名 東奈良遺跡[12]
遺跡名かな ひがしならいせき
本内順位
遺跡所在地 沢良宜西一丁目358-1他
所在地ふりがな
市町村コード 27211
遺跡番号 55
北緯(日本測地系)度分秒 344757
東経(日本測地系)度分秒 1353353
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.8024 135.5619
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20011119-20011204
調査面積(㎡)
472
調査原因 共同住宅建設
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
古墳
主な遺構
土壙
主な遺物
弥生土器
土師器
須恵器
特記事項 主な時代:弥生後期~古墳前半
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 961
ファイルダウンロード数 : 511

全国のイベント

外部出力