考古学研究における境界性 古代・中世への視点から

工藤 清泰
工藤 清泰 1997「考古学研究における境界性 古代・中世への視点から」 『青森県史研究』 https://sitereports.nabunken.go.jp/ja/article/78225
NAID :
都道府県 : 青森県
時代 古代(細分不明) 中世(細分不明)
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 編年 調査技術 その他
他の電子リソース :
総覧登録日 : 2022-07-20
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=清泰|last=工藤|contribution=考古学研究における境界性 古代・中世への視点から|title=青森県史研究|date=1997-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123849|ncid=AA11126447|volume=1}} 閉じる

登録キーワード・特徴語

この論文は下の刊行物の 120 - 145 ページ に掲載されています。

収録刊行物