奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41264 件
( 発行機関数 755 機関 )
現在の書誌登録数
132441 件
( 前年度比 + 1757 件 )
( 発行機関数 1917 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147568 件
( 前年度比 + 2127 件 )
現在の文化財論文件数
120577 件
( 前年度比 + 1582 件 )
現在の文化財動画件数
1302 件
( 前年度比 + 118 件 )
( 登録機関数 117 機関 )
文化財イベント件数
1250 件
( 前年度比 + 200 件 )
※過去開催分含む
発行機関一覧 (都道府県別) > 京都府 > 京都市 > 京都市文化財保護課研究紀要

京都市文化財保護課研究紀要

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/70254
DOI 二次元コード
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.70254
引用表記 京都市文化市民局 文化芸術都市推進室 文化財保護課 2019 『京都市文化財保護課研究紀要』京都市文化市民局 文化芸術都市推進室 文化財保護課
京都市文化市民局 文化芸術都市推進室 文化財保護課 2019 『京都市文化財保護課研究紀要』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=祐一|last=石川|first2=雅恵|last2=安井|first3=秀俊|last3=野地|first4=絵美|last4=山下|first5=昌之|last5=福持|first6=智光|last6=馬瀬|first7=秀史|last7=今江|first8=亜希子|last8=黒須|first9=正晃|last9=西森|first10=亮介|last10=熊井|first11=和央|last11=新田|title=京都市文化財保護課研究紀要|origdate=2019-03-31|date=2019-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/70254|location=京都市中京区河原町通御池下る下丸屋町394 Y・J・Kビル2階|doi=10.24484/sitereports.70254|volume=2}} 閉じる
ファイル
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
書名 京都市文化財保護課研究紀要
発行(管理)機関 京都市 - 京都府
書名かな きょうとしぶんかざいほごかけんきゅうきよう
副書名
巻次 2
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
京都市文化市民局 文化芸術都市推進室 文化財保護課
発行機関
京都市文化市民局 文化芸術都市推進室 文化財保護課
発行年月日 20190331
作成機関ID 26100
郵便番号 6048006
電話番号 0753661498
住所 京都市中京区河原町通御池下る下丸屋町394 Y・J・Kビル2階
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
高解像度版は http://kyoto-bunkaisan.com/report/kiyou_index.html で公開中。
所収論文
所収遺跡
要約 建造物
 石川 祐一「大野松之助の銭湯建築 -船岡温泉,藤ノ森湯,紫野温泉-」
美術工芸品
 安井 雅恵「「絹本著色足利義輝像」(真正極楽寺蔵)の修理について」
 安井 雅恵・野地 秀俊「「十念寺縁起」(十念寺蔵)の翻刻」
 山下 絵美「木造深山正虎坐像 ー車僧の伝承と清水隆慶研究の現状ー」
民俗文化財
 福持 昌之「桃山天満宮の大工道具」
史跡
 馬瀬 智光「史跡妙光寺境内調査報告」
名勝
 今江 秀史「名勝円山公園の開設から継承の歴史」
 今江 秀史「文化財に指定等された庭の修理に伴う加茂七石の補填の検討」
埋蔵文化財
 黒須 亜希子「近畿における木製品の用材選択」
 西森 正晃「愛宕神社境内採集の「桃山茶陶」について」
 熊井 亮介「鳴滝藤ノ木古墳調査報告」
 新田 和央「一字一石大乗妙典塔調査報告」

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 1265
ファイルダウンロード数 : 1846

全国のイベント

外部出力