名古屋城三の丸遺跡の陶磁器の様相 17世紀の擂鉢と甕

武部 真木
武部 真木 2017「名古屋城三の丸遺跡の陶磁器の様相 17世紀の擂鉢と甕」 『関西近世考古学研究』 https://sitereports.nabunken.go.jp/ja/article/35658
NAID :
都道府県 : 愛知県
時代 江戸
文化財種別 考古資料 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別 城館
遺物(材質分類) 土製品(瓦含む)
学問種別 考古学
テーマ 資料紹介 流通・経済史
他の電子リソース :
総覧登録日 : 2022-04-22
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=真木|last=武部|contribution=名古屋城三の丸遺跡の陶磁器の様相 17世紀の擂鉢と甕|title=関西近世考古学研究|date=2017-12-09|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117677|ncid=AN10354368|volume=25}} 閉じる

この論文は下の刊行物の 73 - 88 ページ に掲載されています。

収録刊行物