奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41247 件
( 発行機関数 755 機関 )
現在の書誌登録数
132429 件
( 前年度比 + 1744 件 )
( 発行機関数 1917 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147554 件
( 前年度比 + 2114 件 )
現在の文化財論文件数
120575 件
( 前年度比 + 1580 件 )
現在の文化財動画件数
1298 件
( 前年度比 + 114 件 )
( 登録機関数 117 機関 )
文化財イベント件数
1250 件
( 前年度比 + 200 件 )
※過去開催分含む
発行機関一覧 (都道府県別) > 京都府 > 京都市 > 京都市内遺跡試掘調査報告

京都市内遺跡試掘調査報告

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/53730
DOI 二次元コード
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.53730
引用表記 京都市文化市民局文化芸術都市推進室文化財保護課 2013 『京都市内遺跡試掘調査報告』京都市文化市民局
京都市文化市民局文化芸術都市推進室文化財保護課 2013 『京都市内遺跡試掘調査報告』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=智光|last=馬瀬|first2=大輔|last2=堀|first3=隆志|last3=宇野|first4=圭太|last4=家原|first5=正晃|last5=西森|first6=久史|last6=鈴木|first7=智子|last7=奥井|title=京都市内遺跡試掘調査報告|origdate=2013-03-31|date=2013-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/53730|location=京都府京都市中京区河原町通下る下丸屋町394Y・J・Kビル2階|ncid=BA77211319|doi=10.24484/sitereports.53730|volume=平成24年度}} 閉じる
ファイル
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
書名 京都市内遺跡試掘調査報告
発行(管理)機関 京都市 - 京都府
書名かな きょうとしないいせきしくつちょうさほうこく 
副書名
巻次 平成24年度
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
京都市文化市民局文化芸術都市推進室文化財保護課
発行機関
京都市文化市民局
発行年月日 20130331
作成機関ID
郵便番号 604-8006
電話番号 075-366-1498
住所 京都府京都市中京区河原町通下る下丸屋町394Y・J・Kビル2階
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 平安宮中和院跡
遺跡名かな へいあんきゅう
本内順位 1
遺跡所在地 京都府京都市上京区稲葉町442ほか
所在地ふりがな きょうとふきょうとしかみぎょうくいなばちょう442ほか
市町村コード 26102
遺跡番号 1
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350114
東経(世界測地系)度分秒 1354430
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.020555 135.741666
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20120130-20120131
調査面積(㎡)
98
調査原因 共同住宅
遺跡概要
種別
宮都
時代
平安
江戸
主な遺構
中和院西限の溝
主な遺物
土師器
須恵器
緑釉陶器
特記事項 中和院西限溝を確認。

遺跡名かな:へいあんきゅうちゅうわいんあと
遺跡名 平安京左京五条三坊十一町跡
遺跡名かな へいあんきょう
本内順位 2
遺跡所在地 京都府京都市下京区山王町557-1/2
所在地ふりがな きょうとふきょうとししもぎょうくさんのうちょう
市町村コード 26106
遺跡番号 1/712
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350002
東経(世界測地系)度分秒 1354530
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.000555 135.758333
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20111107-20111109
調査面積(㎡)
106
調査原因 店舗
遺跡概要
種別
集落
宮都
時代
平安
鎌倉
南北朝
室町
主な遺構
土坑
ピット
主な遺物
土師器
須恵器
緑釉陶器
瓦質土器
輸入陶磁器
特記事項 地中保存。

遺跡名:平安京左京五条三坊十一町跡/烏丸綾小路遺跡
遺跡名かな:へいあんきょうさきょうごじょうさんぼうじゅういっちょうあと/からすまあやのこうじいせき
遺跡名 平安京右京北辺四坊六町跡
遺跡名かな へいあんきょう
本内順位 3
遺跡所在地 京都府京都市右京区花園妙心寺町42/11
所在地ふりがな きょうとふきょうとしうきょうくはなぞのみょうしんじちょう
市町村コード 26108
遺跡番号 1/A806
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350128
東経(世界測地系)度分秒 1354310
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.024444 135.719444
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20120201-20120209
調査面積(㎡)
39
調査原因 宿坊解体新築
遺跡概要
種別
宮都
その他
時代
平安
江戸
主な遺構
近世の土間
主な遺物
土師器
中世須恵器
白磁椀
特記事項 無差小路西側溝確認。地中保存。

遺跡名:平安京右京北辺四坊六・七町跡/史跡妙心寺境内
遺跡名かな:へいあんきょううきょうほくへんしぼうろく・ななちょうあと/しせきみょうしんじけいだい
遺跡名 平安京右京二条四坊六町跡
遺跡名かな へいあんきょう
本内順位 4
遺跡所在地 京都府京都市右京区太秦安井馬塚町2の一部ほか
所在地ふりがな きょうとふきょうとしうきょうくうずまさやすいうまづかちょう
市町村コード 26108
遺跡番号 1/890
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350056
東経(世界測地系)度分秒 1354320
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.015555 135.722222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20120530
調査面積(㎡)
23
調査原因 診療所
遺跡概要
種別
宮都
古墳
時代
平安
主な遺構
掘建柱列
主な遺物
土師器
特記事項 地中保存。

遺跡名:平安京右京二条四坊六町跡/安井馬塚古墳群
遺跡名かな:へいあんきょううきょうにじょうしぼうろくちょうあと/やすいうまつかこふんぐん
遺跡名 平安京右京三条二坊十二町跡
遺跡名かな へいあんきょう
本内順位 5
遺跡所在地 京都府京都市中京区西ノ京新建町8
所在地ふりがな きょうとふきょうとしなかぎょうくにしのきょうしんだてちょう
市町村コード 26104
遺跡番号 1/461
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350034
東経(世界測地系)度分秒 1354356
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.009444 135.732222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20120625
調査面積(㎡)
88
調査原因 共同住宅
遺跡概要
種別
宮都
散布地
時代
平安
主な遺構
柱穴
主な遺物
土師器
緑釉陶器
平瓦
特記事項 主な時代:平安前期

遺跡名:平安京右京三条二坊十二町跡/西ノ京遺跡
遺跡名かな:へいあんきょううきょうさんじょうにぼうじゅうにちょうあと/にしのきょういせき
遺跡名 平安京右京四条一坊七町跡
遺跡名かな へいあんきょう
本内順位 6
遺跡所在地 京都府京都市中京区壬生天池町29-3/15
所在地ふりがな きょうとふきょうとしなかぎょうくみぶあまがいけちょう
市町村コード 26104
遺跡番号 1
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350025
東経(世界測地系)度分秒 1354425
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.006944 135.740277
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20120724
調査面積(㎡)
49
調査原因 宅地造成
遺跡概要
種別
宮都
時代
平安
主な遺構
主な遺物
土師器
軒丸瓦
特記事項 遺跡名かな:へいあんきょううきょうしじょういちぼうななちょうあと
遺跡名 平安京右京四条四坊四町跡
遺跡名かな へいあんきょう
本内順位 7
遺跡所在地 京都府京都市右京区西院四条畑町2
所在地ふりがな きょうとふきょうとしうきょうくさいいんしじょうばたちょう
市町村コード 26108
遺跡番号 1/930/929
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350016
東経(世界測地系)度分秒 1354327
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.004444 135.724166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20120809
調査面積(㎡)
59
調査原因 共同住宅
遺跡概要
種別
集落
宮都
城館
時代
平安
主な遺構
木辻大路内溝
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項 木辻大路内溝。

遺跡名:平安京右京四条四坊四町跡/山ノ内遺跡/西院城跡
遺跡名かな:へいあんきょううきょうしじょうしぼうよんちょうあと/やまうちいせき/さいいんじょうあと
遺跡名 平安京右京八条一坊二町跡
遺跡名かな へいあんきょう
本内順位 8
遺跡所在地 京都府京都市下京区観喜寺町3-14ほか
所在地ふりがな きょうとふきょうとししもぎょうくかんきじちょう
市町村コード 26106
遺跡番号 1/149
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345910
東経(世界測地系)度分秒 1354430
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.986111 135.741666
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20120206-20120220
調査面積(㎡)
474
調査原因 博物館
遺跡概要
種別
宮都
その他
時代
平安
主な遺構
朱雀大路西側溝
築地基底部
主な遺物
土師器
緑釉陶器
平瓦
特記事項 朱雀大路西側溝・築地基底部。

遺跡名:平安京右京八条一坊二・三・四町跡/御土居跡
遺跡名かな:へいあんきょううきょうはちじょういちぼうに・さん・よんちょうあと/おどいあと
遺跡名 郡城跡
遺跡名かな こおりじょうあと
本内順位 9
遺跡所在地 京都府京都市右京区西京極東衣手町68-1
所在地ふりがな きょうとふきょうとしうきょうくにしきょうごくひがしころもでちょう
市町村コード 26108
遺跡番号 926/927
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345950
東経(世界測地系)度分秒 1354239
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.997222 135.710833
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20121009
調査面積(㎡)
24
調査原因 共同住宅
遺跡概要
種別
城館
時代
江戸
主な遺構
土坑2
主な遺物
陶磁器
土師器
特記事項 地中保存。

遺跡名:郡城跡/東衣手町遺跡
遺跡名かな:こおりじょうあと/ひがしころもでちょういせき
遺跡名 植物園北遺跡
遺跡名かな しょくぶつえんきたいせき
本内順位 10
遺跡所在地 京都府京都市左京区松ヶ崎今海道町9ほか
所在地ふりがな きょうとふきょうとしさきょうくまつがさきいまいかいどうちょう
市町村コード 26103
遺跡番号 146
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350303
東経(世界測地系)度分秒 1354632
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.050833 135.775555
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20121003
調査面積(㎡)
61
調査原因 共同住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
飛鳥白鳳
奈良
主な遺構
竪穴建物
ピット
主な遺物
特記事項
遺跡名 北野廃寺
遺跡名かな きたのはいじ
本内順位 11
遺跡所在地 京都府京都市北区北野下白梅町44-1
所在地ふりがな きょうとふきょうとしきたくきたのしもはくばいちょう
市町村コード 26101
遺跡番号 160/161
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350135
東経(世界測地系)度分秒 1354354
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.026388 135.731666
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20110420-20110514
調査面積(㎡)
24
調査原因 事務所
遺跡概要
種別
集落
社寺
時代
平安
鎌倉
南北朝
室町
主な遺構
東西溝
主な遺物
土師器
特記事項 時代 : 平安から室町

遺跡名:北野廃寺/北野遺跡
遺跡名かな:きたのはいじ/きたのいせき
遺跡名 雲林院跡
遺跡名かな うんりんいんあと
本内順位 12
遺跡所在地 京都府京都市北区紫野雲林院町40
所在地ふりがな きょうとふきょうとしきたくむらさきのうんりんいんちょう
市町村コード 26101
遺跡番号 163
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350227
東経(世界測地系)度分秒 1354457
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.040833 135.749166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20120831
調査面積(㎡)
64
調査原因 店舗
遺跡概要
種別
社寺
時代
安土桃山
主な遺構
主な遺物
土師器
染付
国産陶器
特記事項
遺跡名 法勝寺跡
遺跡名かな ほっしょうじあと
本内順位 13
遺跡所在地 京都府京都市左京区岡崎法勝寺町4-1-3
所在地ふりがな きょうとふきょうとしさきょうくおかざきほっしょうじちょう
市町村コード 26103
遺跡番号 417/418
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350054
東経(世界測地系)度分秒 1354717
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.015 135.788055
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20120919
調査面積(㎡)
16
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
集落
社寺
時代
平安
主な遺構
院政期の掘込地業
主な遺物
土師器
凝灰岩
特記事項 地中保存。
時代 : 平安後期

遺跡名:法勝寺跡/岡崎遺跡
遺跡名かな:ほっしょうじあと/おかざきいせき
遺跡名 法勝寺跡
遺跡名かな ほっしょうじあと
本内順位 14
遺跡所在地 京都府京都市左京区岡崎法勝寺町(京都市動物園内)
所在地ふりがな きょうとふきょうとしさきょうくおかざきほっしょうじちょう きょうとしどうぶつえんない
市町村コード 26103
遺跡番号 417/418
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350048
東経(世界測地系)度分秒 1354710
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.013333 135.786111
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20120924
20120416-20120418
調査面積(㎡)
20
46
調査原因 動物園
遺跡概要
種別
集落
社寺
時代
平安
主な遺構
土坑
主な遺物
土師器
特記事項 法勝寺の池の汀を確認。地中保存。

遺跡名:法勝寺跡/岡崎遺跡
遺跡名かな:ほっしょうじあと/おかざきいせき
遺跡名 伏見城跡
遺跡名かな ふしみじょうあと
本内順位 15
遺跡所在地 京都府京都市伏見区桃山町本多上野9-1
所在地ふりがな きょうとふきょうとしふしみくももやまちょうほんだこうずけ
市町村コード 26109
遺跡番号 1172
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345554.5
東経(世界測地系)度分秒 1354627.8
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.931805 135.774388
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20120806
20120920
20120928
調査面積(㎡)
107
調査原因 宅地造成
遺跡概要
種別
城館
時代
安土桃山
主な遺構
造成土
主な遺物
国産陶磁器
特記事項 伏見城期に伴う屋敷跡。
時代 : 桃山
遺跡名 鳥羽離宮跡
遺跡名かな とばりきゅうあと
本内順位 16
遺跡所在地 京都府京都市伏見区竹田浄菩提院町52ほか
所在地ふりがな きょうとふきょうとしふしみくたけだじょうぼだいいんちょう
市町村コード 26109
遺跡番号 1166/1167
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345706
東経(世界測地系)度分秒 1354506
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.951666 135.751666
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20120820
調査面積(㎡)
28
調査原因 共同住宅
遺跡概要
種別
集落
宮都
時代
平安
主な遺構
主な遺物
土師器
特記事項 白河天皇陵堀東肩を検出。地中保存。
時代 : 平安後期
北緯(世界測地系)34度57分66秒 東経(世界測地系)135度45分06秒

遺跡名:鳥羽離宮跡/鳥羽遺跡
遺跡名かな:とばりきゅうあと/とばいせき
遺跡名 長岡京左京一条四坊五町跡
遺跡名かな ながおかきょう
本内順位 17
遺跡所在地 京都府京都市南区久世東土川町346-3ほか
所在地ふりがな きょうとふきょうとしみなみくくぜひがしつちかわちょうさんびゃくよんじゅうろくのさんほか
市町村コード 26107
遺跡番号 3/783
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345646
東経(世界測地系)度分秒 1354322
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.946111 135.722777
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20120621
調査面積(㎡)
55
調査原因 工場
遺跡概要
種別
集落
宮都
時代
弥生
主な遺構
湿地状堆積
主な遺物
弥生土器
特記事項 地中保存。
主な時代:弥生中期から後期

遺跡名:長岡京左京一条四坊五町跡/東土川遺跡
遺跡名かな:ながおかきょうさきょういちじょうしぼうごちょうあと/ひがしつちかわいせき
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 627
ファイルダウンロード数 : 353

全国のイベント

外部出力