奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39757 件
( 発行機関数 736 機関 )
現在の書誌登録数
132285 件
( 前年度比 + 1006 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147029 件
( 前年度比 + 1555 件 )
現在の文化財論文件数
119931 件
( 前年度比 + 870 件 )
現在の文化財動画件数
1232 件
( 前年度比 + 43 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1132 件
( 前年度比 + 80 件 )
※過去開催分含む
発行機関一覧 (都道府県別) > 岩手県 > 北上市 > 北上市内試掘調査報告

北上市内試掘調査報告

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/52208
引用表記 北上市教育委員会他 2006 『北上市埋蔵文化財調査報告73:北上市内試掘調査報告』北上市教育委員会他
北上市教育委員会他 2006 『北上市内試掘調査報告』北上市埋蔵文化財調査報告73
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=賢一|last=大渡|first2=貴之|last2=岩田|title=北上市内試掘調査報告|origdate=2006-03-31|date=2006-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/52208|publisher=北上市教育委員会|location=岩手県北上市立花14-62-2|ncid=BA67367082|series=北上市埋蔵文化財調査報告|volume=73}} 閉じる
ファイル
書名 北上市内試掘調査報告
発行(管理)機関 北上市 - 岩手県
書名かな きたかみしないしくつちょうさほうこく
副書名
巻次 2004年度
シリーズ名 北上市埋蔵文化財調査報告
シリーズ番号 73
編著者名
編集機関
北上市教育委員会
北上市立埋蔵文化財センター
発行機関
北上市教育委員会
北上市立埋蔵文化財センター
発行年月日 20060331
作成機関ID
郵便番号 024-0043
電話番号 0197-65-0098
住所 岩手県北上市立花14-62-2
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 滝ノ沢遺跡
遺跡名かな たきのさわいせき
本内順位 1
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 法ヶ松I遺跡
遺跡名かな ほっけまついちいせき
本内順位 10
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 八幡遺跡
遺跡名かな はちまんいせき
本内順位 11
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 藤沢遺跡
遺跡名かな ふじさわいせき
本内順位 12
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 岩崎城跡
遺跡名かな いわさきじょうあと
本内順位 13
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 西川目遺跡
遺跡名かな にしかわめいせき
本内順位 14
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 方八丁館跡
遺跡名かな ほうはっちょうだてあと
本内順位 15
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 江釣子城跡
遺跡名かな えづりこじょうあと
本内順位 16
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 月館遺跡隣接地
遺跡名かな つきだていせきりんせつち
本内順位 17
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 鳥喰II遺跡
遺跡名かな とりばみにいせき
本内順位 18
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 和野遺跡
遺跡名かな わのいせき
本内順位 19
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 牡丹畑遺跡
遺跡名かな ぼたんばたけいせき
本内順位 2
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 相田遺跡
遺跡名かな あいのたいせき
本内順位 20
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 二子城跡
遺跡名かな ふたごじょうあと
本内順位 21
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 稲葉II遺跡
遺跡名かな いなばにいせき
本内順位 22
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 千刈田遺跡
遺跡名かな せんがりだいせき
本内順位 23
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 本宿遺跡
遺跡名かな もとじゅくいせき
本内順位 24
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 梨子山遺跡
遺跡名かな なしこやまいせき
本内順位 25
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 横町遺跡
遺跡名かな よこまちいせき
本内順位 26
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 高橋遺跡
遺跡名かな たかはしいせき
本内順位 27
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 黒岩宿遺跡
遺跡名かな くろいわしゅくいせき
本内順位 28
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 細越遺跡
遺跡名かな ほそごえいせき
本内順位 29
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 相野野遺跡
遺跡名かな あいののいせき
本内順位 3
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 野崎II遺跡
遺跡名かな のざきにいせき
本内順位 30
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 高屋I遺跡
遺跡名かな こうやいちいせき
本内順位 31
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 幅下遺跡
遺跡名かな はばしたいせき
本内順位 32
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 前稗沢遺跡
遺跡名かな まえひえざわいせき
本内順位 33
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 小糠沢遺跡
遺跡名かな こぬかざわいせき
本内順位 34
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 鳥喰I遺跡
遺跡名かな とりばみいちいせき
本内順位 35
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 長清水IV遺跡
遺跡名かな ながすずよんいせき
本内順位 36
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 長清水VII遺跡
遺跡名かな ながすずなないせき
本内順位 37
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 黒岩城跡
遺跡名かな くろいわじょうあと
本内順位 38
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 白山廃寺跡
遺跡名かな はくさんはいじあと
本内順位 39
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 志賀II遺跡
遺跡名かな しかにいせき
本内順位 4
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 長清水V遺跡
遺跡名かな ながすずごいせき
本内順位 40
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 水波神社遺跡
遺跡名かな すいはじんじゃいせき
本内順位 41
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 中野遺跡
遺跡名かな なかのいせき
本内順位 42
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 南笹間遺跡
遺跡名かな みなみささまいせき
本内順位 43
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 唐戸崎遺跡
遺跡名かな からとざきいせき
本内順位 44
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 唐戸崎II遺跡
遺跡名かな からとざきにいせき
本内順位 45
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 長沼古墳群
遺跡名かな ながぬまこふんぐん
本内順位 46
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 久田I遺跡
遺跡名かな きゅうでんいちいせき
本内順位 47
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 浮牛城跡
遺跡名かな ふぎゅうじょうあと
本内順位 48
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 梅ノ木台地II遺跡
遺跡名かな うめのきだいちにいせき
本内順位 49
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 常盤台遺跡
遺跡名かな ときわだいいせき
本内順位 5
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 菅田・四十九里遺跡
遺跡名かな すげた しじゅうくりいちいせき
本内順位 50
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 上台遺跡
遺跡名かな うわだいいせき
本内順位 51
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 蟹沢遺跡
遺跡名かな かにさわいせき
本内順位 52
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 横堰II遺跡
遺跡名かな よこぜきにいせき
本内順位 6
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 六日市遺跡
遺跡名かな むいかいちいせき
本内順位 7
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 下成田遺跡
遺跡名かな しもなりたいせき
本内順位 8
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
遺跡名 館I遺跡
遺跡名かな たていちいせき
本内順位 9
遺跡所在地 岩手県北上市
所在地ふりがな いわてけんきたかみし
市町村コード 03206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 試掘調査報告
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 83
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力