奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41234 件
( 発行機関数 755 機関 )
現在の書誌登録数
132423 件
( 前年度比 + 1738 件 )
( 発行機関数 1917 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147544 件
( 前年度比 + 2104 件 )
現在の文化財論文件数
120575 件
( 前年度比 + 1580 件 )
現在の文化財動画件数
1298 件
( 前年度比 + 114 件 )
( 登録機関数 117 機関 )
文化財イベント件数
1250 件
( 前年度比 + 200 件 )
※過去開催分含む

大阪歴史博物館研究紀要

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/124938
引用表記 大阪歴史博物館 2013 『大阪歴史博物館研究紀要』大阪歴史博物館
大阪歴史博物館 2013 『大阪歴史博物館研究紀要』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=大阪市文化財協会|title=大阪歴史博物館研究紀要|origdate=2013-02-28|date=2013-02-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124938|ncid=AA1183455X|volume=11}} 閉じる
ファイル
書名 大阪歴史博物館研究紀要
発行(管理)機関 (一財)大阪市文化財協会 - 大阪府
書名かな おおさか れきし はくぶつかん けんきゅう きよう
副書名
巻次 11
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
大阪歴史博物館
発行機関
大阪歴史博物館
発行年月日 20130228
作成機関ID
郵便番号
電話番号
住所
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
Bulletin of Osaka Museum of History
所収論文
タイトル 河川漁撈と池沼漁撈 淀川と巨椋池の内水面漁撈の比較
英語タイトル
著者
伊藤 広之
ページ範囲 19 - 32 , pp.右19-右32
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=広之|last=伊藤|contribution=河川漁撈と池沼漁撈 淀川と巨椋池の内水面漁撈の比較|title=大阪歴史博物館研究紀要|date=2013-02-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124938|ncid=AA1183455X|volume=11}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 法隆寺開帳に関する一史料 中西文庫「斑鳩ミやげ」について
英語タイトル
著者
伊藤 純
ページ範囲 83 - 87 , pp.右83-右87
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=純|last=伊藤|contribution=法隆寺開帳に関する一史料 中西文庫「斑鳩ミやげ」について|title=大阪歴史博物館研究紀要|date=2013-02-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124938|ncid=AA1183455X|volume=11}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 「古川躬行作『壬申10月 大山陵より顕れし石棺の考へ同図添』」(写本)について
英語タイトル
著者
加藤 俊吾
ページ範囲 73 - 81 , pp.右73-右81
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=俊吾|last=加藤|contribution=「古川躬行作『壬申10月 大山陵より顕れし石棺の考へ同図添』」(写本)について|title=大阪歴史博物館研究紀要|date=2013-02-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124938|ncid=AA1183455X|volume=11}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 十二卿寄合書画軸について 江戸時代の公家の作画
英語タイトル
著者
岩佐 伸一
ページ範囲 105 - 114 , pp.右105-右114
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=伸一|last=岩佐|contribution=十二卿寄合書画軸について 江戸時代の公家の作画|title=大阪歴史博物館研究紀要|date=2013-02-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124938|ncid=AA1183455X|volume=11}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 中村順平が設計した商店建築 Yukiya洋裁店と尾上美粧院について
英語タイトル
著者
酒井 一光
ページ範囲 37 - 54
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=一光|last=酒井|contribution=中村順平が設計した商店建築 Yukiya洋裁店と尾上美粧院について|title=大阪歴史博物館研究紀要|date=2013-02-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124938|ncid=AA1183455X|volume=11}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 河内地域の庄内式期・布留式期の墳墓について
英語タイトル
著者
杉本 厚典
ページ範囲 1 - 36
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=厚典|last=杉本|contribution=河内地域の庄内式期・布留式期の墳墓について|title=大阪歴史博物館研究紀要|date=2013-02-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124938|ncid=AA1183455X|volume=11}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 近世大坂における質屋仲間の特質 定法書の分析から
英語タイトル
著者
西本 菜穂子
ページ範囲 1 - 18 , pp.右1-右18
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=菜穂子|last=西本|contribution=近世大坂における質屋仲間の特質 定法書の分析から|title=大阪歴史博物館研究紀要|date=2013-02-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124938|ncid=AA1183455X|volume=11}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 伏見組に関する一考察 伏見組町名を載せる大坂絵図を手がかりに
英語タイトル
著者
大沢 研一
ページ範囲 33 - 46 , pp.右33-右46
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=研一|last=大沢|contribution=伏見組に関する一考察 伏見組町名を載せる大坂絵図を手がかりに|title=大阪歴史博物館研究紀要|date=2013-02-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124938|ncid=AA1183455X|volume=11}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 錦影絵について 大阪歴史博物館蔵品を中心に
英語タイトル
著者
沢井 浩一
ページ範囲 115 - 128 , pp.右115-右128
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=浩一|last=沢井|contribution=錦影絵について 大阪歴史博物館蔵品を中心に|title=大阪歴史博物館研究紀要|date=2013-02-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124938|ncid=AA1183455X|volume=11}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 近世から近代にかけてのバイゴマ(独楽)製造について
英語タイトル
著者
池田 研
ページ範囲 55 - 64
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=研|last=池田|contribution=近世から近代にかけてのバイゴマ(独楽)製造について|title=大阪歴史博物館研究紀要|date=2013-02-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124938|ncid=AA1183455X|volume=11}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 平瀬露香の能 能楽修行と演能の実態
英語タイトル
著者
中野 朋子
ページ範囲 61 - 72 , pp.右61-右72
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=朋子|last=中野|contribution=平瀬露香の能 能楽修行と演能の実態|title=大阪歴史博物館研究紀要|date=2013-02-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124938|ncid=AA1183455X|volume=11}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 近代の工芸をめぐる「中央」と「地方」に関する一考察 近代大阪の金属工芸の動向を素材として
英語タイトル
著者
内藤 直子
ページ範囲 47 - 60 , pp.右47-右60
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=直子|last=内藤|contribution=近代の工芸をめぐる「中央」と「地方」に関する一考察 近代大阪の金属工芸の動向を素材として|title=大阪歴史博物館研究紀要|date=2013-02-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124938|ncid=AA1183455X|volume=11}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 近世大坂の合薬屋に関する新史料
英語タイトル
著者
八木 滋
ページ範囲 89 - 103 , pp.右89-右103
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=滋|last=八木|contribution=近世大坂の合薬屋に関する新史料|title=大阪歴史博物館研究紀要|date=2013-02-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124938|ncid=AA1183455X|volume=11}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 104
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力