奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41235 件
( 発行機関数 755 機関 )
現在の書誌登録数
132424 件
( 前年度比 + 1739 件 )
( 発行機関数 1917 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147545 件
( 前年度比 + 2105 件 )
現在の文化財論文件数
120575 件
( 前年度比 + 1580 件 )
現在の文化財動画件数
1298 件
( 前年度比 + 114 件 )
( 登録機関数 117 機関 )
文化財イベント件数
1250 件
( 前年度比 + 200 件 )
※過去開催分含む
発行機関一覧 (都道府県別) > 北海道 > (公財)北海道埋蔵文化財センター > 上清水2遺跡・共栄3遺跡2・東松沢2遺跡・芽室町北明1遺跡

上清水2遺跡・共栄3遺跡2・東松沢2遺跡・芽室町北明1遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/28601
引用表記 財団法人 北海道埋蔵文化財センター 1992 『北海道埋蔵文化財センター調査報告書76:上清水2遺跡・共栄3遺跡2・東松沢2遺跡・芽室町北明1遺跡』財団法人 北海道埋蔵文化財センター
財団法人 北海道埋蔵文化財センター 1992 『上清水2遺跡・共栄3遺跡2・東松沢2遺跡・芽室町北明1遺跡』北海道埋蔵文化財センター調査報告書76
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=賢一郎|last=越田|first2=和雄|last2=佐藤|first3=トマス|last3=立川|first4=正人|last4=三浦|first5=正光|last5=花岡|first6=由貴|last6=谷島|first7=敏朗|last7=山原|title=上清水2遺跡・共栄3遺跡2・東松沢2遺跡・芽室町北明1遺跡|origdate=1992-03-31|date=1992-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/28601|location=北海道江別市西野幌685-1|ncid=AN00152979|ncid=BN0995537X|series=北海道埋蔵文化財センター調査報告書|volume=76}} 閉じる
ファイル
書名 上清水2遺跡・共栄3遺跡2・東松沢2遺跡・芽室町北明1遺跡
発行(管理)機関 (公財)北海道埋蔵文化財センター - 北海道
書名かな かみしみず2いせき・きょうえい3いせき2・ひがしまつざわ2いせき・めむろちょうほくめい1いせき
副書名 北海道横断自動車道埋蔵文化財発掘調査報告書/清水町
巻次
シリーズ名 北海道埋蔵文化財センター調査報告書
シリーズ番号 76
編著者名
編集機関
財団法人 北海道埋蔵文化財センター
発行機関
財団法人 北海道埋蔵文化財センター
発行年月日 19920331
作成機関ID
郵便番号 069-0832
電話番号 011-386-3231
住所 北海道江別市西野幌685-1
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
タイトル 共栄3遺跡におけるV層の石器群の位置付け
英語タイトル
著者
山原 敏朗
ページ範囲 367 - 370
NAID
都道府県 北海道
時代 旧石器
文化財種別
遺跡種別 散布地
遺物(材質分類) 石器
学問種別 考古学
テーマ 編年
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=敏朗|last=山原|contribution=共栄3遺跡におけるV層の石器群の位置付け|title=上清水2遺跡・共栄3遺跡2・東松沢2遺跡・芽室町北明1遺跡|date=1992-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/28601|location=北海道江別市西野幌685-1|ncid=AN00152979|ncid=BN0995537X|series=北海道埋蔵文化財センター調査報告書|volume=76}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 美蔓群黒曜石について
英語タイトル
著者
藁科 哲男
谷島 由貴
ページ範囲 353 - 360
NAID
都道府県 北海道
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類) 自然物
学問種別 考古学
テーマ 素材分析
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=哲男|last=藁科|first2=由貴|last2=谷島|contribution=美蔓群黒曜石について|title=上清水2遺跡・共栄3遺跡2・東松沢2遺跡・芽室町北明1遺跡|date=1992-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/28601|location=北海道江別市西野幌685-1|ncid=AN00152979|ncid=BN0995537X|series=北海道埋蔵文化財センター調査報告書|volume=76}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 小林川流域の遺跡群
英語タイトル
著者
谷島 由貴
ページ範囲 361 - 366
NAID
都道府県 北海道
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=由貴|last=谷島|contribution=小林川流域の遺跡群|title=上清水2遺跡・共栄3遺跡2・東松沢2遺跡・芽室町北明1遺跡|date=1992-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/28601|location=北海道江別市西野幌685-1|ncid=AN00152979|ncid=BN0995537X|series=北海道埋蔵文化財センター調査報告書|volume=76}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル パーソナルコンピューターを利用した遺物の取り上げ
英語タイトル
著者
谷島 由貴
ページ範囲 377 - 378
NAID
都道府県 北海道
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 活用手法
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=由貴|last=谷島|contribution=パーソナルコンピューターを利用した遺物の取り上げ|title=上清水2遺跡・共栄3遺跡2・東松沢2遺跡・芽室町北明1遺跡|date=1992-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/28601|location=北海道江別市西野幌685-1|ncid=AN00152979|ncid=BN0995537X|series=北海道埋蔵文化財センター調査報告書|volume=76}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
遺跡名 上清水2遺跡
遺跡名かな かみしみずにいせき
本内順位
遺跡所在地 北海道上川郡清水町清水第7線29‐1ほか
所在地ふりがな ほっかいどうかみかわぐんしみずちょうしみずだい7せん29‐1ほか
市町村コード 01636
遺跡番号 L-07-31
北緯(日本測地系)度分秒 425811
東経(日本測地系)度分秒 1425313
北緯(世界測地系)度分秒 425811
東経(世界測地系)度分秒 1425313
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 42.969722 142.886944
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19910507-19910805
調査面積(㎡)
2680
調査原因 高速道路建設に伴う事前調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
焼土1
主な遺物
土器
石器
特記事項
遺跡名 共栄3遺跡
遺跡名かな きょうえいさんいせき
本内順位
遺跡所在地 北海道上川郡清水町字羽帯北1線
所在地ふりがな ほっかいどうかみかわぐんしみずちょうあざはおびきたいっせん
市町村コード 01636
遺跡番号 L-07-27
北緯(日本測地系)度分秒 425819
東経(日本測地系)度分秒 1425507
北緯(世界測地系)度分秒 425819
東経(世界測地系)度分秒 1425507
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 42.971944 142.918611
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19910801-19911026
調査面積(㎡)
2600
調査原因 高速道路建設に伴う事前調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
旧石器
主な遺構
石器ブロック10
主な遺物
スクレイパー
石刃
台形様石器
楔形石器
たたき石
特記事項 2枚の遺物包含層、下層の石器群は道内でも最古に位置付けられそうである
遺跡名 東松沢2遺跡
遺跡名かな ひがしまつざわにいせき
本内順位
遺跡所在地 北海道上川郡清水町字熊牛11-1152ほか
所在地ふりがな ほっかいどうかみかわぐんしみずちょうあざくまうし11-1152ほか
市町村コード 01636
遺跡番号 L-07-2
北緯(日本測地系)度分秒 425842
東経(日本測地系)度分秒 1425838
北緯(世界測地系)度分秒 425842
東経(世界測地系)度分秒 1425838
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 42.978333 142.977222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19910510-19910622
調査面積(㎡)
1985
調査原因 高速道路建設に伴う事前調査
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
主な遺構
土壙1
焼土2
主な遺物
土器(条痕文
中茶路式
綱文式
円筒土器
北筒式
ヌサマイ式)
特記事項
遺跡名 北明1遺跡
遺跡名かな ほくめいいちいせき
本内順位
遺跡所在地 北海道河西郡芽室町北明西4線
所在地ふりがな ほっかいどうかさいぐんめむろちょうほくめいにしよんせん
市町村コード 01637
遺跡番号 L-08-4
北緯(日本測地系)度分秒 425824
東経(日本測地系)度分秒 1430646
北緯(世界測地系)度分秒 425824
東経(世界測地系)度分秒 1430646
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 42.973333 143.112777
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19910624-19911028
調査面積(㎡)
17050
調査原因 高速道路建設に伴う事前調査
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
主な遺構
土壙1
Tピット20
焼土5
主な遺物
土器
特記事項 石器制作址
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 322
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力