URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/56395
|
引用表記 |
松戸市教育委員会 2010 『松戸市文化財調査報告46:平成20年度 松戸市内遺跡発掘調査報告書』松戸市教育委員会
|
松戸市教育委員会 2010 『平成20年度 松戸市内遺跡発掘調査報告書』松戸市文化財調査報告46
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=篤|last=峰村|first2=純也|last2=関山|first3=寛|last3=千葉|first4=博子|last4=須賀|title=平成20年度 松戸市内遺跡発掘調査報告書|origdate=2010-03-25|date=2010-03-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/56395|location=千葉県松戸市根本356|ncid=BA31349839|series=松戸市文化財調査報告|volume=46}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
平成20年度 松戸市内遺跡発掘調査報告書 |
発行(管理)機関 |
松戸市
- 千葉県
|
書名かな |
へいせい20ねんど まつどしないいせきはっくつちょうさほうこくしょ |
副書名 |
紙敷遺跡・秋山向山遺跡・八ヶ崎遺跡・作遺跡・上本郷遺跡・関場遺跡・根木内遺跡・稔台遺跡・殿平賀向堀遺跡・野馬除土手 |
巻次 |
|
シリーズ名 |
松戸市文化財調査報告 |
シリーズ番号 |
46 |
編著者名 |
|
編集機関 |
松戸市教育委員会
|
発行機関 |
松戸市教育委員会
|
発行年月日 |
20100325 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
271-8588 |
電話番号 |
047-366-7462 |
住所 |
千葉県松戸市根本356 |
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
関場遺跡第4地点 |
遺跡名かな |
せきばいせき |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
千葉県松戸市河原塚字関場374-1の一部/-2の一部/-3ほか |
所在地ふりがな |
ちばけんまつどしかわらづかあざせきば |
市町村コード |
12207 |
遺跡番号 |
193 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
354711 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1395635 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.786388 139.943055
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20080409-20080508
|
調査面積(㎡) |
235.36
|
調査原因 |
店舗建設 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
土坑2
|
主な遺物 |
縄文土器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
古墳
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
住居6
土坑2
|
主な遺物 |
土師器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
中世(細分不明)
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
土坑2
ピット1
溝7
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
野馬除土手0802地点 |
遺跡名かな |
のまよけどて0802ちてん |
本内順位 |
2 |
遺跡所在地 |
千葉県松戸市五香1丁目23-6/11/12 |
所在地ふりがな |
ちばけんまつどしごこういっちょうめ |
市町村コード |
12207 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
354739 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1395812 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.794166 139.97
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20090304-20090317
|
調査面積(㎡) |
39
|
調査原因 |
分譲宅地造成 |
遺跡概要 |
種別 |
その他の生産遺跡
|
時代 |
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
野馬堀2
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
種別:野馬除土手 |
|
遺跡名 |
根木内城跡第5地点 |
遺跡名かな |
ねぎうちじょうあとだいごちてん |
本内順位 |
3 |
遺跡所在地 |
千葉県松戸市根木内225/227-1 |
所在地ふりがな |
ちばけんまつどしねぎうち |
市町村コード |
12207 |
遺跡番号 |
19 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
354951 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1395628 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.830833 139.941111
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20081016-20081017
|
調査面積(㎡) |
35.5
|
調査原因 |
集合住宅建設 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
地下式壙4
ピット2
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
紙敷遺跡第1地点 |
遺跡名かな |
かみしきいせき |
本内順位 |
4 |
遺跡所在地 |
千葉県松戸市紙敷字向772-9ほか |
所在地ふりがな |
ちばけんまつどしかみしきあざむかい |
市町村コード |
12207 |
遺跡番号 |
137 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
354610 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1395636 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.769444 139.943333
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20080709-20080806
|
調査面積(㎡) |
622.27
|
調査原因 |
土地区画整理 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
貝塚
城館
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
住居5
土坑9以上
貝層1
|
主な遺物 |
縄文土器
土製品
石器
貝骨角製品
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
貝塚
城館
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
土師器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
貝塚
城館
|
時代 |
中世(細分不明)
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
竪穴3
地下式壙1
溝6
台地縁辺整形1
|
主な遺物 |
土器
砥石
銭貨
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
秋山向山遺跡第3地点 |
遺跡名かな |
あきやまむこうやまいせき |
本内順位 |
5 |
遺跡所在地 |
千葉県松戸市秋山字花見堀込67-5ほか |
所在地ふりがな |
ちばけんまつどしあきやまあざはなみほりごめ |
市町村コード |
12207 |
遺跡番号 |
142 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
354600 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1395539 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.766666 139.927499
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20080602-20080626
|
調査面積(㎡) |
698.51
|
調査原因 |
宅地分譲 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
住居4
土坑12
ピット
|
主な遺物 |
縄文土器
土製品
石器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
土師器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
上本郷遺跡第14地点 |
遺跡名かな |
かみほんごういせき |
本内順位 |
6 |
遺跡所在地 |
千葉県松戸市上本郷3417 |
所在地ふりがな |
ちばけんまつどしかみほんごう |
市町村コード |
12207 |
遺跡番号 |
55 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
354754 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1395500 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.798333 139.916666
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20090224-20090225
|
調査面積(㎡) |
19.18
|
調査原因 |
個人住宅 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
縄文土器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
野馬除土手0801地点 |
遺跡名かな |
のまよけどて0801ちてん |
本内順位 |
7 |
遺跡所在地 |
千葉県松戸市常盤平6丁目28-1 |
所在地ふりがな |
ちばけんまつどしときわだいらろくちょうめ |
市町村コード |
12207 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
354738 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1395721 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.793888 139.955833
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20080224
|
調査面積(㎡) |
56.5
|
調査原因 |
店舗建設 |
遺跡概要 |
種別 |
その他の生産遺跡
|
時代 |
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
遺構なし
|
主な遺物 |
遺物なし
|
特記事項 |
種別:野馬除土手 |
|
遺跡名 |
殿平賀向堀遺跡第3地点 |
遺跡名かな |
とのひらがむかいぼりいせき |
本内順位 |
8 |
遺跡所在地 |
千葉県松戸市殿平賀43-1 |
所在地ふりがな |
ちばけんまつどしとのひらが |
市町村コード |
12207 |
遺跡番号 |
181 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
355017 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1395546 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.838055 139.929444
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20090216
|
調査面積(㎡) |
25
|
調査原因 |
個人住宅 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
遺構なし
|
主な遺物 |
遺物なし
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
作遺跡第2地点 |
遺跡名かな |
さくいせき |
本内順位 |
9 |
遺跡所在地 |
千葉県松戸市八ヶ崎2丁目17-17/18 |
所在地ふりがな |
ちばけんまつどしはちがさきにちょうめ |
市町村コード |
12207 |
遺跡番号 |
191 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
354858 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1395602 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.816111 139.933888
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20080724-20080729
|
調査面積(㎡) |
39.73
|
調査原因 |
個人住宅 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
縄文土器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
八ヶ崎遺跡第18地点 |
遺跡名かな |
はちがさきいせき |
本内順位 |
10 |
遺跡所在地 |
千葉県松戸市八ヶ崎4-38-1ほか |
所在地ふりがな |
ちばけんまつどしはちがさき |
市町村コード |
12207 |
遺跡番号 |
40 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
354834 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1395619 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.809444 139.938611
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20090209-20090217
|
調査面積(㎡) |
64
|
調査原因 |
寄宿舎建設 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
住居1
土坑1
ピット13
|
主な遺物 |
縄文土器
石器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
稔台遺跡第10地点 |
遺跡名かな |
みのりだいいせき |
本内順位 |
11 |
遺跡所在地 |
千葉県松戸市稔台4丁目20-10 |
所在地ふりがな |
ちばけんまつどしみのりだいよんちょうめ |
市町村コード |
12207 |
遺跡番号 |
105 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
354645 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1395559 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.779166 139.933055
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20090204-20090206
|
調査面積(㎡) |
209.04
|
調査原因 |
宅地造成 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
古墳
|
主な遺構 |
遺構なし
|
主な遺物 |
遺物なし
|
特記事項 |
|
|
|
要約 |
|