URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/28730
|
引用表記 |
(財)東京都生涯学習文化財団 東京都埋蔵文化財センタ− 2006 『東京都埋蔵文化財センター調査報告189:汐留遺跡』(財)東京都生涯学習文化財団 東京都埋蔵文化財センタ−
|
(財)東京都生涯学習文化財団 東京都埋蔵文化財センタ− 2006 『汐留遺跡』東京都埋蔵文化財センター調査報告189
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=敏一|last=福田|first2=俊哉|last2=石崎|first3=明|last3=西澤|first4=桂|last4=田中|title=汐留遺跡|origdate=2006-09-30|date=2006-09-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/28730|location=東京都多摩市落合1-14-2|ncid=BA31287436|series=東京都埋蔵文化財センター調査報告|volume=189}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
汐留遺跡 |
発行(管理)機関 |
(公財)東京都教育支援機構東京都埋蔵文化財センター
- 東京都
|
書名かな |
しおどめいせき |
副書名 |
旧汐留貨物駅跡地内の調査 |
巻次 |
4 |
シリーズ名 |
東京都埋蔵文化財センター調査報告 |
シリーズ番号 |
189 |
編著者名 |
|
編集機関 |
(財)東京都生涯学習文化財団 東京都埋蔵文化財センタ−
|
発行機関 |
(財)東京都生涯学習文化財団 東京都埋蔵文化財センタ−
|
発行年月日 |
20060930 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
206-0033 |
電話番号 |
042-373-5296 |
住所 |
東京都多摩市落合1-14-2 |
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
タイトル |
汐留遺跡にみる江戸沿岸域の大名屋敷造成の一様相 特に伊達家屋敷について |
英語タイトル |
|
著者 |
石﨑 俊哉
|
ページ範囲 |
67 - 78
|
NAID |
|
都道府県 |
東京都
|
時代 |
近世(細分不明)
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
城館
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
その他
|
テーマ |
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=俊哉|last=石﨑|contribution=汐留遺跡にみる江戸沿岸域の大名屋敷造成の一様相 特に伊達家屋敷について|title=汐留遺跡|date=2006-09-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/28730|location=東京都多摩市落合1-14-2|ncid=BA31287436|series=東京都埋蔵文化財センター調査報告|volume=189}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
汐留遺跡・伊達家芝屋敷の基準遺構と紀年銘資料 |
英語タイトル |
|
著者 |
石﨑 俊哉
|
ページ範囲 |
79 - 98
|
NAID |
|
都道府県 |
東京都
|
時代 |
近世(細分不明)
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
城館
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
その他
|
テーマ |
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=俊哉|last=石﨑|contribution=汐留遺跡・伊達家芝屋敷の基準遺構と紀年銘資料|title=汐留遺跡|date=2006-09-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/28730|location=東京都多摩市落合1-14-2|ncid=BA31287436|series=東京都埋蔵文化財センター調査報告|volume=189}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
汐留遺跡における鍋島の様相 |
英語タイトル |
|
著者 |
西沢 明
|
ページ範囲 |
99 - 126
|
NAID |
|
都道府県 |
東京都
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
その他
|
テーマ |
制度・政治
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=明|last=西沢|contribution=汐留遺跡における鍋島の様相|title=汐留遺跡|date=2006-09-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/28730|location=東京都多摩市落合1-14-2|ncid=BA31287436|series=東京都埋蔵文化財センター調査報告|volume=189}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
伊達家・保科家屋敷出土瓦にみる国元瓦の様相 仙台城・若松城出土瓦との比較 |
英語タイトル |
|
著者 |
石﨑 俊哉
|
ページ範囲 |
127 - 138
|
NAID |
|
都道府県 |
東京都
|
時代 |
近世(細分不明)
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
城館
|
遺物(材質分類) |
土製品(瓦含む)
|
学問種別 |
|
テーマ |
文化系統
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=俊哉|last=石﨑|contribution=伊達家・保科家屋敷出土瓦にみる国元瓦の様相 仙台城・若松城出土瓦との比較|title=汐留遺跡|date=2006-09-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/28730|location=東京都多摩市落合1-14-2|ncid=BA31287436|series=東京都埋蔵文化財センター調査報告|volume=189}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
汐留遺跡 |
遺跡名かな |
しおどめいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
東京都港区東新橋一丁目5ほか |
所在地ふりがな |
とうきょうとみなとくひがししんばしいっちょうめ5ほか |
市町村コード |
13103 |
遺跡番号 |
98/118 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
353946 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1394534 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.666 139.7562
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19980201-20060630
|
調査面積(㎡) |
22395
|
調査原因 |
汐留地区区画整理事業 |
遺跡概要 |
種別 |
城館
|
時代 |
江戸
|
主な遺構 |
建物施設
上水施設
排水施設
瓦溜
塵芥溜
庭園関連施設
船入場
土留施設
|
主な遺物 |
陶磁器
土器
土製品
瓦
金属製品
石製品
ガラス製品
骨角製品
貝製品
|
特記事項 |
伊達家屋敷から船入場や池等の大規模遺構検出。
種別:大名屋敷 |
種別 |
交通
|
時代 |
明治
|
主な遺構 |
鉄道関連施設
発電所
貨車用転車台
|
主な遺物 |
国産陶磁器
西洋陶磁器
汽車土瓶
金属製品
ガラス製品
煉瓦
レール
|
特記事項 |
新橋工場内の発電所検出。東京馬車鉄道関連遺構検出。 |
|
|
要約 |
[汐留遺跡 要約] 本報告書は、東京都埋蔵文化財センターが行った汐留遺跡の調査に関する最終報告となる。報告対象地区は、4街区と18街区で、4街区は伊達家江戸屋敷、18街区は保科家江戸屋敷が構えられていた場所にあたる。また、明治時代には、新橋停車場関連施設や東京馬車鉄道関連施設があった所でもある。伊達家屋敷については、様々な遺構が確認されているが、特に船入場や池等の大規模遺構が注目される。保科家屋敷については、明暦3年および、寛文8年の火災に伴う焼土層出土の一群が注目される。特に輸入陶磁器では、同一文様で数枚組みの景徳鎮窯系染付磁器皿、および華南三彩陶壷・同蓋が目を引く。新橋停車場関連の遺構としては、発電所が注目される。????
|