奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41490 件
( 発行機関数 759 機関 )
現在の書誌登録数
132564 件
( 前年度比 + 1890 件 )
( 発行機関数 1918 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147728 件
( 前年度比 + 2286 件 )
現在の文化財論文件数
120647 件
( 前年度比 + 1654 件 )
現在の文化財動画件数
1314 件
( 前年度比 + 130 件 )
( 登録機関数 118 機関 )
文化財イベント件数
1263 件
( 前年度比 + 214 件 )
※過去開催分含む
発行機関一覧 (都道府県別) > 福島県 > 福島県教育委員会 > 東北横断自動車道遺跡分布調査報告

東北横断自動車道遺跡分布調査報告

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/23491
引用表記 福島県文化センター遺跡調査課 1992 『福島県文化財調査報告書275:東北横断自動車道遺跡分布調査報告』福島県教育委員会他
福島県文化センター遺跡調査課 1992 『東北横断自動車道遺跡分布調査報告』福島県文化財調査報告書275
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=元治|last=木本|first2=彌三郎|last2=遠藤|first3=崇彦|last3=佐原|first4=英一|last4=芳賀|first5=信一|last5=高橋|first6=敏美|last6=菅井|first7=安志|last7=宮田|first8=均|last8=飯村|title=東北横断自動車道遺跡分布調査報告|origdate=1992-03-31|date=1992-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/23491|location=福島県福島市杉妻町2-16|ncid=AN00217098|ncid=BN06583880|series=福島県文化財調査報告書|volume=275}} 閉じる
ファイル
書名 東北横断自動車道遺跡分布調査報告
発行(管理)機関 福島県教育委員会 - 福島県
有償頒布・配布ページ https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70017a/
※ 有償頒布・配布していない場合もあります
書名かな とうほくおうだんじどうしゃどういせきぶんぷちょうさほうこく
副書名
巻次 3
シリーズ名 福島県文化財調査報告書
シリーズ番号 275
編著者名
編集機関
福島県文化センター遺跡調査課
発行機関
福島県教育委員会
福島県文化センター
日本道路公団仙台建設局郡山工事事務所
発行年月日 19920331
作成機関ID
郵便番号 960-8688
電話番号 024-521-1111
住所 福島県福島市杉妻町2-16
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 新田B遺跡
遺跡名かな しんでんBいせき
本内順位
遺跡所在地 福島県郡山市日和田町大字高倉字新田
所在地ふりがな ふくしまけんこおりやましひわだまちおおあざたかくらあざしんでん
市町村コード 07203
遺跡番号 1124
北緯(日本測地系)度分秒 372735
東経(日本測地系)度分秒 1402256
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 37.4628 140.3789
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19910424-19910425
調査面積(㎡)
1200
調査原因 東北横断自動車道建設に伴う確認調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
奈良
平安
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 東田遺跡
遺跡名かな ひがしだいせき
本内順位
遺跡所在地 福島県田村郡三春町大字貝山字東田
所在地ふりがな ふくしまけんたむらぐんみはるまちおおあざかいやまあざひがしだ
市町村コード 07521
遺跡番号 108
北緯(日本測地系)度分秒 372542
東経(日本測地系)度分秒 1402931
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 37.4314 140.4886
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19910416-19910418
19910527-19910528
調査面積(㎡)
1000
調査原因 東北横断自動車道建設に伴う確認調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
奈良
平安
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 大谷津A遺跡
遺跡名かな おおやつAいせき
本内順位
遺跡所在地 福島県田村郡三春町大字貝山字大谷津
所在地ふりがな ふくしまけんたむらぐんみはるまちおおあざかいやまあざおおやつ
市町村コード 07521
遺跡番号 109
北緯(日本測地系)度分秒 372543
東経(日本測地系)度分秒 1402937
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 37.4317 140.4903
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19910617-19910625
調査面積(㎡)
300
調査原因 東北横断自動車道建設に伴う確認調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
奈良
平安
主な遺構
土坑1
主な遺物
特記事項
遺跡名 大谷津B遺跡
遺跡名かな おおやつBいせき
本内順位
遺跡所在地 福島県田村郡三春町大字貝山字大谷津
所在地ふりがな ふくしまけんたむらぐんみはるまちおおあざかいやまあざおおやつ
市町村コード 07521
遺跡番号 110
北緯(日本測地系)度分秒 372543
東経(日本測地系)度分秒 1402941
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 37.4317 140.4914
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19910617-19910625
調査面積(㎡)
2300
調査原因 東北横断自動車道建設に伴う確認調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
奈良
平安
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 八十内A遺跡
遺跡名かな やそうちAいせき
本内順位
遺跡所在地 福島県田村郡三春町字八十内
所在地ふりがな ふくしまけんたむらぐんみはるまちあざやそうち
市町村コード 07521
遺跡番号 111
北緯(日本測地系)度分秒 372558
東経(日本測地系)度分秒 1403012
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 37.4358 140.5
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19911105-19911112
調査面積(㎡)
4000
調査原因 東北横断自動車道建設に伴う確認調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
奈良
平安
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 長作遺跡
遺跡名かな ながさくいせき
本内順位
遺跡所在地 福島県田村郡三春町大字芹ヶ沢字長作
所在地ふりがな ふくしまけんたむらぐんみはるまちおおあざせりがさわあざながさく
市町村コード 07521
遺跡番号 113
北緯(日本測地系)度分秒 372607
東経(日本測地系)度分秒 1403031
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 37.4383 140.5053
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19911114-19911119
調査面積(㎡)
1600
調査原因 東北横断自動車道建設に伴う確認調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
奈良
平安
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 仲ノ縄B遺跡
遺跡名かな なかのなわBいせき
本内順位
遺跡所在地 福島県田村郡船引町大字春山字仲ノ縄
所在地ふりがな ふくしまけんたむらぐんふなひきまちおおあざはるやまあざなかのなわ
市町村コード 07527
遺跡番号 173
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 372621.32
東経(世界測地系)度分秒 1403117.29
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 37.439255 140.521469
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19911120-19911128
調査面積(㎡)
5900
調査原因 東北横断自動車道建設に伴う確認調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
遺物包含層
主な遺物
縄文土器
石器
特記事項
種別
集落
時代
平安
主な遺構
竪穴住居跡1
ピット2
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
遺跡名 宮ノ平遺跡
遺跡名かな みやのたいらいせき
本内順位
遺跡所在地 福島県田村郡船引町大字門沢字宮ノ平
所在地ふりがな ふくしまけんたむらぐんふなひきまちおおあざかどさわあざみやのたいら
市町村コード 07527
遺跡番号 136
北緯(日本測地系)度分秒 372320
東経(日本測地系)度分秒 1403538
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 37.3919 140.5905
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19910722-19910723
調査面積(㎡)
880
調査原因 東北横断自動車道建設に伴う確認調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
奈良
平安
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 蟹沢B遺跡
遺跡名かな かにさわBいせき
本内順位
遺跡所在地 福島県田村郡船引町大字門沢字蟹沢
所在地ふりがな ふくしまけたむらぐんふなひきまちおおあざかどさわあざかにさわ
市町村コード 07527
遺跡番号 133
北緯(日本測地系)度分秒 372254
東経(日本測地系)度分秒 1403552
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 37.3847 140.5944
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19910422-19910510
調査面積(㎡)
4660
調査原因 東北横断自動車道建設に伴う確認調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
奈良
平安
主な遺構
竪穴住居跡1
遺物包含層
ピット
主な遺物
縄文土器
弥生土器
特記事項
遺跡名 大木A遺跡
遺跡名かな おおきAいせき
本内順位
遺跡所在地 福島県田村郡大越町大字牧野字大木
所在地ふりがな ふくしまけんたむらぐんおおごえまちおおあざまきのあざおおき
市町村コード 07524
遺跡番号 36
北緯(日本測地系)度分秒 372221
東経(日本測地系)度分秒 1403604
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 37.3756 140.5978
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19911114-19911120
調査面積(㎡)
230
調査原因 東北横断自動車道建設に伴う確認調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
奈良
平安
主な遺構
主な遺物
土師器
特記事項
種別
時代
不明
主な遺構
土坑1
主な遺物
特記事項
遺跡名 大木B遺跡
遺跡名かな おおきBいせき
本内順位
遺跡所在地 福島県田村郡大越町大字牧野字大木
所在地ふりがな ふくしまけんたむらぐんおおごえまちおおあざまきのあざおおき
市町村コード 07524
遺跡番号 34
北緯(日本測地系)度分秒 372223
東経(日本測地系)度分秒 1403606
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 37.3761 140.5983
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19911114-19911114
調査面積(㎡)
50
調査原因 東北横断自動車道建設に伴う確認調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 泉田遺跡
遺跡名かな いずみだいせき
本内順位
遺跡所在地 福島県田村郡大越町大字栗出字泉田
所在地ふりがな ふくしまけんたむらぐんおおごえまちおおあざくりであざいずみだ
市町村コード 07524
遺跡番号 87
北緯(日本測地系)度分秒 372136
東経(日本測地系)度分秒 1403630
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 37.3631 140.605
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19911111-19911112
調査面積(㎡)
180
調査原因 東北横断自動車道建設に伴う確認調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 馬場平B遺跡
遺跡名かな ばばだいらBいせき
本内順位
遺跡所在地 福島県田村郡大越町大字栗出字馬場平
所在地ふりがな ふくしまけんたむらぐんおおごえまちおおあざくりであざばばだいら
市町村コード 07524
遺跡番号 90
北緯(日本測地系)度分秒 372131
東経(日本測地系)度分秒 1403631
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 37.3617 140.6053
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19911111-19911122
調査面積(㎡)
7660
調査原因 東北横断自動車道建設に伴う確認調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
主な遺構
土坑14
性格不明遺構1
ピット11
主な遺物
縄文土器
土師器
陶磁器
石器
鉄片
特記事項
遺跡名 沢目木遺跡
遺跡名かな さわめきいせき
本内順位
遺跡所在地 福島県田村郡大越町大字栗出字沢目木
所在地ふりがな ふくしまけんたむらぐんおおごえまちおおあざくりであざさわめき
市町村コード 07524
遺跡番号 91
北緯(日本測地系)度分秒 372124
東経(日本測地系)度分秒 1403630
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 37.3597 140.605
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19911118-19911119
調査面積(㎡)
350
調査原因 東北横断自動車道建設に伴う確認調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
主な遺構
主な遺物
土師器
特記事項
遺跡名 坊内A遺跡
遺跡名かな ぼううちAいせき
本内順位
遺跡所在地 福島県田村郡小野町大字吉野辺字坊内
所在地ふりがな ふくしまけんたむらぐんおのまちおおあざよしのべあざぼううち
市町村コード 07522
遺跡番号 96
北緯(日本測地系)度分秒 371932
東経(日本測地系)度分秒 1403701
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 37.3286 140.6136
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19911112-19911113
調査面積(㎡)
1610
調査原因 東北横断自動車道建設に伴う確認調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
奈良
平安
主な遺構
主な遺物
縄文土器
特記事項
遺跡名 作田B遺跡
遺跡名かな さくたBいせき
本内順位
遺跡所在地 福島県田村郡小野町大字飯豊字作田
所在地ふりがな ふくしまけんたむらぐんおのまちおおあざいいとよあざさくた
市町村コード 07522
遺跡番号 92
北緯(日本測地系)度分秒 371828
東経(日本測地系)度分秒 1403639
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 37.3108 140.6075
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19911125-19911204
調査面積(㎡)
8400
調査原因 東北横断自動車道建設に伴う確認調査
遺跡概要
種別
集落
時代
奈良
平安
主な遺構
掘立柱建物跡1
土坑1
主な遺物
縄文土器
土師器
須恵器
磨石
鉄滓
特記事項
遺跡名 穴子入遺跡
遺跡名かな あなこいりいせき
本内順位
遺跡所在地 福島県田村郡小野町大字夏井字穴子入
所在地ふりがな ふくしまけんたむらぐんおのまちおおあざなついあざあなこいり
市町村コード 07522
遺跡番号 79
北緯(日本測地系)度分秒 371548
東経(日本測地系)度分秒 1403847
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 37.2664 140.643
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19911125-19911204
調査面積(㎡)
8400
調査原因 東北横断自動車道建設に伴う確認調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 穴子遺跡
遺跡名かな あなこいせき
本内順位
遺跡所在地 福島県田村郡小野町大字夏井字穴子
所在地ふりがな ふくしまけんたむらぐんおのまちおおあざなついあざあなこ
市町村コード 07522
遺跡番号 78
北緯(日本測地系)度分秒 371532
東経(日本測地系)度分秒 1403855
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 37.262 140.6453
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19911119-19911120
調査面積(㎡)
370
調査原因 東北横断自動車道建設に伴う確認調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
特記事項
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 389
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力