奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41248 件
( 発行機関数 755 機関 )
現在の書誌登録数
132431 件
( 前年度比 + 1746 件 )
( 発行機関数 1917 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147561 件
( 前年度比 + 2121 件 )
現在の文化財論文件数
120576 件
( 前年度比 + 1581 件 )
現在の文化財動画件数
1298 件
( 前年度比 + 114 件 )
( 登録機関数 117 機関 )
文化財イベント件数
1250 件
( 前年度比 + 200 件 )
※過去開催分含む

西太田遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/65158
引用表記 有限会社歴史考房まほら 2017 『西太田遺跡』有限会社歴史考房まほら
有限会社歴史考房まほら 2017 『西太田遺跡』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=智教|last=永井|first2=政子|last2=外山|first3=真一|last3=横澤|first4=実果|last4=高橋|first5=仁史|last5=笠原|title=西太田遺跡|origdate=2017-08-25|date=2017-08-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/65158|location=群馬県伊勢崎市東上之宮町1248-3|ncid=BB26131672|volume=6}} 閉じる
ファイル
書名 西太田遺跡
発行(管理)機関 伊勢崎市 - 群馬県
書名かな にしおおたいせき
副書名 河畔に営まれた古墳時代~奈良・平安時代大規模集落遺跡の調査 : 特別養護老人ホーム建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 6
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
有限会社歴史考房まほら
発行機関
有限会社歴史考房まほら
発行年月日 20170825
作成機関ID 102041
郵便番号
電話番号 0270753298
住所 群馬県伊勢崎市東上之宮町1248-3
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 西太田遺跡
遺跡名かな にしおおたいせき
本内順位
遺跡所在地 群馬県伊勢崎市安堀町789-3,792-1,792-2,793-1,793-4.798-1
所在地ふりがな ぐんまけんいせさきしあんぼりまりまち789-3,792-1,792-2,793-1,793-4,798-1
市町村コード 102041
遺跡番号 IS055
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 361958.24
東経(世界測地系)度分秒 1391023.66
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.332844 139.173238
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20160601-20161119
調査面積(㎡)
3550.2
調査原因 特別養護老人ホーム建設
遺跡概要
種別
その他
時代
縄文
主な遺構
陥穴2
主な遺物
縄文土器片(後期)
石器剥片
特記事項 陥穴は遺物を伴わないが、硬質な覆土特徴から縄文時代早~前期の陥穴と推定される。
遺物については、近傍の集落遺跡からの混入と思われる。
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
主な遺物
中期土器片
管玉
特記事項 隣接地点の調査では住居跡が検出されているが、今回の調査では後世の遺構に破壊された為か、未確認。僅か数編の土器片と、鉄石英の管玉が出土した。同種の管玉は佐渡島産で、県内では渋川市有馬遺跡に次ぐ二例目である。
種別
集落
時代
弥生
古墳
主な遺構
竪穴建物4
主な遺物
弥生土器
古式土師器
特記事項 弥生時代末東関東の十王台式と、伊勢湾由来で在地化した土師器である石田川式の良好な共伴が認められた。他に北陸系の土師器も認められる。
種別
集落
時代
古墳
飛鳥白鳳
奈良
平安
主な遺構
竪穴建物跡159
掘立柱建物跡5
溝跡2
土坑11
井戸跡3
主な遺物
土師器
須恵器
陶器
石製品
鉄製品
土製品
特記事項 古墳時代後期では横穴式石室構築材である角閃石安山岩が多量に出土し、古墳築造に関わる集団の居住が想定された。奈良・平安時代は郡律的な性格が考慮され、弘仁9年の地震による土石流災害をもって終焉・移動した可能性が考えられた。
種別
その他
時代
中世(細分不明)
主な遺構
井戸1
主な遺物
特記事項 中世以降の屋敷に伴う井戸と考えられる。
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 287
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力