奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41559 件
( 発行機関数 760 機関 )
現在の書誌登録数
132590 件
( 前年度比 + 1938 件 )
( 発行機関数 1918 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147752 件
( 前年度比 + 2320 件 )
現在の文化財論文件数
120689 件
( 前年度比 + 1698 件 )
現在の文化財動画件数
1317 件
( 前年度比 + 133 件 )
( 登録機関数 119 機関 )
文化財イベント件数
1266 件
( 前年度比 + 218 件 )
※過去開催分含む
発行機関一覧 (都道府県別) > 三重県 > 鈴鹿市 > 鈴鹿市考古博物館年報

鈴鹿市考古博物館年報

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/53120
引用表記 鈴鹿市考古博物館 2006 『鈴鹿市考古博物館年報』鈴鹿市考古博物館
鈴鹿市考古博物館 2006 『鈴鹿市考古博物館年報』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=公恵|last=水橋|first2=和範|last2=林|first3=成行|last3=中森|first4=真由美|last4=吉田|first5=正則|last5=北條|first6=秀樹|last6=藤原|first7=淳|last7=伊藤|first8=絵美|last8=小西|first9=英世|last9=服部|title=鈴鹿市考古博物館年報|origdate=2006-03-31|date=2006-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/53120|location=三重県鈴鹿市国分町224|ncid=BA85399488|ncid=AA1156822X|volume=7}} 閉じる
ファイル
書名 鈴鹿市考古博物館年報
発行(管理)機関 鈴鹿市 - 三重県
有償頒布・配布ページ http://www.city.suzuka.lg.jp/kouko/publications/material/
※ 有償頒布・配布していない場合もあります
書名かな すずかしこうこはくぶつかんねんぽう
副書名 平成16年度版
巻次 7
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
鈴鹿市考古博物館
発行機関
鈴鹿市考古博物館
発行年月日 20060331
作成機関ID
郵便番号 513-0013
電話番号 059-374-1994
住所 三重県鈴鹿市国分町224
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 三宅神社西遺跡
遺跡名かな みやけじんじゃにしいせき
本内順位 1
遺跡所在地 三重県鈴鹿市国府町字貝下1601/1602
所在地ふりがな みえけんすずかしこうちょうあざかいげ
市町村コード 24207
遺跡番号 951
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20041208-20041215
調査面積(㎡)
58
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
奈良
平安
主な遺構
掘立柱建物
掘立柱列
土坑
主な遺物
須恵器
黒色土器
灰釉陶器
円面硯
特記事項 後期国府に関連する遺跡か
遺跡名 里遺跡
遺跡名かな さといせき
本内順位 10
遺跡所在地 三重県鈴鹿市木田町字里2547-2
所在地ふりがな みえけんすずかしきだちょうあざさと
市町村コード 24207
遺跡番号 538
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20040823-20040830
調査面積(㎡)
70
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
平安
主な遺構
掘立柱建物
土坑
主な遺物
須恵器
土師器
灰釉陶器
特記事項
遺跡名 須賀遺跡 第4次
遺跡名かな すかいせき
本内順位 11
遺跡所在地 三重県鈴鹿市矢橋3丁目288
所在地ふりがな みえけんすずかしやばせさんちょうめ
市町村コード 24207
遺跡番号 166
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20041115-20041126
調査面積(㎡)
46
調査原因 宅地造成
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
土坑
主な遺物
弥生土器
特記事項
遺跡名 国府城跡
遺跡名かな こうじょうあと
本内順位 2
遺跡所在地 三重県鈴鹿市国府町字長之城1725-5
所在地ふりがな みえけんすずかしこうちょうあざちょうのしろ
市町村コード 24207
遺跡番号 368
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20040825-20040831
調査面積(㎡)
54
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
城館
時代
室町
主な遺構
主な遺物
土師器
瀬戸美濃焼
常滑焼
刀子
特記事項 溝は国府城に伴う堀または地割溝とみられる
遺跡名 平野遺跡 第2次
遺跡名かな ひらのいせき
本内順位 3
遺跡所在地 三重県鈴鹿市国府町字富士2190-1
所在地ふりがな みえけんすずかしこうちょうあざふじ
市町村コード 24207
遺跡番号 158
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20040407-20040518
調査面積(㎡)
242
調査原因 集合住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
方形周溝墓
弥生土器
主な遺物
特記事項 方形周溝墓の各周溝から供献土器出土
種別
集落
時代
奈良
平安
主な遺構
土坑
掘立柱建物
主な遺物
須恵器
土師器
灰釉陶器
特記事項 時代 : 奈良から平安
種別
集落
時代
鎌倉
主な遺構
主な遺物
山茶椀
特記事項
遺跡名 萱町遺跡
遺跡名かな かやまちいせき
本内順位 4
遺跡所在地 三重県鈴鹿市神戸8丁目325/325-1
所在地ふりがな みえけんすずかしかんべはっちょうめ
市町村コード 24207
遺跡番号 167
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20050215-20050315
調査面積(㎡)
160
調査原因 宅地造成
遺跡概要
種別
集落
古墳
時代
古墳
主な遺構
周溝
土坑
主な遺物
土師器
須恵器
円筒埴輪
形象埴輪
鉄斧
大刀
特記事項 古墳は推定径17mの円墳,黒班を有する円筒埴輪が1点出土しているが,他は無黒班で須恵質のものも多い。
種別
集落
時代
奈良
平安
主な遺構
土師器
須恵器
砥石
灰釉陶器
主な遺物
特記事項
種別
集落
時代
鎌倉
室町
主な遺構
土坑
掘立柱建物
主な遺物
山茶椀
青磁
特記事項
遺跡名 竹野一丁目遺跡 第3次
遺跡名かな たけのいっちょうめいせき
本内順位 5
遺跡所在地 三重県鈴鹿市竹野1丁目2-1
所在地ふりがな みえけんすずかしたけのいっちょうめ
市町村コード 24207
遺跡番号 1138
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20041018-20041110
調査面積(㎡)
100
調査原因 集合住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
鎌倉
主な遺構
井戸
土坑
主な遺物
山茶椀
土師器
青磁
特記事項
遺跡名 平田遺跡 第2次
遺跡名かな ひらたいせき
本内順位 6
遺跡所在地 三重県鈴鹿市平田本町1丁目174-1ほか
所在地ふりがな みえけんすずかしひらたほんまちいっちょうめ
市町村コード 24207
遺跡番号 386
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20040914-20041013
調査面積(㎡)
355
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
飛鳥白鳳
奈良
平安
主な遺構
竪穴建物
掘立柱建物
土坑
主な遺物
土師器
須恵器
灰釉陶器
特記事項 第1次調査で確認された後殿様の掘立柱建物の続き、および西脇殿様の建物を検出。
時代 : 飛鳥
種別
集落
時代
中世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
山茶椀
青磁
特記事項
遺跡名 平田遺跡 第5次
遺跡名かな ひらたいせき
本内順位 7
遺跡所在地 三重県鈴鹿市平田本町1丁目174-8
所在地ふりがな みえけんすずかしひらたほんまちいっちょうめ
市町村コード 24207
遺跡番号 386
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20050209-20050224
調査面積(㎡)
132
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
飛鳥白鳳
奈良
平安
主な遺構
竪穴建物
掘立柱建物
道路側溝
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項 1次調査で検出された四面庇掘立柱建物の東範を検出。古代官道と見られる9m間隔の溝2条が80mにわたって直線に延びるのを確認。
時代 : 飛鳥
種別
集落
時代
中世(細分不明)
主な遺構
山茶椀
常滑焼
主な遺物
特記事項
遺跡名 平田遺跡 第4次
遺跡名かな ひらたいせき
本内順位 8
遺跡所在地 三重県鈴鹿市平田本町1丁目91-13/-14
所在地ふりがな みえけんすずかしひらたほんまちいっちょうめ
市町村コード 24207
遺跡番号 386
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20050107-20050224
調査面積(㎡)
90
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
飛鳥白鳳
奈良
平安
主な遺構
竪穴建物
土坑
土器焼成土坑
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項 ロクロ土師器を焼成した平安時代末の土坑を検出
時代 : 飛鳥
種別
集落
時代
鎌倉
主な遺構
落込み
主な遺物
山茶椀
特記事項
遺跡名 平田遺跡 第3次
遺跡名かな ひらたいせき
本内順位 9
遺跡所在地 三重県鈴鹿市平田本町1丁目91-7/91-8/174-7
所在地ふりがな みえけんすずかしひらたほんまちいっちょうめ
市町村コード 24207
遺跡番号 386
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20041213-20041224
調査面積(㎡)
143
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
主な遺構
竪穴建物
主な遺物
土師器
特記事項
種別
集落
時代
奈良
平安
主な遺構
掘立柱建物
主な遺物
土師器
須恵器
灰釉陶器
特記事項
種別
集落
時代
中世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
山茶椀
特記事項
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 222
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力