URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/46285
|
引用表記 |
富山市教育委員会埋蔵文化財センター 2003 『富山市埋蔵文化財調査報告127:富山市開ヶ丘狐谷III遺跡 開ヶ丘中山I遺跡 開ヶ丘中山IV遺跡 開ヶ丘狐谷IV遺跡発掘調査報告書』富山市教育委員会
|
富山市教育委員会埋蔵文化財センター 2003 『富山市開ヶ丘狐谷III遺跡 開ヶ丘中山I遺跡 開ヶ丘中山IV遺跡 開ヶ丘狐谷IV遺跡発掘調査報告書』富山市埋蔵文化財調査報告127
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=顕子|last=近藤|first2=義樹|last2=岡田|first3=医|last3=土本|first4=道博|last4=橋澤|first5=真美|last5=小野|first6=晋鏡|last6=板野|title=富山市開ヶ丘狐谷III遺跡 開ヶ丘中山I遺跡 開ヶ丘中山IV遺跡 開ヶ丘狐谷IV遺跡発掘調査報告書|origdate=2003-03-25|date=2003-03-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/46285|location=富山県富山市下新本町5-12|ncid=BA69383760|series=富山市埋蔵文化財調査報告|volume=127}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
富山市開ヶ丘狐谷III遺跡 開ヶ丘中山I遺跡 開ヶ丘中山IV遺跡 開ヶ丘狐谷IV遺跡発掘調査報告書 |
発行(管理)機関 |
富山市
- 富山県
|
書名かな |
とやましひらきがおかきつねだにさんいせき ひらきがおかなかやまいちいせき ひらきがおかなかやまよんいせき ひらきがおかきつねだによんいせき はっくつちょうさほうこくしょ |
副書名 |
県営畑地帯総合整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告5 |
巻次 |
|
シリーズ名 |
富山市埋蔵文化財調査報告 |
シリーズ番号 |
127 |
編著者名 |
|
編集機関 |
富山市教育委員会埋蔵文化財センター
|
発行機関 |
富山市教育委員会
|
発行年月日 |
20030325 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
930-0803 |
電話番号 |
076-442-4246 |
住所 |
富山県富山市下新本町5-12 |
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
タイトル |
ロート状ピットについて |
英語タイトル |
|
著者 |
岡田 義樹
|
ページ範囲 |
219 - 221
|
NAID |
|
都道府県 |
富山県
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
散布地
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=義樹|last=岡田|contribution=ロート状ピットについて|title=富山市開ヶ丘狐谷III遺跡 開ヶ丘中山I遺跡 開ヶ丘中山IV遺跡 開ヶ丘狐谷IV遺跡発掘調査報告書|date=2003-03-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/46285|location=富山県富山市下新本町5-12|ncid=BA69383760|series=富山市埋蔵文化財調査報告|volume=127}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
開ヶ丘中山I遺跡 |
遺跡名かな |
ひらきがおかなかやまいちいせき |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
富山県富山市開ヶ丘字狐谷11ほか |
所在地ふりがな |
とやまけんとやましひらきがおかあざきつねだに |
市町村コード |
16201 |
遺跡番号 |
446 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
364040 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1370708 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.6809 137.1159
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20021016-20030228
|
調査面積(㎡) |
562
|
調査原因 |
県営畑地帯総合整備土地改良事業 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
竪穴建物
土坑
|
主な遺物 |
縄文土器
磨製石斧
石核
剥片
|
特記事項 |
縄文時代後期後葉、晩期末の竪穴住居7棟を検出
主な時代:縄文(後期 晩期) |
種別 |
集落
|
時代 |
古代(細分不明)
|
主な遺構 |
焼壁土坑
土坑
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
開ヶ丘狐谷III遺跡 |
遺跡名かな |
ひらきがおかきつねだにさんいせき |
本内順位 |
2 |
遺跡所在地 |
富山県富山市開ヶ丘字狐谷198外 |
所在地ふりがな |
とやまけんとやましひらきがおかあざきつねだに |
市町村コード |
16201 |
遺跡番号 |
455 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
364037 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1370710 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.68 137.1164
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20020904-20030228
|
調査面積(㎡) |
6162
|
調査原因 |
県営畑地帯総合整備土地改良事業 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
竪穴建物
土坑
|
主な遺物 |
縄文土器
土偶
面状土製品
打製石斧
磨製石斧
石匙
磨石
凹石
敲石
砥石
石錐
石鏃
石棒
掻器
垂飾品
石錘
台石
石皿
石剣
石槍
石核
剥片
|
特記事項 |
縄文時代中期前葉から中葉の竪穴住居36棟を検出
主な時代:縄文中期 |
種別 |
集落
|
時代 |
古代(細分不明)
|
主な遺構 |
焼壁土坑
土坑
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
種別 |
その他の生産遺跡
|
時代 |
古代(細分不明)
|
主な遺構 |
炭窯
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
種別:生産跡 |
|
遺跡名 |
開ヶ丘狐谷IV遺跡 |
遺跡名かな |
ひらきがおかきつねだによんいせき |
本内順位 |
3 |
遺跡所在地 |
富山県富山市開ヶ丘字狐谷198外 |
所在地ふりがな |
とやまけんとやましひらきがおかあざきつねだに |
市町村コード |
16201 |
遺跡番号 |
606 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
364032 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1370714 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.6786 137.1175
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20020909-20021119
|
調査面積(㎡) |
488
|
調査原因 |
県営畑地帯総合整備土地改良事業 |
遺跡概要 |
種別 |
その他の生産遺跡
|
時代 |
古代(細分不明)
|
主な遺構 |
焼壁土坑
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
種別:生産跡 |
|
遺跡名 |
開ヶ丘中山IV遺跡 |
遺跡名かな |
ひらきがおなかやまよんいせき |
本内順位 |
4 |
遺跡所在地 |
富山県富山市開ヶ丘字紙袋田909 |
所在地ふりがな |
とやまけんとやましひらきがおかあざかみふくろだ |
市町村コード |
16201 |
遺跡番号 |
448 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
364028 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1370656 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.6775 137.1125
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20021114-20030228
|
調査面積(㎡) |
508
|
調査原因 |
県営畑地帯総合整備土地改良事業 |
遺跡概要 |
種別 |
その他の生産遺跡
|
時代 |
古代(細分不明)
|
主な遺構 |
焼壁土坑
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
種別:生産跡 |
|
|
要約 |
|