奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41247 件
( 発行機関数 755 機関 )
現在の書誌登録数
132429 件
( 前年度比 + 1744 件 )
( 発行機関数 1917 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147554 件
( 前年度比 + 2114 件 )
現在の文化財論文件数
120575 件
( 前年度比 + 1580 件 )
現在の文化財動画件数
1298 件
( 前年度比 + 114 件 )
( 登録機関数 117 機関 )
文化財イベント件数
1250 件
( 前年度比 + 200 件 )
※過去開催分含む
発行機関一覧 (都道府県別) > 京都府 > 京都市 > 京都市内遺跡試掘調査概報

京都市内遺跡試掘調査概報

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/70818
DOI 二次元コード
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.70818
引用表記 京都市埋蔵文化財調査センター 2004 『京都市内遺跡試掘調査概報』京都市文化市民局
京都市埋蔵文化財調査センター 2004 『京都市内遺跡試掘調査概報』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=栄造|last=北田|first2=行孝|last2=長谷川|first3=智光|last3=馬瀬|first4=大輔|last4=堀|title=京都市内遺跡試掘調査概報|origdate=2004-03-31|date=2004-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/70818|location=京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488|ncid=BN08684448|doi=10.24484/sitereports.70818|volume=平成15年度}} 閉じる
ファイル
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
書名 京都市内遺跡試掘調査概報
発行(管理)機関 京都市 - 京都府
書名かな きょうとしないいせきしくつちょうさがいほう
副書名
巻次 平成15年度
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
京都市埋蔵文化財調査センター
発行機関
京都市文化市民局
発行年月日 20040331
作成機関ID 26100
郵便番号 6048571
電話番号
住所 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 平安宮朝堂院応天門跡/聚楽遺跡
遺跡名かな へいあんきゅう
本内順位 1
遺跡所在地 京都市中京区聚楽廻南町25-4
所在地ふりがな きょうとしなかぎょうくじゅらくまわりみなみまち
市町村コード 26104
遺跡番号 2/234
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350054
東経(世界測地系)度分秒 1354432
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.015 135.742222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20030220
20030617
20030619-20030620
20030715
調査面積(㎡)
26
調査原因 共同住宅
遺跡概要
種別
集落
宮都
時代
平安
安土桃山
主な遺構
近世土坑
主な遺物
土師器
特記事項 遺跡名かな:へいあんきゅうちょうどういんおうてんもんあと/じゅらくいせき
遺跡名 平安京左京四条一坊三町跡
遺跡名かな へいあんきょう
本内順位 2
遺跡所在地 京都市中京区壬生御所ノ内町17-3/15/16-1
所在地ふりがな きょうとしなかぎょうくみぶごしょのうちちょう
市町村コード 26104
遺跡番号 1
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350016
東経(世界測地系)度分秒 1354439
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.004444 135.744166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20030917
調査面積(㎡)
29
調査原因 共同住宅
遺跡概要
種別
宮都
時代
平安
主な遺構
湿地状堆積
道路側溝
主な遺物
土師器
緑釉陶器
白磁
特記事項 遺跡名かな:へいあんきょうさきょうしじょういちぼうさんちょうあと
遺跡名 平安京左京五条二坊九町跡
遺跡名かな へいあんきょう
本内順位 3
遺跡所在地 京都市下京区四条堀川町262ほか
所在地ふりがな きょうとししもぎょうくしじょうほりかわちょう
市町村コード 26106
遺跡番号 1
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350012
東経(世界測地系)度分秒 1354509
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.003333 135.7525
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20031106
調査面積(㎡)
112
調査原因 共同住宅
遺跡概要
種別
宮都
時代
平安
主な遺構
井戸
主な遺物
須恵器
土師器
緑釉陶器
灰釉陶器
特記事項 遺跡名かな:へいあんきょうさきょうごじょうにぼうきゅうちょうあと
遺跡名 史跡・名勝 嵐山
遺跡名かな しせき・めいしょう あらしやま
本内順位 5
遺跡所在地 京都市右京区嵯峨柳田町35/35-44
所在地ふりがな きょうとしうきょうくさがやなぎだちょう
市町村コード 26108
遺跡番号 A809
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350046
東経(世界測地系)度分秒 1354109
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.012777 135.685833
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20030711
調査面積(㎡)
77
調査原因 共同住宅
遺跡概要
種別
その他
時代
主な遺構
流れ堆積
整地層
主な遺物
伏見人形
特記事項
遺跡名 法勝寺跡
遺跡名かな ほっしょうじあと
本内順位 5
遺跡所在地 京都市左京区岡崎法勝寺町 京都市動物園内
所在地ふりがな きょうとしさきょうくおかざきほっしょうじちょう きょうとしどうぶつえんない
市町村コード 26103
遺跡番号 417-1
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350045
東経(世界測地系)度分秒 1354710
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.0125 135.786111
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20030224
調査面積(㎡)
16
調査原因 獣舎
遺跡概要
種別
社寺
時代
平安
主な遺構
池跡
主な遺物
土製緑釉円塔
特記事項
遺跡名 伏見城跡
遺跡名かな ふしみじょうあと
本内順位 6
遺跡所在地 京都市伏見区桃山町金森出雲3-25
所在地ふりがな きょうとしふしみくももやまちょうかなもりいずも
市町村コード 26109
遺跡番号 1172/1177/1176
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345604
東経(世界測地系)度分秒 1354558
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.934444 135.766111
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20030526-20030527
調査面積(㎡)
99
調査原因 宅地造成
遺跡概要
種別
城館
社寺
散布地
時代
縄文
奈良
平安
安土桃山
グスク
主な遺構
階段遺構
主な遺物
特記事項 遺跡名:伏見城跡/御香宮廃寺跡/金森出雲遺跡
遺跡名かな:ふしみじょうあと/ごこうぐうはいじあと/かなもりいずもいせき
遺跡名 唐橋遺跡
遺跡名かな からはしいせき
本内順位 7
遺跡所在地 京都市南区唐橋川久保町17/22ほか
所在地ふりがな きょうとしみなみくからはしかわくぼちょう
市町村コード 26107
遺跡番号 756
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345843
東経(世界測地系)度分秒 1354411
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.978611 135.736388
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20030804
20030926-20031003
調査面積(㎡)
125
調査原因 宅地造成
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
古墳
主な遺構
竪穴住居跡
主な遺物
須恵器
土師器
特記事項
遺跡名 中久世遺跡1
遺跡名かな なかくぜいせき
本内順位 8
遺跡所在地 京都市南区久世中久世町5-16/17-1
所在地ふりがな きょうとしみなみくくぜなかくぜちょう
市町村コード 26107
遺跡番号 772
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345731
東経(世界測地系)度分秒 1354244
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.958611 135.712222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20030602
調査面積(㎡)
31
調査原因 工場
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
弥生
古墳
飛鳥白鳳
奈良
平安
鎌倉
南北朝
室町
主な遺構
竪穴住居跡
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
遺跡名 中久世遺跡2
遺跡名かな なかくぜいせき
本内順位 9
遺跡所在地 京都市南区久世殿城町155/156ほか
所在地ふりがな きょうとしみなみくくぜとのしろちょう
市町村コード 26107
遺跡番号 772
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345722
東経(世界測地系)度分秒 1354258
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.956111 135.716111
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20031119
調査面積(㎡)
32
調査原因 店舗
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
弥生
古墳
飛鳥白鳳
奈良
平安
鎌倉
南北朝
室町
主な遺構
流路跡
主な遺物
弥生土器
特記事項
遺跡名 長岡京跡/淀城跡
遺跡名かな ながおかきょうあと
本内順位 10
遺跡所在地 京都市伏見区淀池上町(京阪電鉄淀駅構内)
所在地ふりがな きょうとしふしみくよどいけがみちょう(けいはんでんてつよどえきこうない)
市町村コード 26109
遺跡番号 1191
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345414
東経(世界測地系)度分秒 1354303
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.903888 135.7175
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20031016
調査面積(㎡)
119
調査原因 線路高架化
遺跡概要
種別
宮都
城館
時代
平安
江戸
主な遺構
石垣
土坑
主な遺物
特記事項 遺跡名かな:ながおかきょうあと/よどじょうあと
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 513
ファイルダウンロード数 : 285

全国のイベント

外部出力