URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/40805
|
引用表記 |
上矢作町教育委員会 1998 『上村川下流域の考古学的調査』上矢作町教育委員会
|
上矢作町教育委員会 1998 『上村川下流域の考古学的調査』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=康眞|last=増子|first2=俊哉|last2=坂野|first3=和之|last3=夏目|title=上村川下流域の考古学的調査|origdate=1998-05-31|date=1998-05-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/40805}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
上村川下流域の考古学的調査 |
発行(管理)機関 |
恵那市
- 岐阜県
|
書名かな |
かむらがわかりゅういきのこうこがくてきちょうさ |
副書名 |
上矢作町内遺跡発掘調査報告書 |
巻次 |
|
シリーズ名 |
|
シリーズ番号 |
|
編著者名 |
|
編集機関 |
上矢作町教育委員会
|
発行機関 |
上矢作町教育委員会
|
発行年月日 |
19980531 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
|
電話番号 |
|
住所 |
|
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
下広覧遺跡 |
遺跡名かな |
しもひろみいせき |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
岐阜県恵那郡上矢作町大字下字広覧 |
所在地ふりがな |
ぎふけんえなぐんかみやはぎちょうおおあざしもあざひろみ |
市町村コード |
21571 |
遺跡番号 |
8776 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
351552 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1372920 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.2677 137.4859
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19961101-19961126
|
調査面積(㎡) |
260
|
調査原因 |
圃場整備 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
墓
祭祀
|
時代 |
縄文
弥生
|
主な遺構 |
掘立柱建物2
配石4以上
土坑
地震跡
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
縄文晩期から弥生前期の集落跡
種別:埋葬跡 集落 祭祀
主な時代:縄文晩期から弥生前期 |
|
遺跡名 |
小御所遺跡 |
遺跡名かな |
おごそいせき |
本内順位 |
2 |
遺跡所在地 |
岐阜県恵那郡上矢作町字小御所 |
所在地ふりがな |
ぎふけんえなぐんかみやはぎちょうあざおごそ |
市町村コード |
21571 |
遺跡番号 |
6081 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
351555 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1372850 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.2685 137.4776
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19961101-19961120
|
調査面積(㎡) |
350
|
調査原因 |
中山間地域活性化事業 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
墓
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
竪穴建物
土坑
|
主な遺物 |
縄文土器
石器
|
特記事項 |
縄文前期の集落跡
種別:埋葬跡 集落 主な時代:縄文前期 |
|
遺跡名 |
桑原遺跡 |
遺跡名かな |
くわばらいせき |
本内順位 |
3 |
遺跡所在地 |
岐阜県恵那郡上矢作町大字下字桑原 |
所在地ふりがな |
ぎふけんえなぐんかみやはぎちょうおおあざしもあざくわばら |
市町村コード |
21571 |
遺跡番号 |
8772 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
351551 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1372905 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.2674 137.4817
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19961008-19961025
|
調査面積(㎡) |
106
|
調査原因 |
圃場整備 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
古墳
|
主な遺構 |
竪穴建物
|
主な遺物 |
弥生土器
土師器
石器
|
特記事項 |
弥生末から古墳の集落跡
主な時代:弥生化末から古墳 |
|
遺跡名 |
上広覧遺跡 |
遺跡名かな |
かみひろみいせき |
本内順位 |
4 |
遺跡所在地 |
岐阜県恵那郡上矢作町大字下字広覧 |
所在地ふりがな |
ぎふけんえなぐんかみやはぎちょうおおあざしもあざひろみ |
市町村コード |
21571 |
遺跡番号 |
8775 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
351555 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1372917 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.2685 137.4851
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19961014-19961031
|
調査面積(㎡) |
215
|
調査原因 |
圃場整備 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
墓
祭祀
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
集石
炉
土坑
地震跡(噴砂)
|
主な遺物 |
縄文土器
石器
|
特記事項 |
前期中葉の大規模配石群
種別:祭祀 埋葬跡 集落 主な時代:縄文前期 |
|
遺跡名 |
東千町遺跡 |
遺跡名かな |
ひがしちまちいせき |
本内順位 |
5 |
遺跡所在地 |
岐阜県恵那郡上矢作町大字下字千町 |
所在地ふりがな |
ぎふけんえなぐんかみやはぎちょうおおあざしもあざちまち |
市町村コード |
21571 |
遺跡番号 |
8773 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
351558 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1372906 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.2693 137.482
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19960930-19961014
|
調査面積(㎡) |
35
|
調査原因 |
圃場整備 |
遺跡概要 |
種別 |
散布地
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
縄文土器
石器
|
特記事項 |
早期中葉の田戸上層式共伴
種別:包含地 主な時代:縄文早期 |
|
遺跡名 |
南千町遺跡 |
遺跡名かな |
みなみちまちいせき |
本内順位 |
6 |
遺跡所在地 |
岐阜県恵那郡上矢作町大字下字千町 |
所在地ふりがな |
ぎふけんえなぐんかみやはぎちょうおおあざしもあざちまち |
市町村コード |
21571 |
遺跡番号 |
8772 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
351555 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1372905 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.2685 137.4817
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19961017-10061022
|
調査面積(㎡) |
35
|
調査原因 |
圃場整備 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
奈良
平安
|
主な遺構 |
竃付竪穴建物
|
主な遺物 |
須恵器
土師器
|
特記事項 |
主な時代:奈良末から平安 |
|
遺跡名 |
水波遺跡 |
遺跡名かな |
みずなみいせき |
本内順位 |
7 |
遺跡所在地 |
岐阜県恵那郡上矢作町大字下字千町 |
所在地ふりがな |
ぎふけんえなぐんかみやはぎちょうおおあざしもあざちまち |
市町村コード |
21571 |
遺跡番号 |
8771 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
351557 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1372904 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.2691 137.4814
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19960828-19960829
|
調査面積(㎡) |
40
|
調査原因 |
圃場整備 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
鎌倉
南北朝
室町
|
主な遺構 |
掘立柱建物
溝
|
主な遺物 |
山茶椀
古瀬戸
|
特記事項 |
主な時代:縄文から戦国 |
|
|
要約 |
|