奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41632 件
( 発行機関数 763 機関 )
現在の書誌登録数
132637 件
( 前年度比 + 1987 件 )
( 発行機関数 1919 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147787 件
( 前年度比 + 2346 件 )
現在の文化財論文件数
120864 件
( 前年度比 + 1873 件 )
現在の文化財動画件数
1328 件
( 前年度比 + 144 件 )
( 登録機関数 120 機関 )
文化財イベント件数
1274 件
( 前年度比 + 226 件 )
※過去開催分含む
発行機関一覧 (都道府県別) > 岐阜県 > 可児市 > 可児市市内遺跡発掘調査報告書

可児市市内遺跡発掘調査報告書

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/40734
DOI 二次元コード
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.40734
引用表記 可児市教育委員会 2006 『可児市埋文調査報告36:可児市市内遺跡発掘調査報告書』可児市教育委員会
可児市教育委員会 2006 『可児市市内遺跡発掘調査報告書』可児市埋文調査報告36
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=治義|last=長瀬|first2=正人|last2=吉田|first3=茂生|last3=松本|title=可児市市内遺跡発掘調査報告書|origdate=2006-03-17|date=2006-03-17|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/40734|location=岐阜県可児市広見1丁目1|ncid=BA48783873|doi=10.24484/sitereports.40734|series=可児市埋文調査報告|volume=36}} 閉じる
ファイル
書名 可児市市内遺跡発掘調査報告書
発行(管理)機関 可児市 - 岐阜県
書名かな かにししないいせきはっくつちょうさほうこくしょ 
副書名
巻次 平成12-16年度
シリーズ名 可児市埋文調査報告
シリーズ番号 36
編著者名
編集機関
可児市教育委員会
発行機関
可児市教育委員会
発行年月日 20060317
作成機関ID
郵便番号 509-0292
電話番号 0574-62-1111
住所 岐阜県可児市広見1丁目1
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 羽崎日吉古墳
遺跡名かな はざきひよしこふん
本内順位 1
遺跡所在地 岐阜県可児市羽崎字中洞754-1/2
所在地ふりがな ぎふけんかにしはざきあざなかぼら
市町村コード 21214
遺跡番号 21214-04785
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 352500
東経(世界測地系)度分秒 1370457
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.416666 137.0825
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20030303-20030313
調査面積(㎡)
調査原因 古墳の遺存状況確認
遺跡概要
種別
古墳
時代
古墳
主な遺構
墳丘
石室
主な遺物
山茶椀
特記事項 墳丘部分から山茶椀片3点のみ。石室内からは遺物なし
遺跡名 長塚古墳 第4次
遺跡名かな ながつかこふん
本内順位 10
遺跡所在地 岐阜県可児市中恵土字野中24
所在地ふりがな ぎふけんかにしなかえどあざのなか
市町村コード 21214
遺跡番号 21214-04672
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 352550
東経(世界測地系)度分秒 1370406
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.430555 137.068333
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20050307-20050307
20050318-20050318
調査面積(㎡)
70
調査原因 指定地以外の事業用地内での遺構確認
遺跡概要
種別
古墳
時代
古墳
主な遺構
周溝
主な遺物
遺物なし
特記事項
遺跡名 土田袖裏遺跡 第2次
遺跡名かな どたそでうらいせき
本内順位 11
遺跡所在地 岐阜県可児市土田字渡2929-2
所在地ふりがな ぎふけんかにしどたあざわたり
市町村コード 21214
遺跡番号 21214-04700
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 352600
東経(世界測地系)度分秒 1370508
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.433333 137.085555
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20001204-20001206
調査面積(㎡)
20
調査原因 個人住宅建設
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
主な遺構
竪穴建物
主な遺物
縄文土器
石器
特記事項
種別
時代
古墳
主な遺構
主な遺物
須恵器など
特記事項
遺跡名 柿田遺跡 馬乗洞地点 第1次
遺跡名かな かきたいせき
本内順位 2
遺跡所在地 岐阜県可児市柿田字月田地内
所在地ふりがな ぎふけんかにしかきたあざつきたちない
市町村コード 21214
遺跡番号 21214-07502
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 352543
東経(世界測地系)度分秒 1370605
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.428611 137.101388
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20011001-20011001
20020131-20020131
調査面積(㎡)
630
調査原因 遺跡の範囲及び有無確認
遺跡概要
種別
田畑
その他
時代
奈良
平安
主な遺構
水田
河川
主な遺物
須恵器(墨書含)
白瓷
着火用木製品
特記事項 種別:水田 河川
主な時代:奈良から平安

遺跡名かな:かきたいせき うまのりぼらちてん
遺跡名 柿田遺跡馬乗洞地点 第2次
遺跡名かな かきたいせき
本内順位 3
遺跡所在地 岐阜県可児市柿田字月田地内
所在地ふりがな ぎふけんかにしかきたあざつきたちない
市町村コード 21214
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 352543
東経(世界測地系)度分秒 1370605
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.428611 137.101388
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20021015-20030124
調査面積(㎡)
360
調査原因 遺跡の範囲及び有無確認
遺跡概要
種別
田畑
その他
時代
奈良
平安
主な遺構
水田
河川
ピット
主な遺物
須恵器など
特記事項 種別:水田 河川
主な時代:奈良から平安

遺跡名かな:かきたいせきうまのりぼらちてん
遺跡名 柿田遺跡 馬乗洞地点 第3次
遺跡名かな かきたいせき
本内順位 4
遺跡所在地 岐阜県可児市柿田字月田地内
所在地ふりがな ぎふけんかにしかきたあざつきたちない
市町村コード 21214
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 352543
東経(世界測地系)度分秒 1370605
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.428611 137.101388
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20040401-20040614
調査面積(㎡)
370
調査原因 市道建設事業/遺跡の範囲及び有無確認
遺跡概要
種別
田畑
その他
時代
奈良
平安
主な遺構
水田
河川
主な遺物
須恵器
杭など
特記事項 種別:水田 河川
主な時代:奈良から平安

遺跡名かな:かきたいせき うまのりぼらちてん
遺跡名 瀬田巣元古墳
遺跡名かな せたすもとこふん
本内順位 5
遺跡所在地 岐阜県可児市瀬田字巣元1238-3
所在地ふりがな ぎふけんかにしせたあざすもと
市町村コード 21214
遺跡番号 21214-04772
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 352524
東経(世界測地系)度分秒 1370508
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.423333 137.085555
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20040701-20040720
調査面積(㎡)
50
調査原因 駐車場造成
遺跡概要
種別
古墳
時代
古墳
主な遺構
墳丘
石室
主な遺物
特記事項
遺跡名 川合東野地内
遺跡名かな かわいひがしのちない
本内順位 6
遺跡所在地 岐阜県可児市川合字上田990-2
所在地ふりがな ぎふけんかにしかわいあざうえだ
市町村コード 21214
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 352614
東経(世界測地系)度分秒 1370405
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.437222 137.068055
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20020123-20020123
調査面積(㎡)
94
調査原因 高度浄水施設建設
遺跡概要
種別
時代
不明
主な遺構
遺構遺物なし
主な遺物
遺構遺物なし
特記事項
遺跡名 川合西野遺跡
遺跡名かな かわいにしのいせき
本内順位 7
遺跡所在地 岐阜県可児市川合字西野2793-36
所在地ふりがな ぎふけんかにしかわいあざにしの
市町村コード 21214
遺跡番号 21214-07502
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 352618
東経(世界測地系)度分秒 1370253
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.438333 137.048055
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20020801-20020801
調査面積(㎡)
10
調査原因 アパート建設
遺跡概要
種別
時代
不明
主な遺構
遺構遺物なし
主な遺物
遺構遺物なし
特記事項
遺跡名 西寺山古墳 第2次
遺跡名かな にしてらやまこふん
本内順位 8
遺跡所在地 岐阜県可児市中恵土字廻1944
所在地ふりがな ぎふけんかにしなかえどあざてらめぐり
市町村コード 21214
遺跡番号 21214-04763
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 352547
東経(世界測地系)度分秒 1370404
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.429722 137.067777
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20041213-20050131
調査面積(㎡)
40
調査原因 寺院本殿の建替え
遺跡概要
種別
古墳
時代
古墳
主な遺構
墳丘裾
ピット
主な遺物
赤彩された二重口縁壺形埴輪
山茶椀
特記事項
遺跡名 川合東野遺跡
遺跡名かな かわいひがしのいせき
本内順位 9
遺跡所在地 岐阜県可児市川合字東野2791-242
所在地ふりがな ぎふけんかにしかわいあざひがしの
市町村コード 21214
遺跡番号 21214-07505
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 352635
東経(世界測地系)度分秒 1370334
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.443055 137.059444
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20041121-20041203
調査面積(㎡)
180
調査原因 アパート建設
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
主な遺構
竪穴建物
掘立柱建物
主な遺物
土師器(甕)
焼塩土器
須恵器
山茶椀
特記事項
要約

関連文化財データ一覧

詳細ページ表示回数 : 435
ファイルダウンロード数 : 211

全国のイベント

外部出力