駒込神明町貝塚第3地点
URL | https://sitereports.nabunken.go.jp/48074 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
引用表記 | 文京区教育委員会・テイケイトレード株式会社埋蔵文化財事業部 2014 『B-145:駒込神明町貝塚第3地点』文京区役所 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
文京区教育委員会・テイケイトレード株式会社埋蔵文化財事業部 2014 『駒込神明町貝塚第3地点』B-145 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book ... 開く
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファイル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名 | 駒込神明町貝塚第3地点 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行(管理)機関 | 文京区 - 東京都 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名かな | こまごめしんめいちょうかいづかだい3ちてん | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
副書名 | 駒込備蓄倉庫等建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
巻次 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ番号 | B-145 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編著者名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編集機関 |
文京区教育委員会・テイケイトレード株式会社埋蔵文化財事業部
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行機関 |
文京区役所
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行年月日 | 20141226 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
作成機関ID | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
郵便番号 | 112-8555 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-5303-1305 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 東京都文京区春日1-16-21 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資料タイプ | Research Paper | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発掘調査報告 | 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所蔵大学(NCID) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JP番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
他の電子リソース |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
備考 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所収論文 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所収遺跡 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
要約 | 本調査地点は、近世から昭和40年代頃までは富士神社境内の南東隅にあたると推定される。富士神社は、戦国期から当該地に存在した可能性があるが、創建時期やそれ以前の様相については明確ではない。社殿のある塚状の高まりは、瓢形の形状から前方後円墳の可能性が指摘されているが、現時点では発掘調査等は行われていないため不詳である。古墳の墳丘を基にして塚が築かれたとも考えられ、中世以来の富士塚の可能性も考えられる。今回の調査では、近世および近代以降の遺構・遺物が検出された。また、遺構や盛土中の混入物として中世以前の遺物も出土した。近世では、18世紀中葉から後葉の溝状遺構・土坑・植栽痕、19世紀前葉から中葉の土坑・柱穴などが検出され、主に土坑から陶磁器・土岐・瓦などが出土した。近世において本調査地点は、これまで絵図等に示されていたように林・小建物のような構造物があった可能性が推測されるほか、土採りや廃棄の場としても利用されていたことが確認できた。これらの成果は、富士神社境内の土地利用のあり方や、いわゆる「場末」とされる当該地周辺の土地利用のあり方を考える上でも重要であると思われる。 |