URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/8162
|
DOI 二次元コード |
|
DOI |
http://doi.org/10.24484/sitereports.8162
|
引用表記 |
財団法人長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター 1988 『長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書2:青木沢東・青木沢・八窪・大原・北山・御堂垣外・栗木沢・ヨケ・樋口・高山城跡・竜神・竜神平・山の神・中原・犬原・上木戸・千本原・高田・吉田向井遺跡 』日本道路公団名古屋建設局
|
財団法人長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター 1988 『青木沢東・青木沢・八窪・大原・北山・御堂垣外・栗木沢・ヨケ・樋口・高山城跡・竜神・竜神平・山の神・中原・犬原・上木戸・千本原・高田・吉田向井遺跡 』長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書2
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=財団法人長野県埋蔵文化財センター|title=青木沢東・青木沢・八窪・大原・北山・御堂垣外・栗木沢・ヨケ・樋口・高山城跡・竜神・竜神平・山の神・中原・犬原・上木戸・千本原・高田・吉田向井遺跡 |origdate=1988-03-31|date=1988-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/8162|ncid=BN02922587|ncid=AN10279240|doi=10.24484/sitereports.8162|series=長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書|volume=2}}
閉じる
|
ファイル |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
書名 |
青木沢東・青木沢・八窪・大原・北山・御堂垣外・栗木沢・ヨケ・樋口・高山城跡・竜神・竜神平・山の神・中原・犬原・上木戸・千本原・高田・吉田向井遺跡 |
発行(管理)機関 |
(一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター
- 長野県
|
書名かな |
あおきざわひがし・あおきざわ・はちくぼ・おおはら・きたやま・みどうがいと・くりきざわ・よけ・とよぐち・たかやまじょうせき・りゅうじん・りゅうじんだいら・やまのかみ・なかっぱら・いぬっぱら・うえきど・せんぼんばら・たかだ・よしだむかいいせき |
副書名 |
中央自動車道長野線埋蔵文化財発掘調査報告書2 ー塩尻市内その1- |
巻次 |
本文編 |
シリーズ名 |
長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書 |
シリーズ番号 |
2 |
編著者名 |
|
編集機関 |
財団法人長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター
|
発行機関 |
日本道路公団名古屋建設局
|
発行年月日 |
19880331 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
|
電話番号 |
|
住所 |
|
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
青木沢東遺跡 |
遺跡名かな |
あおきざわひがしいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
塩尻市大字東山1553番地B一帯 |
所在地ふりがな |
しおじりしおおあざひがしやま1553ばんちBいったい |
市町村コード |
20215 |
遺跡番号 |
108 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
360520 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1380102 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.092 138.0141
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19841000
|
調査面積(㎡) |
84
|
調査原因 |
中央自動車道長野線建設に伴う事前調査 |
遺跡概要 |
種別 |
散布地
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
方形竪穴遺構1
土坑1
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
種別:包蔵地 |
種別 |
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
土器
石器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
青木沢遺跡 |
遺跡名かな |
あおきざわいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
塩尻市大字東山8222番地一帯 |
所在地ふりがな |
しおじりしおおあざひがしやま8222ばんちいったい |
市町村コード |
20215 |
遺跡番号 |
107 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
360520 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1380101 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.092 138.0139
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19840500
19840700
|
調査面積(㎡) |
380
|
調査原因 |
中央自動車道長野線建設に伴う事前調査 |
遺跡概要 |
種別 |
散布地
|
時代 |
旧石器
縄文
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
土器
縄文石器
|
特記事項 |
種別:包蔵地 |
種別 |
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
土坑1
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
八窪遺跡 |
遺跡名かな |
はちくぼいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
塩尻市大字柿沢764番地1一帯 |
所在地ふりがな |
しおじりしおおあざかきざわ764ばんち1いったい |
市町村コード |
20215 |
遺跡番号 |
106 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
360535 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1380004 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.0962 137.998
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19840600-19841100
|
調査面積(㎡) |
5060
|
調査原因 |
中央自動車道長野線建設に伴う事前調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
竪穴住居跡2
土坑15
集石1
石囲炉1
|
主な遺物 |
縄文土器
石器
|
特記事項 |
|
種別 |
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
焼土跡1
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
|
特記事項 |
|
種別 |
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
竪穴住居跡1
|
主な遺物 |
土師器
灰釉陶器
|
特記事項 |
|
種別 |
|
時代 |
|
主な遺構 |
土坑3
焼土坑2
溝1
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
大原遺跡 |
遺跡名かな |
おおはらいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
塩尻市大字塩尻町字永井坂1437番地一帯 |
所在地ふりがな |
しおじりしおおあざしおじりまちあざながいざか1437ばんちいったい |
市町村コード |
20215 |
遺跡番号 |
100 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
360553 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1375947 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.1012 137.9933
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19840500-19841200
|
調査面積(㎡) |
25800
|
調査原因 |
中央自動車道長野線建設に伴う事前調査 |
遺跡概要 |
種別 |
散布地
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
土坑8
|
主な遺物 |
縄文土器
縄文石器
|
特記事項 |
種別:包蔵地 |
種別 |
|
時代 |
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
塚1
|
主な遺物 |
中世陶磁器
|
特記事項 |
主な時代:中世以降 |
|
遺跡名 |
北山遺跡 |
遺跡名かな |
きたやまいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
塩尻市大字柿沢109番地一帯 |
所在地ふりがな |
しおじりしおおあざかきざわ109ばんちいったい |
市町村コード |
20215 |
遺跡番号 |
99 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
360603 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1375937 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.104 137.9905
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19831000-19831200
|
調査面積(㎡) |
520
|
調査原因 |
中央自動車道長野線建設に伴う事前調査 |
遺跡概要 |
種別 |
散布地
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
弥生土器
弥生石器
|
特記事項 |
種別:包蔵地 |
種別 |
散布地
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
土師器
|
特記事項 |
種別:包蔵地
|
種別 |
散布地
|
時代 |
奈良
平安
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
須恵器
|
特記事項 |
種別:包蔵地
|
種別 |
散布地
|
時代 |
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
陶磁器
|
特記事項 |
種別:包蔵地
|
|
遺跡名 |
御堂垣外遺跡 |
遺跡名かな |
みどうがいといせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
塩尻市大字柿沢407番地 |
所在地ふりがな |
しおじりしおおあざかきざわまち407ばんち |
市町村コード |
20215 |
遺跡番号 |
98 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
360610 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1375931 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.1059 137.9889
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19831000-19831200
|
調査面積(㎡) |
860
|
調査原因 |
中央自動車道長野線建設に伴う事前調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
竪穴住居跡1
敷石住居跡4
甕被葬墓1
|
主な遺物 |
縄文土器
縄文石器
|
特記事項 |
|
種別 |
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
土坑1
|
主な遺物 |
土師器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
栗木沢遺跡 |
遺跡名かな |
くりきざわいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
塩尻市大字長畝930番地 |
所在地ふりがな |
しおじりおおあざながうね930ばんち |
市町村コード |
20215 |
遺跡番号 |
58 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
360631 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1375917 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.1118 137.985
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19840500-19840700
|
調査面積(㎡) |
3710
|
調査原因 |
中央自動車道長野線建設に伴う事前調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
縄文土器
縄文石器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
竪穴住居跡4
集石2
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
灰釉陶器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
溝状遺構1
竪穴状遺構
|
主な遺物 |
陶磁器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
ヨケ遺跡 |
遺跡名かな |
よけいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
塩尻市大字長畝718番地 |
所在地ふりがな |
しおじりおおあざながうね718ばんち |
市町村コード |
20215 |
遺跡番号 |
57 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
360638 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1375912 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.1137 137.9836
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19840500-19840600
|
調査面積(㎡) |
1490
|
調査原因 |
中央自動車道長野線建設に伴う事前調査 |
遺跡概要 |
種別 |
散布地
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
土坑1
|
主な遺物 |
縄文土器
縄文石器
|
特記事項 |
種別:包蔵地
|
種別 |
散布地
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
灰釉陶器
|
特記事項 |
種別:包蔵地
|
種別 |
散布地
|
時代 |
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
陶磁器
|
特記事項 |
種別:包蔵地
|
種別 |
散布地
|
時代 |
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
陶磁器
|
特記事項 |
種別:包蔵地
|
|
遺跡名 |
樋口遺跡 |
遺跡名かな |
とよぐちいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
塩尻市大字長畝519番地付近 |
所在地ふりがな |
しおじりおおあざながうね519ばんちふきん |
市町村コード |
20215 |
遺跡番号 |
56 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
360642 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1375909 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.1148 137.9828
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19840600-19840900
|
調査面積(㎡) |
2900
|
調査原因 |
中央自動車道長野線建設に伴う事前調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
土坑3
|
主な遺物 |
縄文土器
縄文石器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
弥生土器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
竪穴住居跡1
火床3
|
主な遺物 |
土師器
灰釉陶器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
陶磁器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
陶磁器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
高山城跡 |
遺跡名かな |
たかやまじょうせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
塩尻市大字高山462 |
所在地ふりがな |
しおじりしおおあざたかやま462 |
市町村コード |
20215 |
遺跡番号 |
53 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
360652 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1375902 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.1176 137.9808
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19840900-19841000
|
調査面積(㎡) |
4180
|
調査原因 |
中央自動車道長野線建設に伴う事前調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
不明
|
主な遺構 |
土坑2
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
縄文土器
縄文石器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
灰釉陶器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
陶磁器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
竜神遺跡 |
遺跡名かな |
りゅうじんいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
塩尻市大字片丘11023番地11一帯 |
所在地ふりがな |
しおじりしおおあざかたおか11023ばんち11いったい |
市町村コード |
20215 |
遺跡番号 |
48 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
360702 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1375855 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.1204 137.9789
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19850700-19850900
|
調査面積(㎡) |
12200
|
調査原因 |
中央自動車道長野線建設に伴う事前調査 |
遺跡概要 |
種別 |
散布地
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
土坑1
集石炉2
|
主な遺物 |
縄文土器
縄文石器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
竜神平遺跡 |
遺跡名かな |
りゅうじんだいらいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
塩尻市大字片丘10990番地3一帯 |
所在地ふりがな |
しおじりしおおあざかたおか10990ばんち3いったい |
市町村コード |
20215 |
遺跡番号 |
47 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
360711 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1375849 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.1229 137.9772
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19850500-19851000
|
調査面積(㎡) |
8000
|
調査原因 |
中央自動車道長野線建設に伴う事前調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
竪穴住居跡2
小竪穴状遺構1
集石炉6
土坑3
火床12
|
主な遺物 |
土器
縄文土器
縄文石器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
竪穴住居跡2
土坑3
集石土坑1
|
主な遺物 |
土器
土師器
土製品
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
竪穴住居跡1
焼土坑6
|
主な遺物 |
土師器
灰釉陶器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
山の神遺跡 |
遺跡名かな |
やまのかみいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
塩尻市大字片丘10854番地2一帯 |
所在地ふりがな |
しおじりしおおあざかたおか10854ばんち2いったい |
市町村コード |
20215 |
遺跡番号 |
43 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
360730 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1375837 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.1281 137.9739
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19850400-19850800
|
調査面積(㎡) |
14800
|
調査原因 |
中央自動車道長野線建設に伴う事前調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
旧石器
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
石器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
竪穴住居跡2
土坑13
火床1
|
主な遺物 |
縄文土器
縄文石器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
近代(細分不明)
|
主な遺構 |
溝状遺構1
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
中原遺跡 |
遺跡名かな |
なかっぱらいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
塩尻市大字片丘1077番地9一帯 |
所在地ふりがな |
しおじりしおおあざかたおか1077ばんち9いったい |
市町村コード |
20215 |
遺跡番号 |
44 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
360736 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1375833 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.1298 137.9728
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19850700-19851200
|
調査面積(㎡) |
21500
|
調査原因 |
中央自動車道長野線建設に伴う事前調査 |
遺跡概要 |
種別 |
散布地
|
時代 |
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
縄文土器
縄文石器
|
特記事項 |
種別:包蔵地 |
種別 |
散布地
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
土師器
|
特記事項 |
種別:包蔵地 |
|
遺跡名 |
犬原遺跡 |
遺跡名かな |
いぬっぱらいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
塩尻市大字片丘10761番地一帯 |
所在地ふりがな |
しおじりしおおあざかたおか10761ばんちいったい |
市町村コード |
20215 |
遺跡番号 |
45 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
360748 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1375824 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.1331 137.9703
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19850400-19850600
|
調査面積(㎡) |
7500
|
調査原因 |
中央自動車道長野線建設に伴う事前調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
土坑6
|
主な遺物 |
縄文土器
縄文石器
|
特記事項 |
|
種別 |
|
時代 |
不明
|
主な遺構 |
土坑2
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
方形周溝墓2
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
溝状遺構5
土坑墓1
|
主な遺物 |
人骨
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
上木戸遺跡 |
遺跡名かな |
うえきどいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
塩尻市大字片丘字犬原10475番地1一帯 |
所在地ふりがな |
しおじりしおおあざかたおかあざいぬっぱら10475ばんち1いったい |
市町村コード |
20215 |
遺跡番号 |
46 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
360755 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1375818 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.1351 137.9686
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19850600-19851200
|
調査面積(㎡) |
3250
|
調査原因 |
中央自動車道長野線建設に伴う事前調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
竪穴住居跡28
土坑37
屋外埋甕3
|
主な遺物 |
縄文土器
縄文石器
土製品
石製品
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
竪穴住居跡10
溝4
|
主な遺物 |
弥生土器
弥生石器
土製品
石製品
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
竪穴住居跡1
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
中世(細分不明)
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
陶磁器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
千本原遺跡 |
遺跡名かな |
せんぼんばらいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
塩尻市大字片丘1355番地5 |
所在地ふりがな |
しおじりしおおあざかたおか1355ばんち5 |
市町村コード |
20215 |
遺跡番号 |
262 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
360819 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1375801 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.1418 137.9639
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19851100
|
調査面積(㎡) |
4660
|
調査原因 |
中央自動車道長野線建設に伴う事前調査 |
遺跡概要 |
種別 |
散布地
|
時代 |
不明
|
主な遺構 |
遺構なし
|
主な遺物 |
遺物なし
|
特記事項 |
種別:包蔵地 |
|
遺跡名 |
高田遺跡 |
遺跡名かな |
たかだいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
塩尻市大字広丘野村178番地一帯 |
所在地ふりがな |
しおじりしおおあざひろおかのむら178ばんちいったい |
市町村コード |
20215 |
遺跡番号 |
110 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
360847 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1375803 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.1495 137.9644
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19850800-19850900
|
調査面積(㎡) |
4700
|
調査原因 |
中央自動車道長野線建設に伴う事前調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
平安
|
主な遺構 |
遺構なし
|
主な遺物 |
須恵器
黒曜石
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
吉田向井遺跡 |
遺跡名かな |
よしだむかいいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
塩尻市大字広丘吉田2806番地付近一帯 |
所在地ふりがな |
しおじりしおおあざひろおかよしだ2806ばんちふきんいったい |
市町村コード |
20215 |
遺跡番号 |
139 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
360947 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1375758 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.1662 137.963
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19850400
19850800-19851200
|
調査面積(㎡) |
5160
500
|
調査原因 |
|
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
竪穴住居跡2
遺物集中1
|
主な遺物 |
縄文土器
縄文石器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
土坑1
|
主な遺物 |
土師器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
竪穴住居跡15
溝状遺構2
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
灰釉陶器
緑釉陶器
鉄製品
青銅製品
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
中世(細分不明)
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
掘立柱建物跡2
竪穴状遺構1
土坑200
|
主な遺物 |
陶磁器
鉄製品
青銅製品
|
特記事項 |
|
|
|
要約 |
|