奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41230 件
( 発行機関数 755 機関 )
現在の書誌登録数
132420 件
( 前年度比 + 1735 件 )
( 発行機関数 1917 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147544 件
( 前年度比 + 2104 件 )
現在の文化財論文件数
120563 件
( 前年度比 + 1568 件 )
現在の文化財動画件数
1298 件
( 前年度比 + 114 件 )
( 登録機関数 117 機関 )
文化財イベント件数
1250 件
( 前年度比 + 200 件 )
※過去開催分含む
発行機関一覧 (都道府県別) > 青森県 > 弘前市 > 弘前市内遺跡発掘調査報告書

弘前市内遺跡発掘調査報告書

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/131328
引用表記 弘前市教育委員会 2022 『弘前市内遺跡発掘調査報告書』弘前市教育委員会
弘前市教育委員会 2022 『弘前市内遺跡発掘調査報告書』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=茜|last=赤石|first2=信輔|last2=佐藤|title=弘前市内遺跡発掘調査報告書|origdate=2022-03-24|date=2022-03-24|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/131328|location=弘前市教育委員会|ncid=BC16325319|volume=26}} 閉じる
ファイル
書名 弘前市内遺跡発掘調査報告書
発行(管理)機関 弘前市 - 青森県
書名かな ひろさきしないいせきはっくつちょうさほうこくしょ
副書名 藤代館A地点・藤代館B地手・平清水窯跡・福村城跡・史跡津軽氏城跡弘前城跡長勝寺構(なかよし保育園)・史跡津軽氏城跡弘前城跡長勝寺構(高徳院)・松本遺跡・和徳町遺跡・中野(2)遺跡・玄蕃館遺跡・西茂森遺跡
巻次 26
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
弘前市教育委員会
発行機関
弘前市教育委員会
発行年月日 20220324
作成機関ID 02202
郵便番号 0361393
電話番号 弘前市教育委員会
住所 弘前市教育委員会
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 藤代館 A地点
遺跡名かな ふじしろだて
本内順位 1
遺跡所在地 青森県弘前市大字藤代一丁目11-17
所在地ふりがな あおもりけんひろさきしふじしろいっちょうめ
市町村コード 02202
遺跡番号 202101
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 403652
東経(世界測地系)度分秒 1402703
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 40.614444 140.450833
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210401-20210408
調査面積(㎡)
6
調査原因 個人住宅建設
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
平安
主な遺構
なし
主な遺物
縄文土器
石器
土師器
特記事項
遺跡名 藤代館 B地点
遺跡名かな ふじしろだて
本内順位 2
遺跡所在地 青森県弘前市大字藤代一丁目14-1
所在地ふりがな あおもりけんひろさきしおおあざふじしろいっちょうめ
市町村コード 02202
遺跡番号 202101
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 403653
東経(世界測地系)度分秒 1402708
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 40.614722 140.452222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210415-20210421
調査面積(㎡)
7
調査原因 個人住宅建設
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
近世(細分不明)
主な遺構
なし
主な遺物
縄文土器
陶磁器
特記事項
遺跡名 平清水窯跡
遺跡名かな ひらしみずかまあと
本内順位 3
遺跡所在地 青森県弘前市大字小人町32
所在地ふりがな あおもりけんひろさきしおおあざこびとちょう
市町村コード 02202
遺跡番号 202256
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 403646
東経(世界測地系)度分秒 1402818
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 40.612777 140.471666
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210517-20210610
調査面積(㎡)
7
調査原因 個人住宅建設
遺跡概要
種別
時代
江戸
主な遺構
窯跡
落ち込み
主な遺物
陶磁器
かわらけ
窯道具
土製品
石製品
金属製品
特記事項 17世紀末、平清水三右衛門が当地に築いた窯跡。三右衛門の師は今戸焼の職人上村万右衛門とされる。平清水窯では、茶入や水瓶などの茶陶類や茶碗や皿などの食器具・台所用品、たばこ入れや灯明皿などの生活用品が製作された。
発掘調査で検出された窯跡1基(長軸0.96m-短軸0.78m)は上部構造が残存せず、燃焼部のみが確認された。遺構の重複関係や出土遺物から、この窯跡の下限は17世紀後半以降と考えられ、三右衛門が当初築いた窯ではなく、後年の築きなおされた窯である可能性が指摘されている。この窯は出土遺物の様相からかわらけが焼成されたものと考えられている。
出土した遺物は、硬質陶器・やや硬質の陶器・軟質施釉陶器・かわらけに近い施釉陶器・瓦質土器・土器・かわらけがある。器種は、碗・茶入・水指・火入・水こぼし・香炉といった茶道具のほか、皿や甕がある。このほか肥前染付なども出土している。窯道具には、サヤ・焼台・ハマ・輪トチン・籾団子などがある。
遺跡名 福村城跡
遺跡名かな ふくむらじょうあと
本内順位 4
遺跡所在地 青森県弘前市大字福村字新舘添50-8
所在地ふりがな あおもりけんひろさきしおおあざふくむらあざしんたてぞえ
市町村コード 02202
遺跡番号 202044
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 403626
東経(世界測地系)度分秒 1403100
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 40.607222 140.516666
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210520-20210603
調査面積(㎡)
20
調査原因 老人ホームの擁壁建設
遺跡概要
種別
時代
平安
中世(細分不明)
近世(細分不明)
主な遺構
堀跡(中世)
主な遺物
土師器(古代)
陶磁器(近世)
木製品(近世)
特記事項
遺跡名 史跡津軽氏城跡弘前城跡長勝寺構(なかよし保育園)
遺跡名かな しせきつがるししろあとひろさきじょうあとちょうようじがまえ
本内順位 5
遺跡所在地 青森県弘前市大字西茂森二丁目4-2
所在地ふりがな あおもりけんひろさきしおおあざにししげもりにちょうめ
市町村コード 02202
遺跡番号 202074
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 403556
東経(世界測地系)度分秒 1402719
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 40.598888 140.455277
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210526-20210618
調査面積(㎡)
44
調査原因 保育園改築
遺跡概要
種別
社寺
散布地
時代
縄文
江戸
主な遺構
なし
主な遺物
石器(縄文)
陶磁器(近世)
特記事項
遺跡名 史跡津軽氏城跡弘前城跡長勝寺構(高徳院)
遺跡名かな しせきつがるししろあとひろさきじょうあとちょうようじがまえ
本内順位 6
遺跡所在地 青森県弘前市大字西茂森一丁目19-1
所在地ふりがな あおもりけんひろさきしおおあざにししげもりいっちょうめ
市町村コード 02202
遺跡番号 202074
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 403557
東経(世界測地系)度分秒 1402712
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 40.599166 140.453333
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210624-20210730
調査面積(㎡)
63
調査原因 寺院改築
遺跡概要
種別
社寺
散布地
時代
縄文
平安
江戸
主な遺構
なし
主な遺物
石器剥片(縄文)
土師器(古代)
陶磁器(近世)
石製品(近世)
金属製品(近世)
銭貨(近世)
特記事項
遺跡名 松本遺跡
遺跡名かな まつもといせき
本内順位 7
遺跡所在地 青森県弘前市大字横町字豊田105-1
所在地ふりがな あおもりけんひろさきしおおあざよこたあざとよだ
市町村コード 02202
遺跡番号 202380
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 403713
東経(世界測地系)度分秒 1402536
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 40.620277 140.426666
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210714-20210727
調査面積(㎡)
15
調査原因 個人住宅建設
遺跡概要
種別
散布地
時代
平安
近世(細分不明)
主な遺構
なし
主な遺物
土師器(古代)
陶磁器(近世)
特記事項
遺跡名 和徳町遺跡
遺跡名かな わとくまちいせき
本内順位 8
遺跡所在地 青森県弘前市大字和徳町228-6
所在地ふりがな あおもりけんひろさきしおおあざわとくまち
市町村コード 02202
遺跡番号 202077
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 403633
東経(世界測地系)度分秒 1402903
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 40.609166 140.484166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210927-20211007
調査面積(㎡)
6
調査原因 個人住宅建設
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
平安
近世(細分不明)
主な遺構
ピット(時期不明)
主な遺物
縄文土器
石器(縄文)
土師器(古代)
陶磁器(近世)
特記事項
遺跡名 中野(2)遺跡
遺跡名かな なかのかっこにいせき
本内順位 9
遺跡所在地 青森県弘前市大字悪戸字中野258-2
所在地ふりがな あおもりけんひろさきしおおあざあくどあざなかの
市町村コード 02202
遺跡番号 202238
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 403441
東経(世界測地系)度分秒 1402517
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 40.578055 140.421388
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20211101-20211203
調査面積(㎡)
408
調査原因 倉庫建設
遺跡概要
種別
散布地
その他
時代
縄文
平安
近世(細分不明)
主な遺構
土坑(縄文)
土坑(平安)
主な遺物
縄文土器
土師器(古代)
陶磁器(近世)
石製品(近世)
特記事項
遺跡名 玄蕃館遺跡
遺跡名かな げんばだていせき
本内順位 10
遺跡所在地 青森県弘前市大字中別所字電48-4
所在地ふりがな あおもりけんひろさきしおおあざなかべっしょあざいかずち
市町村コード 02202
遺跡番号 202019
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 403909
東経(世界測地系)度分秒 1402433
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 40.6525 140.409166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20211208-20211210
調査面積(㎡)
8
調査原因 個人住宅建設
遺跡概要
種別
散布地
時代
不明
主な遺構
なし
主な遺物
なし
特記事項
遺跡名 西茂森遺跡
遺跡名かな にししげもりいせき
本内順位 11
遺跡所在地 青森県弘前市大字西茂森三丁目5-9、5-31
所在地ふりがな あおもりけんひろさきしおおあざにししげもりさんちょうめ
市町村コード 02202
遺跡番号 202080
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 403547
東経(世界測地系)度分秒 1402702
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 40.596388 140.450555
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20211209-20211214
調査面積(㎡)
9
調査原因 個人住宅建設
遺跡概要
種別
散布地
時代
近世(細分不明)
主な遺構
なし
主な遺物
陶磁器(近世)
特記事項
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 114
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力