キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
28039 件
( 発行機関数 547 機関 )
現在の書誌登録数
88439 件
( 前年度比 + 386 件 )
( 発行機関数 1738 機関 )
現在の遺跡抄録件数
136109 件
( 前年度比 + 445 件 )
現在の文化財論文件数
1227 件
( 前年度比 + 410 件 )
現在の文化財動画件数
420 件
( 前年度比 + 9 件 )
( 登録機関数 47 機関 )
文化財イベント件数
510 件
( 前年度比 + 2 件 )
※過去開催分含む
- 全国文化財イベントナビ 全国 開催中と今後のイベント
- 島根県のイベント
- 都道府県の選択
[ 展覧会 ]
2021-03-20 〜 2021-04-11
島根県
企画展『戦国大名毛利氏と石見銀山-まぼろしの古刹保国山金皇寺の中世文書から読み解く-』
permalink : https://sitereports.nabunken.go.jp/event/528
大田市仁摩町の大国に所在した浄土宗寺院・金皇寺で戦国大名毛利の古文書などが見つかりました。尼子氏との死闘を制して石見銀山を手に入れた戦国大名毛利氏。毛利氏と吉川氏の文書が語る石見銀山の隠れた歴史とは・・・?
明治時代の有力政治家・品川弥二郎が揮毫した扁額も特別展示します。
会期:令和3年3月20日(土)~令和3年4月11日(日)
開館時間は朝9:00~夕方17:30まで(受付終了時間は17:00)
詳細につきましては下記リンクをご参照ください
明治時代の有力政治家・品川弥二郎が揮毫した扁額も特別展示します。
会期:令和3年3月20日(土)~令和3年4月11日(日)
開館時間は朝9:00~夕方17:30まで(受付終了時間は17:00)
詳細につきましては下記リンクをご参照ください

主催島根県教育委員会 大田市教育委員会
連絡先
石見銀山世界遺産センター〒694-0305 島根県大田市大森町イ1597-3
TEL:0854-89-0183
内容が似ている報告書
内容が似ている文化財動画
〒690-8504 島根県 松江市 西川津町 1060 島根大学附属図書館
〒630-8577 奈良市二条町2-9-1 独立行政法人国立文化財機構 奈良文化財研究所
mail:rar@lib.shimane-u.ac.jp
〒630-8577 奈良市二条町2-9-1 独立行政法人国立文化財機構 奈良文化財研究所
mail:rar@lib.shimane-u.ac.jp