発行機関一覧
(都道府県別)
>
大阪府 >
(一財)大阪市文化財協会
大阪府 - (一財)大阪市文化財協会 - 報告書一覧
発行年月日 (降順)
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 大阪市土木局施工の大阪市平野区瓜破6丁目側道舗装新設工事に伴う遺跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (一財)大阪市文化財協会 - 大阪府
発行機関 : 大阪市文化財協会
発行年月日 : 19830300
作成日 : 2020-01-28
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : (仮称)大阪市立第8養護学校建設に伴う発掘調査報告書
巻次 : 3
シリーズ番号 :
編著者名 :
大阪市文化財協会
発行(管理)機関 : (一財)大阪市文化財協会 - 大阪府
発行機関 : 大阪市文化財協会
発行年月日 : 19830300
作成日 : 2020-01-28
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 大阪市高速電気軌道第2号線延長工事に伴う発掘調査報告書
巻次 : 2図版
シリーズ番号 :
編著者名 :
大阪市文化財協会
発行(管理)機関 : (一財)大阪市文化財協会 - 大阪府
発行機関 : 大阪市文化財協会
発行年月日 : 19820300
作成日 : 2020-01-28
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 大阪市高速電気軌道第2号線延長工事に伴う発掘調査報告書
巻次 : 2本文
シリーズ番号 :
編著者名 :
大阪市文化財協会
発行(管理)機関 : (一財)大阪市文化財協会 - 大阪府
発行機関 : 大阪市文化財協会
発行年月日 : 19820300
作成日 : 2020-01-28
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 大阪市交通局地下鉄谷町線延長工事、第31・32工区の発掘調査
巻次 : 改訂
シリーズ番号 :
編著者名 :
大阪市文化財協会
発行(管理)機関 : (一財)大阪市文化財協会 - 大阪府
発行機関 : 大阪市文化財協会
発行年月日 : 19820300
作成日 : 2020-01-28
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 大阪市下水管渠築造工事(瓜破地区その8・その9)に伴う発掘調査報告書
巻次 : 2
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (一財)大阪市文化財協会 - 大阪府
発行機関 : 大阪市文化財協会
発行年月日 : 19810900
作成日 : 2020-01-28
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 古代難波編年史料集
巻次 : 7(史料篇.)
シリーズ番号 :
編著者名 :
直木 孝次朗
|
秋山 京子
|
奥村 恭美
|
梶木 良夫
|
神山 和英
|
小滝 佐知子
|
斯波 辰夫
|
恒成 紀子
|
土橋 誠
|
中野 淳之
|
西宮 秀紀
|
三橋 真次
|
山村 雅史
|
山本 幸男
発行(管理)機関 : (一財)大阪市文化財協会 - 大阪府
発行機関 : 財団法人大阪市文化財協会
発行年月日 : 19810300
作成日 : 2025-03-23
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 7(論考篇)
シリーズ番号 :
編著者名 :
福山 敏男
|
藤澤 一夫
|
直木 孝次朗
|
岸 俊男
|
吉田 晶
|
水野 正好
|
林 紀昭
|
澤村 仁
|
木原 克司
|
渡辺 武
|
千地 万造
|
中山 修一
|
秋山 日出雄
|
山崎 道治
|
永島 暉臣愼
|
田辺 昭三
|
坪井 清足
|
中尾 芳治
発行(管理)機関 : (一財)大阪市文化財協会 - 大阪府
発行機関 : 財団法人大阪市文化財協会
発行年月日 : 19810300
作成日 : 2025-03-23
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 大阪府道高速大阪東大阪線の工事に伴う調査
巻次 : 7(報告篇)
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (一財)大阪市文化財協会 - 大阪府
発行機関 : 財団法人大阪市文化財協会
発行年月日 : 19810300
作成日 : 2020-01-28
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
大阪市文化財協会
発行(管理)機関 : (一財)大阪市文化財協会 - 大阪府
発行機関 : 大阪市文化財協会
発行年月日 : 19810200
作成日 : 2020-01-28
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (一財)大阪市文化財協会 - 大阪府
発行機関 : 財団法人大阪市文化財協会
発行年月日 : 19800300
作成日 : 2025-03-23
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 共同溝建設工事に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (一財)大阪市文化財協会 - 大阪府
発行機関 : 大阪市文化財協会
発行年月日 : 19800300
作成日 : 2020-01-28
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (一財)大阪市文化財協会 - 大阪府
発行機関 : 難波宮址顕彰会 | 大阪市教育委員会
発行年月日 : 19790300
作成日 : 2020-01-28
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第3・4次発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
難波宮址顕彰会
発行(管理)機関 : (一財)大阪市文化財協会 - 大阪府
発行機関 : 難波宮址顕彰会
発行年月日 : 19781200
作成日 : 2020-01-28
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 地下鉄谷町線延長工事45工区の調査概報
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (一財)大阪市文化財協会 - 大阪府
発行機関 : 長原遺跡調査会
発行年月日 : 19780800
作成日 : 2025-03-25
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (一財)大阪市文化財協会 - 大阪府
発行機関 : 大阪市教育委員会 | 難波宮址顕彰会
発行年月日 : 19780300
作成日 : 2025-03-25
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (一財)大阪市文化財協会 - 大阪府
発行機関 : 高速大阪東大阪線難波宮跡調査会
発行年月日 : 19780300
作成日 : 2025-03-25
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
長原遺跡調査会
発行(管理)機関 : (一財)大阪市文化財協会 - 大阪府
発行機関 : 長原遺跡調査会
発行年月日 : 19770400
作成日 : 2025-03-25
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 大阪府道高速大阪東大阪線の通過に伴う調査Ⅲ
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
高速大阪東大阪線難波宮跡調査会
発行(管理)機関 : (一財)大阪市文化財協会 - 大阪府
発行機関 : 高速大阪東大阪線難波宮跡調査会
発行年月日 : 19770300
作成日 : 2025-03-25
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 大阪府道高速大阪東大阪線の通過に伴う調査2
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
高速大阪東大阪線難波宮跡調査会
発行(管理)機関 : (一財)大阪市文化財協会 - 大阪府
発行機関 : 高速大阪東大阪線難波宮跡調査会
発行年月日 : 19760800
作成日 : 2025-03-25
|