[ 講演会 ]
2019-01-20
神奈川県
神奈川県考古学会
月見野遺跡群発掘調査から50年
permalink : https://sitereports.nabunken.go.jp/event/266
日本旧石器時代研究史の大きな節目となった大和市つきみ野所在の「月見野遺跡群」の調査は、昭和43(1968) 年9 月と昭和44(1969) 年4 月の2 回、明治大学考古学研究室によって行われ、ちょうど50 年を迎えます。月見野遺跡群では、従来の「点」の調査とは違う「面」の調査により、かつてない旧石器時代のムラの様子があきらかになりました。
今回の講座では、50 年前に月見野遺跡群の調査に携わった研究者の方々などから、月見野遺跡群の調査によって得られた学問的な衝撃の内容や、その後の旧石器時代研究に与えた影響の大きさについてお話しいただきます。また、座談会では、いままで語られる機会の少なかった発掘調査当時の思い出やエピソードなどをご披露いただきます。
10:00 ~ 10:05 開会 会長挨拶
10:05 ~ 10:15 趣旨説明
10:15 ~ 11:05 講座1「月見野遺跡群とその後の旧石器時代研究」
鈴木次郎氏((公財)かながわ考古学財団)
11:05 ~ 11:55 講座2「月見野遺跡群発掘調査の時代とその背景」
村澤正弘氏((公財)かながわ考古学財団)、須田英一氏(法政大学)
11:55 ~ 13:00 休憩
13:00 ~ 14:00 講演「月見野遺跡群の発掘調査とその意義」
安蒜政雄氏(明治大学名誉教授)
14:00 ~ 14:50 講座3「月見野遺跡群の発掘調査と旧石器時代研究のいま」
諏訪間順氏(小田原市)
14:50 ~ 15:00 休憩
15:00 ~ 15:55 公開座談会「月見野遺跡群の発掘調査 -50 年前の現像」
安蒜政雄氏、鈴木次郎氏、金子豊貴男氏(月見野遺跡群調査従事者)
司会:砂田佳弘氏((公財)かながわ考古学財団)、村澤正弘氏、須田英一氏、諏訪間順氏
15:55 ~ 16:00 副会長挨拶 閉会
大和市文化創造拠点シリウス サブホール
予約不要・入場無料(272 席)
○「大和駅」徒歩3分
(小田急江ノ島線)
(相鉄本線)
※資料は神奈川県考古学会が実費で配布します。
※プログラムは変更になる場合があります。
今回の講座では、50 年前に月見野遺跡群の調査に携わった研究者の方々などから、月見野遺跡群の調査によって得られた学問的な衝撃の内容や、その後の旧石器時代研究に与えた影響の大きさについてお話しいただきます。また、座談会では、いままで語られる機会の少なかった発掘調査当時の思い出やエピソードなどをご披露いただきます。
10:00 ~ 10:05 開会 会長挨拶
10:05 ~ 10:15 趣旨説明
10:15 ~ 11:05 講座1「月見野遺跡群とその後の旧石器時代研究」
鈴木次郎氏((公財)かながわ考古学財団)
11:05 ~ 11:55 講座2「月見野遺跡群発掘調査の時代とその背景」
村澤正弘氏((公財)かながわ考古学財団)、須田英一氏(法政大学)
11:55 ~ 13:00 休憩
13:00 ~ 14:00 講演「月見野遺跡群の発掘調査とその意義」
安蒜政雄氏(明治大学名誉教授)
14:00 ~ 14:50 講座3「月見野遺跡群の発掘調査と旧石器時代研究のいま」
諏訪間順氏(小田原市)
14:50 ~ 15:00 休憩
15:00 ~ 15:55 公開座談会「月見野遺跡群の発掘調査 -50 年前の現像」
安蒜政雄氏、鈴木次郎氏、金子豊貴男氏(月見野遺跡群調査従事者)
司会:砂田佳弘氏((公財)かながわ考古学財団)、村澤正弘氏、須田英一氏、諏訪間順氏
15:55 ~ 16:00 副会長挨拶 閉会
大和市文化創造拠点シリウス サブホール
予約不要・入場無料(272 席)
○「大和駅」徒歩3分
(小田急江ノ島線)
(相鉄本線)
※資料は神奈川県考古学会が実費で配布します。
※プログラムは変更になる場合があります。
主催神奈川県考古学会・大和市教育委員会