奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39757 件
( 発行機関数 736 機関 )
現在の書誌登録数
132285 件
( 前年度比 + 1006 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147029 件
( 前年度比 + 1555 件 )
現在の文化財論文件数
119931 件
( 前年度比 + 870 件 )
現在の文化財動画件数
1232 件
( 前年度比 + 43 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1132 件
( 前年度比 + 80 件 )
※過去開催分含む

大阪府 - 全域 - 報告書一覧

※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 2006-6
発行(管理)機関 : 大阪府教育庁 - 大阪府
発行機関 : 大阪府教育委員会
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2013-05-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : Ⅰ植松遺跡(第9次調査)Ⅱ郡川遺跡(第5次調査)Ⅲ心合寺山古墳(第6次調査)Ⅳ東郷遺跡(第65次調査)Ⅴ水越遺跡(第9次調査)
巻次 :
シリーズ番号 : 99
発行(管理)機関 : (公財)八尾市文化財調査研究会 - 大阪府
発行機関 : 財団法人 八尾市文化財調査研究会
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2013-05-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : Ⅰ田井中遺跡(第14次調査) Ⅱ田井中遺跡(第17次調査)
巻次 :
シリーズ番号 : 100
発行(管理)機関 : (公財)八尾市文化財調査研究会 - 大阪府
発行機関 : 財団法人 八尾市文化財調査研究会
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2013-05-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 59
発行(管理)機関 : 豊中市 - 大阪府
発行機関 : 豊中市教育委員会
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2010-03-08
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 31
シリーズ番号 : 34
発行(管理)機関 : 高槻市 - 大阪府
発行機関 : 高槻市教育委員会文化財課埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2010-07-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 田井中遺跡第19次調査-府道八尾道明寺線道路拡幅事業に伴う発掘調査報告-
巻次 :
シリーズ番号 : 105
編著者名 : 樋口 薫
発行(管理)機関 : (公財)八尾市文化財調査研究会 - 大阪府
発行機関 : 財団法人 八尾市文化財調査研究会
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2013-05-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : Ⅰ太田遺跡(第7次調査)Ⅱ太田遺跡(第8次調査)
巻次 :
シリーズ番号 : 104
編著者名 : 高萩 千秋 | 西村 公助
発行(管理)機関 : (公財)八尾市文化財調査研究会 - 大阪府
発行機関 : 財団法人 八尾市文化財調査研究会
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2013-05-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成18年度国庫補助事業
巻次 :
シリーズ番号 : 55
発行(管理)機関 : 八尾市 - 大阪府
発行機関 : 八尾市教育委員会
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2013-05-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 40
発行(管理)機関 : 阪南市 - 大阪府
発行機関 : 阪南市教育委員会生涯学習部生涯学習推進課
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2011-07-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : Ⅰ亀井遺跡(第2次調査)Ⅱ小阪合遺跡(第18次調査)Ⅲ小阪合遺跡(第21次調査)
巻次 :
シリーズ番号 : 101
編著者名 : 河村 恵理 | 原田 昌則
発行(管理)機関 : (公財)八尾市文化財調査研究会 - 大阪府
発行機関 : 財団法人 八尾市文化財調査研究会
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2013-05-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : Ⅰ跡部遺跡(第40次調査)Ⅱ池島・福万寺遺跡(第6次調査)Ⅲ老原遺跡(第12次調査)Ⅳ恩智遺跡(第18次調査)Ⅴ亀井遺跡(第3次調査)Ⅵ中田遺跡(第51次調査)Ⅶ東弓削遺跡(第10次調査)Ⅷ山賀遺跡(第12次調査)
巻次 :
シリーズ番号 : 98
発行(管理)機関 : (公財)八尾市文化財調査研究会 - 大阪府
発行機関 : 財団法人 八尾市文化財調査研究会
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2013-05-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 2006-3
発行(管理)機関 : 大阪府教育庁 - 大阪府
発行機関 : 大阪府教育委員会
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2013-05-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : Ⅰ萱振遺跡(第16次調査)Ⅱ西郡廃寺遺跡(第2次調査)
巻次 :
シリーズ番号 : 95
編著者名 : 原田 昌則 | 河村 恵理
発行(管理)機関 : (公財)八尾市文化財調査研究会 - 大阪府
発行機関 : 財団法人 八尾市文化財調査研究会
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2013-05-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 岩瀬 透
発行(管理)機関 : 大阪府教育庁 - 大阪府
発行機関 : 大阪府教育委員会
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2013-05-31
副書名 : 大竹西遺跡第1次発掘調査報告書-大阪市環境事業局八尾工場建設に伴う-
巻次 :
シリーズ番号 : 94
編著者名 : 原田 昌則 | 荒川 和哉
発行(管理)機関 : (公財)八尾市文化財調査研究会 - 大阪府
発行機関 :
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2012-08-21
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 41
発行(管理)機関 : 阪南市 - 大阪府
発行機関 : 阪南市教育委員会生涯学習部生涯学習推進課
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2011-07-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : Ⅰ久宝寺遺跡(第42次調査)Ⅱ東郷遺跡(第36次調査)Ⅲ東郷遺跡(第67次調査)Ⅳ八尾寺内町遺跡(第4次調査)Ⅴ弓削遺跡(第6次調査)
巻次 :
シリーズ番号 : 97
発行(管理)機関 : (公財)八尾市文化財調査研究会 - 大阪府
発行機関 : 財団法人 八尾市文化財調査研究会
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2013-05-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 久宝寺遺跡第34次発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 96
編著者名 : 原田 昌則 | 荒川 和哉 | 渞 斎
発行(管理)機関 : (公財)八尾市文化財調査研究会 - 大阪府
発行機関 : 財団法人 八尾市文化財調査研究会
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2013-05-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成18年度国庫補助高安古墳群等調査事業
巻次 :
シリーズ番号 : 56
編著者名 : 吉田 野乃
発行(管理)機関 : 八尾市 - 大阪府
発行機関 : 八尾市教育委員会
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2012-08-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 八尾南遺跡(第27次調査)
巻次 :
シリーズ番号 : 102
編著者名 : 島田 裕弘
発行(管理)機関 : (公財)八尾市文化財調査研究会 - 大阪府
発行機関 : 財団法人 八尾市文化財調査研究会
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2013-05-31