奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41236 件
( 発行機関数 755 機関 )
現在の書誌登録数
132424 件
( 前年度比 + 1739 件 )
( 発行機関数 1917 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147545 件
( 前年度比 + 2105 件 )
現在の文化財論文件数
120575 件
( 前年度比 + 1580 件 )
現在の文化財動画件数
1298 件
( 前年度比 + 114 件 )
( 登録機関数 117 機関 )
文化財イベント件数
1250 件
( 前年度比 + 200 件 )
※過去開催分含む
[ その他 ] 2021-08-18 〜 2021-08-20 奈良県

「奈良の都の木簡に会いに行こう!2021」 (日本学術振興会 ひらめき★ときめきサイエンスプログラム)

みなさんは木簡(もっかん)を見たことがありますか? 
今年も「奈良の都の木簡に会いに行こう!」を開催します。夏休みの1日を平城宮跡にある研究所で木簡とともに過ごしに来てください。 
概要は次のとおりです。

【日 時】
2021年8月18日(水)・19日(木)・20日(金)
9時45分から16時20分まで(同一プログラムで3回おこないます)
(受付開始:9時30分)

【対 象】
2021年8月18日(水) 主に小学5・6年生と中学生
2021年8月19日(木) 主に小学5・6年生と中学生
2021年8月20日(金) 主に中学生と高校生
(保護者同伴可)

【募集人数】
各日とも10人(応募締切2021年7月25日。応募多数の場合は抽選になります)

【会 場】
奈良文化財研究所

【プログラム】

9:30-9:45
受付(集合場所:平城宮跡資料館受付)

9:45-9:50
開講式(挨拶・オリエンテーション、科研費の説明)

9:50-10:10
講義①:木簡ってなに

10:10-10:40
実習①:木簡に出会おう

10:40-10:50
小休憩

10:50-11:20
実習②:木簡を読んでみよう―木簡の解読に挑戦―

11:20-11:50
見学:木簡の倉庫と資料館で、保存方法を学ぼう

11:50-12:00
講義②:復元された古代食に使われた食材の木簡について

12:00-12:45
昼食(奈良パークホテルの協力で復元された古代食を含む弁当を提供)

12:45-14:05
実習③:木簡を見つけよう―木簡を含む遺物の洗浄・選別を体験―

14:05-14:35
クッキータイム

14:35-15:15
実習④:AI で実験

15:15-16:00
実習⑤:木簡を作ってみよう―木に字を書いて誰かに伝える―

16:00-16:20
修了式(アンケートの実施、未来博士号の授与)

16:20
終了・解散

【申 込】
日本学術振興会のホームページでお申し込みください。
https://www.jsps.go.jp/hirameki/index.html

【過去の実施プログラム】
2019年度 奈良の都の木簡に会いに行こう!2019
https://www.nabunken.go.jp/nabunkenblog/2019/10/hiramekiscience2019.html

★チラシのご案内
https://www.nabunken.go.jp/fukyu/docs/hiramekiscience2021.pdf
主催独立行政法人国立文化財機構 奈良文化財研究所
連絡先
【お問い合せ】
プログラム事務担当:連携推進課 大橋
E-mail:ohashi-y28☆nich.go.jp(☆を@に変えてください。)
電話:0742-30-6716
FAX :0742-30-6750
 〔電話受付時間〕10時から16時まで(土日祝を除く)
 ※いただいた個人情報は、参加者名簿の作成、参加年齢の確認、緊急時の連絡、保険加入申請 その他安全な運営のために利用します。
このエントリーをはてなブックマークに追加