平坦低地における弥生から古墳時代集落の立地と動向(佐賀平野の集落1)

徳富 則久
徳富 則久 1994「平坦低地における弥生から古墳時代集落の立地と動向(佐賀平野の集落1)」 『佐賀考古』 https://sitereports.nabunken.go.jp/ja/article/52266
NAID :
都道府県 : 佐賀県
時代 弥生 古墳
文化財種別 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別 集落
遺物(材質分類)
学問種別 考古学 建築史学
テーマ 編年 文化系統 建築様式 制度・政治 その他
他の電子リソース :
総覧登録日 : 2022-04-22
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=則久|last=徳富|contribution=平坦低地における弥生から古墳時代集落の立地と動向(佐賀平野の集落1)|title=佐賀考古|date=1994-11-06|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120344|ncid=AN10505634|volume=1}} 閉じる

登録キーワード・特徴語

この論文は下の刊行物の 1 - 30 ページ に掲載されています。

収録刊行物