URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/28269
|
引用表記 |
印旛郡市文化財センタ− 1993 『印旛郡市文化財センター発掘調査報告書71:高岡遺跡群』印旛郡市文化財センタ−
|
印旛郡市文化財センタ− 1993 『高岡遺跡群』印旛郡市文化財センター発掘調査報告書71
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=寿彦|last=阿部|title=高岡遺跡群|origdate=1993-09-30|date=1993-09-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/28269|location=千葉県佐倉市鏑木町198-3|ncid=AN10265020|ncid=BN13459178|series=印旛郡市文化財センター発掘調査報告書|volume=71}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
高岡遺跡群 |
発行(管理)機関 |
(公財)印旛郡市文化財センター
- 千葉県
|
書名かな |
たかおかいせきぐん |
副書名 |
佐倉市高岡地区宅地造成予定地内埋蔵文化財調査報告書 |
巻次 |
1 本文編 |
シリーズ名 |
印旛郡市文化財センター発掘調査報告書 |
シリーズ番号 |
71 |
編著者名 |
|
編集機関 |
印旛郡市文化財センタ−
|
発行機関 |
印旛郡市文化財センタ−
|
発行年月日 |
19930930 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
285-0025 |
電話番号 |
043-484-0126 |
住所 |
千葉県佐倉市鏑木町198-3 |
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
「本文編」「図版編」に分冊刊行
|
所収論文 |
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
高岡谷津遺跡 |
遺跡名かな |
たかおかやついせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
千葉県佐倉市高岡字谷津150他 |
所在地ふりがな |
ちばけんさくらしたかおかあざやつひゃくごじゅうほか |
市町村コード |
122122 |
遺跡番号 |
02-003 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
354227 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1401458 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.7107 140.2462
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19860401-19861210
|
調査面積(㎡) |
17,900
|
調査原因 |
宅地造成による |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
古墳
|
主な遺構 |
竪穴住居跡9軒
土坑1基
|
主な遺物 |
弥生土器
|
特記事項 |
主な時代:弥生後期〜古墳初頭 |
種別 |
集落
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
竪穴住居跡10軒
掘立柱建物跡2棟
土坑1基
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
灰釉陶器
鉄製品(刀子・釘)
銭貨(神功開宝)
|
特記事項 |
9世紀〜10世紀代の集落跡 |
種別 |
墓
|
時代 |
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
火葬土坑2基
土坑墓1
|
主な遺物 |
銭貨
板碑
|
特記事項 |
|
種別 |
|
時代 |
不明
|
主な遺構 |
溝状遺構5条
|
主な遺物 |
なし
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
高岡大福寺遺跡 |
遺跡名かな |
たかおかだいふくじいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
千葉県佐倉市高岡字大福寺20他 |
所在地ふりがな |
ちばけんさくらしたかおかあざだいふくじにじゅうほか |
市町村コード |
122122 |
遺跡番号 |
02-001 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
354233 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1401511 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.7124 140.2498
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19850401-19860331
|
調査面積(㎡) |
41,050
|
調査原因 |
宅地造成による |
遺跡概要 |
種別 |
散布地
|
時代 |
旧石器
|
主な遺構 |
なし
|
主な遺物 |
削片
細石刃核
|
特記事項 |
珪質頁岩製の北方系砕石刃核。
種別:包蔵地 |
種別 |
散布地
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
陥穴5基
|
主な遺物 |
石器(有舌尖頭器・石鏃)
|
特記事項 |
種別:包蔵地 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
竪穴住居跡11軒(中期末〜後期)
|
主な遺物 |
弥生土器
石器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
竪穴住居跡32軒(後期)
方形周溝墓5基
土坑5基
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
土製品(土玉)
鉄製品(鎌・刀子)
石製品(玉類)
|
特記事項 |
祭祀に関連する後期の土坑を検出。 |
種別 |
集落
|
時代 |
奈良
平安
|
主な遺構 |
竪穴住居跡43軒(奈良26・平安17)
掘立柱建物跡9棟
土坑12基
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
灰釉陶器
青銅製毛抜き
鉄製品(鏃・針・釘・刀子・鎌・斧・刀装具)
紡錘車
砥石
|
特記事項 |
8世紀前葉 10世紀初頭の集落。四面廂付掘立柱建物跡1棟を検出。 |
種別 |
墓
社寺
|
時代 |
中世(細分不明)
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
遺構集中区7箇所(建物跡19棟
竪穴状遺構4条
竪穴10基
室6基
粘土貼土坑10基
井戸4基
地下式坑3基
墓41基
溝58条)
|
主な遺物 |
陶磁器(肥前・瀬戸・美濃・常滑)
カワラケ
内耳土器
土鍋
金属製品(鉄釘・刀装具・銭貨)
石造物(五輪塔・宝篋印塔・板碑)
|
特記事項 |
15世紀代を中心とする中世寺院跡 |
|
遺跡名 |
高岡新山遺跡 |
遺跡名かな |
たかおかしんやまいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
千葉県佐倉市上代字新山70-1他 |
所在地ふりがな |
ちばけんさくらしかみだいあざしんやまななじゅうのいちほか |
市町村コード |
122122 |
遺跡番号 |
02-004 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
354232 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1401515 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.7121 140.2509
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19841101-19850331
|
調査面積(㎡) |
3,200
|
調査原因 |
宅地造成による |
遺跡概要 |
種別 |
集落
墓
|
時代 |
奈良
平安
|
主な遺構 |
墳墓1基(奈良)
竪穴住居跡1軒(平安)
|
主な遺物 |
蔵骨器1(灰釉陶器短頸壷と土師器を蓋に転用)
土師器
|
特記事項 |
墳丘を有する方形墳墓から火葬骨を埋納した8世紀後半の灰釉陶器製の骨蔵器が出土。 |
種別 |
祭祀
|
時代 |
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
塚1基
|
主な遺物 |
カワラケ
陶器
銭貨
|
特記事項 |
8世紀後半の墳墓を塚に転用
種別:塚 |
|
|
要約 |
|