キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
27146 件
( 発行機関数 530 機関 )
現在の書誌登録数
86902 件
( 前年度比 + 18265 件 )
( 発行機関数 1726 機関 )
現在の遺跡抄録件数
135919 件
( 前年度比 + 4762 件 )
現在の文化財動画件数
349 件
( 前年度比 + 349 件 )
( 登録機関数 36 機関 )
文化財イベント件数
489 件
( 前年度比 + 74 件 )
※過去開催分含む
- 全国文化財イベントナビ 全国 開催中と今後のイベント
- 奈良県のイベント
- 都道府県の選択
国宝高松塚古墳壁画修理作業室の公開(第30回)
permalink : https://sitereports.nabunken.go.jp/ja/event/442
国宝高松塚古墳壁画仮設修理施設において、壁画・石材の修理作業をおこなってきた「修理作業室」を公開します。(事前申込制)
概要は次のとおりです。
【公開日時】
令和2年7月18日(土)~7月24日(金)9:00~16:30
【場 所】
国宝高松塚古墳壁画仮設修理施設
(奈良県明日香村・国営飛鳥歴史公園高松塚周辺地区内)
【公開する壁画】
西壁女子群像,東壁女子群像,東壁青龍,北壁玄武
【入場料】
無料(事前申込制)
【第一次応募の受付】
インターネット:令和2年6月16日(火)10時~6月21日(日)23時59分まで
往復はがき :令和2年6月16日(火)~6月21日(日)※当日消印まで有効
詳細はこちら:http://www.takamatsuzuka-kofun.com
チラシのご案内:https://www.nabunken.go.jp/fukyu/2020/takamatsuzuka2020_30.pdf
【見学される方へのお願い】
・マスク着用でご来場ください。また、手指消毒にご協力ください。
・体調に不安のある方は見学を御遠慮ください。当日受付にて検温・過去2週間の健康状態を確認いたします。
概要は次のとおりです。
【公開日時】
令和2年7月18日(土)~7月24日(金)9:00~16:30
【場 所】
国宝高松塚古墳壁画仮設修理施設
(奈良県明日香村・国営飛鳥歴史公園高松塚周辺地区内)
【公開する壁画】
西壁女子群像,東壁女子群像,東壁青龍,北壁玄武
【入場料】
無料(事前申込制)
【第一次応募の受付】
インターネット:令和2年6月16日(火)10時~6月21日(日)23時59分まで
往復はがき :令和2年6月16日(火)~6月21日(日)※当日消印まで有効
詳細はこちら:http://www.takamatsuzuka-kofun.com
チラシのご案内:https://www.nabunken.go.jp/fukyu/2020/takamatsuzuka2020_30.pdf
【見学される方へのお願い】
・マスク着用でご来場ください。また、手指消毒にご協力ください。
・体調に不安のある方は見学を御遠慮ください。当日受付にて検温・過去2週間の健康状態を確認いたします。
主催文化庁,独立行政法人国立文化財機構(奈良文化財研究所・東京文化財研究所), 国土交通省近畿地方整備局国営飛鳥歴史公園事務所,奈良県,明日香村
連絡先
「国宝高松塚古墳壁画修理作業室の公開(第30回)」事務局TEL:06-6281-3040
内容が似ている報告書
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20101205
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20090214
内容が似ている文化財動画
〒690-8504 島根県 松江市 西川津町 1060 島根大学附属図書館
〒630-8577 奈良市二条町2-9-1 独立行政法人国立文化財機構 奈良文化財研究所
mail:rar@lib.shimane-u.ac.jp
〒630-8577 奈良市二条町2-9-1 独立行政法人国立文化財機構 奈良文化財研究所
mail:rar@lib.shimane-u.ac.jp