奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41245 件
( 発行機関数 755 機関 )
現在の書誌登録数
132428 件
( 前年度比 + 1743 件 )
( 発行機関数 1917 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147554 件
( 前年度比 + 2114 件 )
現在の文化財論文件数
120575 件
( 前年度比 + 1580 件 )
現在の文化財動画件数
1298 件
( 前年度比 + 114 件 )
( 登録機関数 117 機関 )
文化財イベント件数
1250 件
( 前年度比 + 200 件 )
※過去開催分含む
発行機関一覧 (都道府県別) > 滋賀県 > 野洲市 > 野洲町内遺跡発掘調査概要

野洲町内遺跡発掘調査概要

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/45497
引用表記 野洲町教育委員会 1997 『野洲町文化財資料集1997-1:野洲町内遺跡発掘調査概要』野洲町教育委員会
野洲町教育委員会 1997 『野洲町内遺跡発掘調査概要』野洲町文化財資料集1997-1
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=建一|last=角|first2=武|last2=進藤|first3=清治|last3=福永|title=野洲町内遺跡発掘調査概要|origdate=1997-03-31|date=1997-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/45497|ncid=BN02967053|series=野洲町文化財資料集|volume=1997-1}} 閉じる
ファイル
書名 野洲町内遺跡発掘調査概要
発行(管理)機関 野洲市 - 滋賀県
書名かな やすちょうないいせきはっくつちょうさがいよう
副書名
巻次 平成8年度 
シリーズ名 野洲町文化財資料集
シリーズ番号 1997-1
編著者名
編集機関
野洲町教育委員会
発行機関
野洲町教育委員会
発行年月日 19970331
作成機関ID
郵便番号
電話番号
住所
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 五之里遺跡
遺跡名かな ごのりいせき
本内順位 1
遺跡所在地 滋賀県野洲郡野洲町大字五之里字西浦60
所在地ふりがな しがけんやすぐんやすちょうおおあざごのりあざにしうら
市町村コード 25343
遺跡番号 058
北緯(日本測地系)度分秒 350442
東経(日本測地系)度分秒 1360158
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.0816 136.0299
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960507
調査面積(㎡)
30
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
弥生
古墳
古代(細分不明)
主な遺構
土坑
ピット
落込み
主な遺物
土師器
特記事項 古墳時代前期に相当する遺物がみつかった。
時代 : 縄文から平安
遺跡名 中北遺跡
遺跡名かな なかきたいせき
本内順位 10
遺跡所在地 滋賀県野洲郡野洲町大字中北字北里中79
所在地ふりがな しがけんやすぐんやすちょうおおあざなかきたあざきたさとなか
市町村コード 25343
遺跡番号 035
北緯(日本測地系)度分秒 350519
東経(日本測地系)度分秒 1360220
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.0918 136.036
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960709
19960918-19960919
調査面積(㎡)
30
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
奈良
主な遺構
ピット
土坑
落込み
主な遺物
土師器
陶器(中世から近世)など
特記事項 周知の遺跡として認識されている時期より時代が下がる。
遺跡名 北北遺跡
遺跡名かな きたきたいせき
本内順位 11
遺跡所在地 滋賀県野洲郡野洲町大字北字渡り瀬1973
所在地ふりがな しがけんやすぐんやすちょうおおあざきたあざわたりせ
市町村コード 25343
遺跡番号 037
北緯(日本測地系)度分秒 350537
東経(日本測地系)度分秒 1360233
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.0968 136.0396
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19961107-19961118
調査面積(㎡)
30
調査原因 農業倉庫
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
古墳
飛鳥白鳳
奈良
主な遺構
落込み
主な遺物
陶磁器(近世から近代)
特記事項 目立った遺構はなし。以前は竹林であったと思われる。
時代 : 弥生から奈良
遺跡名 北村遺跡
遺跡名かな きたむらいせき
本内順位 12
遺跡所在地 滋賀県野洲郡野洲町大字北字里ノ内827-1
所在地ふりがな しがけんやすぐんやすちょうおおあざきたあざさとのうち
市町村コード 25343
遺跡番号 038
北緯(日本測地系)度分秒 350531
東経(日本測地系)度分秒 1360230
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.0952 136.0388
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19961118-19961122
調査面積(㎡)
35
調査原因 農業倉庫
遺跡概要
種別
城館
時代
中世(細分不明)
主な遺構
井戸
ピット
排水路
区画溝
主な遺物
焙烙
すり鉢
木製漆塗椀
編かごなど
特記事項 狭い範囲で多くの遺構、遺物が検出された。北村城との関連を想定させる。
遺跡名 三上遺跡
遺跡名かな みかみいせき
本内順位 2
遺跡所在地 滋賀県野洲郡野洲町大字三上字山寺713-2
所在地ふりがな しがけんやすぐんやすちょうおおあざみかみあざやまでら
市町村コード 25343
遺跡番号 062
北緯(日本測地系)度分秒 350301
東経(日本測地系)度分秒 1360156
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.0535 136.0294
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19961007-19961025
調査面積(㎡)
58
調査原因 農業倉庫
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
主な遺構
ピット
土坑
落込み
礎石建物
主な遺物
土師器
須恵器
黒色土器
柱根
特記事項 古代から中世の遺構密度の非常に高い場所である。
時代 : 古墳から中世
遺跡名 三上山西遺跡
遺跡名かな みかみやまにしいせき
本内順位 3
遺跡所在地 滋賀県野洲郡野洲町大字三上字東林寺427-1
所在地ふりがな しがけんやすぐんやすちょうおおあざみかみあざとうりんじ
市町村コード 25343
遺跡番号 064
北緯(日本測地系)度分秒 350254
東経(日本測地系)度分秒 1360200
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.0516 136.0305
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960624
調査面積(㎡)
10
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
中世(細分不明)
主な遺構
土坑
ピット
主な遺物
土師器
陶器
特記事項 中世ではなく古代に遡る可能性がある。
遺跡名 市三宅東遺跡
遺跡名かな いちみやけひがしいせき
本内順位 4
遺跡所在地 滋賀県野洲郡野洲町大字市三宅字口戸218-1
所在地ふりがな しがけんやすぐんやすちょうおおあざいちみやけあざくちと
市町村コード 25343
遺跡番号 085
北緯(日本測地系)度分秒 350430
東経(日本測地系)度分秒 1360133
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.0782 136.023
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960424-19960426
調査面積(㎡)
16
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
弥生
古墳
飛鳥白鳳
奈良
主な遺構
落込み
主な遺物
遺物なし
特記事項 調査の結果、遺構は検出されたが遺物は発見されなかった。
時代 : 縄文から奈良
遺跡名 小篠原遺跡
遺跡名かな こしのはらいせき
本内順位 5
遺跡所在地 滋賀県野洲郡野洲町大字小篠原字水ケ本1914-5
所在地ふりがな しがけんやすぐんやすちょうおおあざこしのはらあざみずがもと
市町村コード 25343
遺跡番号 102
北緯(日本測地系)度分秒 350408
東経(日本測地系)度分秒 1360157
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.0721 136.0296
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960502-19960513
調査面積(㎡)
12
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
弥生
古墳
飛鳥白鳳
奈良
平安
鎌倉
主な遺構
ピット
土坑
耕作痕
主な遺物
若干量の土師器
特記事項 遺構・遺物を若干発見したがそれらの密度は低い。
時代 : 縄文から鎌倉
遺跡名 小篠原遺跡
遺跡名かな こしのはらいせき
本内順位 6
遺跡所在地 滋賀県野洲郡野洲町大字小篠原字堂ノ後1989-1
所在地ふりがな しがけんやすぐんやすちょうおおあざこしのはらあざどうのご
市町村コード 25343
遺跡番号 102
北緯(日本測地系)度分秒 350358
東経(日本測地系)度分秒 1360146
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.0693 136.0266
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19961105-19961107
調査面積(㎡)
30
調査原因 自己用駐車場
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
弥生
古墳
飛鳥白鳳
奈良
平安
鎌倉
主な遺構
ピット
主な遺物
須恵器
土師器
特記事項 地山面の変化する所で、礫の面では遺構、遺物ともになし。
時代 : 縄文から鎌倉
遺跡名 小堤遺跡
遺跡名かな こづつみいせき
本内順位 7
遺跡所在地 滋賀県野洲郡野洲町大字小堤字小嶋31-3
所在地ふりがな しがけんやすぐんやすちょうおおあざこつづみあざこじま
市町村コード 25343
遺跡番号 001
北緯(日本測地系)度分秒 350427
東経(日本測地系)度分秒 1360257
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.0774 136.0463
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19961002-19961004
調査面積(㎡)
20
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
主な遺構
ピット
主な遺物
土師器
黒色土器
特記事項 調査結果、中世の遺構・遺物を発見した。
時代 : 弥生から中世
遺跡名 悲願寺遺跡
遺跡名かな ひがんじいせき
本内順位 8
遺跡所在地 滋賀県野洲郡野洲町大字小南字高縄手1356-1
所在地ふりがな しがけんやすぐんやすちょうおおあざこみなみあざたかなわて
市町村コード 25343
遺跡番号 026
北緯(日本測地系)度分秒 350543
東経(日本測地系)度分秒 1360303
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.0985 136.048
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960513-19960514
調査面積(㎡)
15
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
散布地
時代
奈良
平安
中世(細分不明)
主な遺構
低湿地
主な遺物
遺物なし
特記事項 調査の結果、主だったものはみつからなかった。
時代 : 奈良から中世
種別 : 包含地
遺跡名 中北遺跡
遺跡名かな なかきたいせき
本内順位 9
遺跡所在地 滋賀県野洲郡野洲町大字中北字北里中52/53
所在地ふりがな しがけんやすぐんやすちょうおおあざなかきたあざきたさとなか
市町村コード 25343
遺跡番号 035
北緯(日本測地系)度分秒 350522
東経(日本測地系)度分秒 1360222
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.0927 136.0366
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960905-19960906
調査面積(㎡)
6
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
奈良
主な遺構
ピット
土坑
落込み
主な遺物
土師器
磁器など
特記事項 周知の遺跡として認識されている時期より時代が下がる。
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 140
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力